株式会社信州TLO 公式サイト

美味しさ計測システム(美味しさの見える化)[宇都宮大]

押圧分布と感性評価を組合わせることで、多様な食品に適用可能です。

従来の食味評価方法では、以下のような課題がありました。 ・総合的な美味しさとの関係性が不明確 ・美味しさを直接的に評価できない 本技術では、食感を主眼とした美味しさ判断や予測が可能です。 (技術の特長)  ・感性評価(味・食感)を加味したデータベースを用いて「美味しさを数値化」  ・評価に必要な食品の計測は「押圧分布」のみ  ・食品に合わせたデータベース構築 (予想される応用先)  ・人工培養肉などの新たな食品への展開  ・農作物の販売規格としての展開  ・品質管理や商品開発への展開 下記の関連リンクにて、 食の見える化プロジェクト(宇都宮大学ロボティクス・工農技術研究所)の紹介資料をご確認いただけます。

関連リンク - https://www.real.utsunomiya-u.ac.jp/real/images/pr…

基本情報

本技術は宇都宮大学の研究成果です。 企業との実用化に向けた共同研究開発を希望しています。 大学技術との連携による製品開発のご要望がございましたら、お気軽にお問合せください。

価格帯

納期

用途/実績例

(特許情報)  特開2021-15062  美味しさ計測装置、美味しさ計測システム及び美味しさ計測装置のプログラム

関連動画

美味しさ計測システム(美味しさの見える化)[宇都宮大]

技術資料・事例集

取り扱い会社

創業以来、様々な企業の事業化支援を行ってきました。 大学等で開発された技術の事業化、補助金を活用した新規事業の立ち上げなど、豊富な経験と実績があります。 御社の製品/技術開発/研究に適した、研究者や技術シーズをご紹介いたします。 ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

おすすめ製品