クラウド型品質管理システム『SmartF』|IT補助金対応
必要な機能だけ選べるクラウド型品質管理システム。低コスト・スモールスタートが可能&専任担当の安心サポートつき【IT補助金対応】
『SmartF』は、低コスト・スモールスタートが可能なクラウド型品質管理システムです。 在庫・工程・原価などの業務をまとめて“見える化”し、ムダ・工数・コストを削減。 ※IT補助金にも対応 ◆よくある課題 ・目視確認の二重チェックで手間・ミスが発生する ・ロット管理/シリアル管理や期限管理/検査管理ができていない ・システムでトレーサビリティや品質保証体制を管理したい 『SmartF』なら、これらを“低コスト・スモールスタート”で解決可能。 専任担当が導入から運用までしっかりサポートします。 ◆主な機能(一部) ・原料受入検査/工程内検査/製品検査登録 ・品番毎の検査設定 ・ロット管理/期限管理/検査チェック ・検査成績表の発行 ・ロットトレース/逆ロットトレース ・改ざん防止 ・生産管理/在庫管理/発注管理連携 ・外部システム連携 ▶▶システム選びに失敗しないための『生産管理システム選定ガイド』を無料配布中! 「カタログをダウンロード」からぜひご覧ください。
基本情報
◆SmartFの3つの強み 【1.スモールスタートで導入、既存システムでも連携可】 ・機能単位で利用可能 ・一部の拠点からなどの部分導入OK ⇛まずは必要最小限の機能と費用で導入し、リスクと現場の負担を最小限に抑えられる 【2.導入コンサル付きトライアル利用可】 ・現場を熟知した導入支援担当がヒアリング ・既存の運用を考慮したうえでシステム運用設計 ・現場で実際にトライ&エラーで課題を洗い出しながら導入 ⇛トライルから現場に寄り添い、失敗しないシステム導入を実現 【3.バーコード活用でペーパレスIoT】 ・ハンディ端末やタブレットによるバーコード管理は標準搭載 ・リアルタイムのデータ集計 ⇛生産性向上や改善活動を実現 <導入業界(一例)> 食品業界・医薬品業界・化粧品業界・化学品業界・自動車部品業界・金属加工業界・成型品業界・組立品業界・産業機械業界・基板実装業界・航空宇宙産業 etc. <対応生産方式(一例)> 個別受注生産・繰返受注生産・バッチ生産(プロセス型製造)・見込み生産・ロット生産・連続生産・ファブレス生産 etc.
価格情報
初期費用 50万円~ 月額費用 4.8万円~
納期
用途/実績例
■在庫管理 ・早くて正確なバーコード管理 ・構成品毎の在庫管理や発注を簡単に ・バーコード管理で入出庫記録をデータ化、棚卸の工数を大幅削減 ・正確な原価の在庫金額を自動算出 ■工程管理 ・工程毎の納期管理や進捗の見える化で、納期遅れ防止 ・自動工数集計・不良集計で、製造工程を見える化 ■原価管理 ・品番やロットごとに実際原価を見える化 ・標準原価と実際原価の予実管理 ・仕入費、外注費、労務費、間接費に分けて自動集計 ■保守部品在庫 ・ハンディ端末とバーコードで正確な在庫管理 ・現場への在庫確認が不要に ・発注漏れによる欠品やライン停止、過剰発注を防止 ・点検管理との連携で、在庫引き落としや予定作業に対しての在庫確認が可能に ■受発注EDI ・仕入先への発注をペーパーレス化 ・受発注情報の一元管理 ■品質管理 ・製造・検査工程のシステム管理でトレーサビリティ確保 ・正確なロット管理で先入先出の徹底 ※詳細はPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
関連動画
カタログ(18)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(13)
-
スマート工場EXPO名古屋【ポートメッセなごや】に出展します(10/29~10/31)
2025/10/29(水)~10/31(金)の3日間、ポートメッセにて開催される”スマート工場EXPO名古屋”に出展いたします。 当社ブースでは、生産管理クラウドシステム「SmartF」の無料相談を実施します。以下のようなお悩みがある方は、是非お気軽に当社ブースへお立ち寄りください。 ・製造現場のDX化の方法を知りたい ・バーコード管理の導入を検討している ・手書きやエクセルでの属人的な管理を脱却したい ・在庫や品質、原価の管理を効率化したい ・現在使用している生産管理システムとの違いを知りたい ご来場者の方の課題をお伺いしたうえでのご提案も可能です。現場のDX化でお困りのことがあれば、お気軽にご相談ください! ■会場:ポートメッセなごや ■ネクスタブース番号:N44-18(第3展示館)
