ニュース一覧
最新のニュース
国内ウェビナー_お使いの細胞株に最適な培地選択をサポートするCHO培地とプロセス開発ソリューション
CHO細胞の性能を最大限に引き出すためにはクローンごとに最適な培地を選び、更にプロセスパラメーターを最適化することが求められます。ザルトリウスでは、CHO-DG44, K1, S, GSといった主要なCHO細胞株のFed-batch培養に適した基礎培地とフィードを複数種類揃えております。本ウェビナーでは、これらCHO培地、自動マイクロバイオリアクターAmbr15、実験計画法ソフトウェアMODDEを…
61~73 件を表示 / 全 73 件
-
【オンデマンド配信あり】海外ウェビナー『第2回プロセス強化 ウェビナーシリーズのニュース・セミナー情報』
こちらのウェビナーの参加は終了しています。 オンデマンドをご希望の方は詳細・申込みからご登録後、ご視聴いただけます。 こちらのシリーズでは、さまざまな最良の実践方法・重要な検討事項・新規および既存施設のプロセス強化戦略に役立つ最善の情報をお送りします。 【プロセスの高度化を促進するメディアマネジメント】 今回のウェビナーでは、Flexact ModularのプロダクトマネージャーであるStuart Tindal, PhDと、Fluid Management TechnologiesのシニアプロダクトマネージャーであるMyriam Lavie氏が、アップストリームでのプロセス強化を実施する企業にとって、なぜメディア管理が重要な検討事項となるのかを解説します。 <主な内容> さまざまなメディア構成のモデル化と準備方法を学ぶ メディア管理機器のスケジューリングと使用方法の検討 品質問題やプロセス障害に直面した場合のリスクを軽減する方法の理解 【関連HP】 https://bit.ly/3hOaIb1
-
【オンデマンド視聴あり】海外ウェビナー『第1回プロセス強化 ウェビナーシリーズ』
こちらのウェビナーの参加は終了しています。 オンデマンドをご希望の方は詳細・申込みからご登録後、ご視聴いただけます。 こちらのシリーズでは、さまざまな最良の実践方法、重要な検討事項、新規および既存施設のプロセス強化戦略に役立つ最善の情報をお送りします。 【PATとデータ分析 】 今回のウェビナーでは、テクノロジーコンサルタントのHenry Weichertとライフサイエンス・マーケットマネージャーTiffany McLeodが、プロセス強化を目指す方のために、単独または組み合わせて使用できるさまざまなPATとデータ分析についてご紹介します。 <主な内容> ・PATとデータ分析によって、アップストリームのプロセス強化がダウンストリームのリスクにどのように対処できるかを紹介します。 ・製品ライフサイクルにおけるザルトリウスのPATとデータ分析ツールをご紹介します。 ・プロセス強化を成功させるために、どのような対応をとることができるか学んでいただけます。 【関連HP】 https://bit.ly/3hOaIb1
-
【録画ビデオお送りします】2本立てウェビナー『1:新製品kSep50 : スケーラブルに濃縮・洗浄・回収できるシングルユース遠心分離システム 2:システム先進医療・細胞治療の研究開発、プロセス開発および製造ソリューション』
こちらのウェビナーの参加は終了しています。 視聴をご希望の方はお問い合わせにてご連絡ください後日録画ビデオのURLをお送りいたします。 2人のスペシャリストによる 2本立てウェビナーのご案内 1: 新製品kSep50 : スケーラブルに濃縮・洗浄・回収できる シングルユース遠心分離システム ハーベストや清澄化、細胞治療、ワクチンの製造、および血液処理の分野において、高密度の細胞を処理することにより、従来の遠心分離およびろ過をベースとした技術の課題を解決します。 2: ザルトリウスが提供する先進医療・細胞治療の研究開発、プロセス開発および製造ソリューション このウェビナーでは、細胞ベース主にCAR-T、MSC、iPS細胞を用いた治療法での研究開発、プロセス開発および製造でより迅速かつ効率的に支援する製品ラインナップ・ソリューションをついてもご紹介いたします。 ・プロセス開発の加速、スケールアップに有効な製品の紹介 ・一貫性があり、費用効果の高い商業規模のバイオプロセス製品の紹介 スピーカー: 藤森 亮輔 (テクニカルセールススペシャリスト)
-
【オンデマンド視聴あり】ウェビナー『治療開始前のATMP中のqPCRによる迅速無菌試験』
こちらのウェビナーの参加は終了しています。 オンデマンドをご希望の方は詳細・申込みからご登録後、ご視聴いただけます。 汚染された再生医療製品や遺伝子治療製品(Advanced Therapy Medicinal Product :ATMP) は、治療を受けた患者にとって生命を危険にさらすリスクとなります。現在の国際的な薬局方では、無菌試験に14日間必要ですが、典型的なATMPの有効期間は48時間です。治療開始前にわずか3時間以内で細菌および真菌の汚染を検出可能なqPCR試験法を今回初めて開発しました。 このウェビナーでは、EP 5.1.6、USP <1223>および<1071>に準拠した、細菌および真菌の検出能力を評価するために設計された検証研究をご紹介いたします。 【関連ホームページ】 https://www.sartorius.com/en/applications-jp/quality-control-testing-jp/microbiological-quality-control-jp/rapid-testing-jp/bacterial-detection-jp
