株式会社セムテックエンジニアリング 公式サイト

3-5 電成篩の破損

超音波洗浄時に於ける 一般的な電成篩の【破損例】

・電成篩の主な使用目的は微粒子の粒径を揃える(分級)ために使用されます ・分級中に粒子径の大きい粗粒子で目が詰ると 超音波洗浄で目詰りを除去し再度篩を使用します ・しかし一般的な電成篩は非常に薄く、弱いため 超音波洗浄の際 添付写真のように短時間で容易に破損します  ・破損箇所からは粗粒子が当然穴から通り抜けるため 製品品質に大きな影響を与えます  (参考):電成篩は、金網篩に比べ、価格的に高い

関連リンク - http://www.semtech-eng.co.jp/

基本情報

準備中

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

取り扱い会社

株式会社セムテックエンジニアリングは、エレクトロフォーミング(電鋳) 技術による超微細加工や超高精度ふるい、超高精度微細金型の開発・ 受託製造などを行っております。 エッチングでは不可能な超高アスペクト比技術を得意としておりますので ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。

おすすめ製品