-
Japan DX Week 現場DX EXPO 秋【幕張メッセ】に出展します(10/22~10/24)
2025/10/22(水)~10/24(金)の3日間、幕張メッセにて開催される”Japan DX Week 現場DX EXPO 秋”に出展いたします。 当社ブースでは、生産管理クラウドシステム「SmartF」の無料相談を実施します。以下のようなお悩みがある方は、是非お気軽に当社ブースへお立ち寄りください。 ・製造現場のDX化の方法を知りたい ・バーコード管理の導入を検討している ・手書きやエクセルでの属人的な管理を脱却したい ・在庫や品質、原価の管理を効率化したい ・現在使用している生産管理システムとの違いを知りたい ご来場者の方の課題をお伺いしたうえでのご提案も可能です。現場のDX化でお困りのことがあれば、お気軽にご相談ください! ■会場:幕張メッセ ■ネクスタブース番号:A15-90(Hall-4)
-
生産管理クラウドシステム「SmartF」、ITトレンドが認定するGood Productバッジ(2025年上半期)生産管理部門にて受賞しました
株式会社ネクスタ(所在地:大阪府大阪市北区、代表取締役:永原 宏紀)は、株式会社Innovation & Co.(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:齊藤 和馬)が提供する法人向けIT製品・サービスの比較サイト「ITトレンド」が発表するGood Productバッジに生産管理部門で認定されたことをお知らせします。 『ITトレンドGood Productバッジ』とは、IT製品の比較・資料請求サイト「ITトレンド」を実際に利用しているユーザーからの評価に基づいて特に優良な製品を認めるものです。参入障壁が低くなった法人向けIT製品の中でも特に多くのユーザー企業のIT化を支援している掲載企業様を称えるとともに、より顧客満足度の高い製品を広めることを目的に発表されました。第9回となる今回は、生産管理クラウドシステム「SmartF(スマートF)」が生産管理部門にて認定されました。 今後も「SmartF」は、当社ミッションである「あらゆる製造業に、改善の「教科書」を。」を掲げ、日本の製造業DXを推進してまいります。
-
「PRO of the DX Award 2025(上期)」生産管理システム部門にて、SmartFが最優秀賞を受賞
株式会社ネクスタは、このたびPRONI株式会社が運営する「PRONI アイミツSaaS」にて初めて実施された表彰制度 「PRO of the DX Award 2025(上期)」 において、生産管理システム部門 最優秀賞 を受賞いたしました。 本アワードは、PRONI アイミツSaaSのパートナー企業の中から、2025年1月~6月の期間において、成約実績と発注者評価が特に高かったSaaS企業/サービスを選出し、30部門・80社を「優秀賞」として表彰しています。さらに、各部門では、その中でも特に優れた1社/サービスのみが、「最優秀賞」として選出されます。 SmartFは、カスタマイズ不要・スモールスタート可能なパッケージ型クラウドシステムとして、数多くの現場課題解決に取り組んでまいりました。今回の受賞を励みに、より多くの製造業のお客さまの生産性と収益の向上を目指し、邁進してまいります。
-
【9/9(火)開催/製造業関係者向けセミナー】もう「欠品」「誤投入」も怖くない!生産管理システムで変わる生産現場の在庫管理術
Excelでの在庫管理に限界を感じ、欠品や誤投入、棚卸作業の増大、業務の属人化に悩む製造業の現場責任者や経営者向けの無料オンラインセミナーです。 ■このウェビナーで学べること ・「あるはずの在庫がない…」を防ぐ。現場のリアルな課題事例 ・在庫管理に潜む「ムダ」を洗い出し、根本原因を特定する方法 ・マートFを活用した在庫管理の効率化事例と、その機能デモ 多くの企業が陥りがちな在庫管理の課題から完全に脱却する方法を、具体的な事例とデモを交えてご紹介します。 ■ 開催日時:2025年9月9日(火)12:00~13:00 ■ 開催形式:オンライン(お申込後、メールにてZoomのURLをお送りいたします) 詳細については「セミナー詳細・申し込みはコチラ」のリンクよりご確認ください。