-
【終了】ウェビナー『研究使用および臨床使用のための細胞凍結保存の基礎』
ウェビナー開催のお知らせです。 ライブウェビナーに参加できない場合も、まずは登録をお願いします。登録いただいた方には、オンデマンド・アーカイブのリンクを送信します。 日付: 2021年6月14日 時間: 15:00 凍結保存の主な目的は、生物学的標本を保存することです。この手法は、バイオテクノロジーにとって非常に重要です。しかし、凍結-解凍工程は、すべての細胞や組織にストレスがかかります。本ウェビナーでは、これらの課題を克服する方法を説明し、凍結保存後の生存率の問題に関する提案、安全で効率的な細胞凍結保存方法提供します。 トピック: • 凍結保存の基本と制約 • 凍結保存培地の選択 • トラブルシューティング • 安全上のヒントと考慮事項 <講師の紹介> オーレン・ベン-ヨセフ(Oren Ben-Yosef、PhD) ザルトリウス、Advanced therapies、プロダクトマネージャー バイオテクノロジー工学で理学士号 テクニオン・イスラエル工科大学 医学博士号取得。胚性幹細胞と人工多能性幹細胞の培養方法と分化に焦点を当てて研究。 ご登録は↓関連リンクから
-
【オンデマンド視聴あり】ウェビナー『COVID-19ワクチン開発の余波でmRNAの生産と精製を進化させる方法』
こちらのウェビナーの参加は終了しています。 オンデマンドをご希望の方は詳細・申込みからご登録後、ご視聴いただけます。 COVID-19ワクチンは、mRNAベースのプラットフォームの可能性を示していますが、これまでのところ、製造メーカーは主にmRNAワクチンの安全性と有効性に焦点を当てており、今後の生産および精製プロセスを最適化する方法についてはあまり焦点を当てていませんでした。 このウェビナーでは、専門家がmRNA生産の現在のアプローチとボトルネックについて話し合い、最適化された次世代プロセスのビジョンをパネルディスカッションします。 主な学習目標: •mRNA製造における実際の課題と、お客様と連携した革新的なソリューションを開発するためのザルトリウスの取り組みについて •mRNA精製における柔軟性の重要性について •CIMac PrimaSを使用したIVT反応の迅速な分析モニタリング方法のご紹介 5月27日木曜 セッション1:16:00~17:00 セッション2:23:30~24:30(5/28 0:30終了)
-
【終了】ウェビナー『研究使用および臨床使用のための細胞凍結保存の基礎』
凍結保存の主な目的は、生物学的標本を保存することです。この手法は、バイオテクノロジーにとって非常に重要です。しかし、凍結-解凍工程は、すべての細胞や組織にストレスがかかります。本ウェビナーでは、これらの課題の克服方法を解説し、凍結保存後の生存率問題に関する提案、安全で効率的な細胞凍結保存方法を提供します。 トピック: •凍結保存の基本と制約 •凍結保存培地の選択 •トラブルシューティング •安全上のヒントと考慮事項 ライブ配信に参加できない場合も、まずは登録をお願いします。登録いただいた方には、オンデマンド・アーカイブのリンクを送信します。 講師の紹介 オーレン・ベン-ヨセフ(Oren Ben-Yosef、PhD) バイオテクノロジー工学で理学士号 テクニオン・イスラエル工科大学 医学博士号取得。胚性幹細胞と人工多能性幹細胞の培養方法と分化に焦点を当てて研究。 バイオロジカルインダストリーズとザルトリウスは、細胞治療、再生医療で主要な化学技術の業務提携を展開してまいります。 今後数年で得られるメリットを継続できるよう、高性能の幹細胞関連製品を提供し続けます。
-
【オンデマンド配信あり】ウェビナー『ライブ配信 CAR-T療法開発:CAR-Tプロセスはどの程度スケーラブルで強化可能でしょうか? 』
こちらのウェビナーの参加は終了しています。 オンデマンドをご希望の方は詳細・申込みからご登録後、ご視聴いただけます。 How scalable and intensified is your CAR-T process このウェビナーでは、ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドン(University College London) 細胞および遺伝子治療バイオプロセスエンジニアリング准教授であるカシム・ラフィック(Qasim Rafiq)博士が、CAR-T収量を改善するために開発したプロセス制御戦略を紹介します。 ウェビナーの概要: ・撹拌槽型バイオリアクターでのCAR-T細胞の一貫性のあるスケーラブルな拡張 ・変動の削減 ・CAR-Tプロセス強化のための管理戦略の確立
-
【オンデマンド配信あり】ウェビナー『Ambr15および250を使用してアップストリームプロセス開発を強化する方法』
こちらのウェビナーの参加は終了しています。 オンデマンドをご希望の方は詳細・申込みからご登録後、ご視聴いただけます。 自動細胞培養技術の製品開発科学者であるJamesEdwardsとシニアフィールドアプリケーションスペシャリストであるDonaldTraulが、Ambr 15、Ambr 250の実際の使用例を用いて下記命題に即した講演をいたします - 効率的なクローン選択 - 最適な培地やフィード培地のスクリーニング - 模擬パフュージョンまたはパフュージョンにおけるプロセスパラメータの最適化 - 高密度細胞培養プロセスへの最速ルート
-
【オンデマンド配信あり】海外ウェビナー『現在の要求と今後の展開、どのようにすり合わせますか? Modify. Intensify. Amplify.』
こちらのウェビナーの参加は終了しています。 オンデマンドをご希望の方は詳細・申込みからご登録後、ご視聴いただけます。 タンパク質ベース治療分野の市場参入戦略責任者、ピリアンカ・グブタ(Priyanka Gupta)が、業界の強化処理ニーズをレビュー、最適な強化戦略を決定するための手順を検討します。 主な学習目標 アップストリームとダウンストリームの両方のプロセスで、生産性を最大4倍向上させるモジュラー型およびスケーラブルなソリューションの確認 先行投資コストを50%削減し、年間の製品売上高をほぼ50%増加させる方法 堅牢なプロセス制御を提供し、製品のコストと品質に大きな影響を与えるデータ分析ツールと自動化ツールの発見 コスト意識の高いバイオ医薬品メーカーとCDMOは、様々なモダリティやバッチサイズに対応するプレッシャーの高まりに直面しています。プロセス強化は論理的な解決策です。お客様が次の方法でプロセスを強化する場所や方法を決めるお手伝いをします。 ●生産性の向上 ●商品原価(COGS)の削減 ●柔軟性の向上 ●フットプリントの削減 ●タイムラインの短縮
-
【オンデマンド配信あり】Selecting An Optimal Upstream and Downstream Intensification Strategy
こちらのウェビナーの参加は終了しています。 オンデマンドをご希望の方は詳細・申込みからご登録後、ご視聴いただけます。 このウェビナーでは、市場参入戦略–タンパク質ベースの治療学の責任者が業界の強化された処理ニーズを確認し、決定基準マトリックスを用いたソリューションを検討し、最適な強化戦略を決定します。 最大4倍の生産性向上をもたらすモジュール式でスケーラブルなアップストリームおよびダウンストリームソリューションの詳細をご覧ください。 先行投資コストを50%削減し、生産性を4倍に高めることができるモジュール式でスケーラブルなソリューションをご案内します。 製品と品質コストに大きな影響を与える堅牢なプロセス制御を提供しているデータ分析および自動化ツールを見つけることが可能です。
-
【終了】 ウェビナーのご案内
3月中にウェビナーを3回実施いたします。 ・3月11日 午前0時 | E.coliから高度精製mRNAに至るまでの統合mRNA生産プロセス ・3月24日 午前0時 | BioSMBマルチカラムクロマトグラフィー・プラットフォームのバーチャルデモおよび全体像の概要 ・3月30日 午後5時 & 31日 午前0時| Extractables Assessments(ExSim搭載)-セッションを2回に分けて行います ウェビナーに参加できないお客様向けにはオンデマンド版も用意しています。 詳細は添付ファイル、もしくは表示のURLよりご確認ください。
-
【オンデマンド配信あり】Integrated Production Process of mRNA from E. coli to Highly Purified mRNA
こちらのウェビナーの参加は終了しています。 オンデマンドをご希望の方は詳細・申込みからご登録後、ご視聴いただけます。 We're excited to invite you to our 60-minute webinar on Wednesday, March 10, during which my colleague Aleš Štrancar, Managing Director - BIA Separations, a Sartorius Company, will discuss treating pDNA and mRNA as a single production process. This webinar explores the advantages of treating pDNA and mRNA as a single production process. By doing so, purification steps can be optimized, yields improved, and overall production costs reduced.