取り扱い製品カテゴリ
注目製品
製品・サービス(11件)
ニュース一覧
-

10月開催 Japan DX Week2025秋に出展いたします!
今年もJapan DX Week秋「AI・業務自動化展」に出展いたします。 今回も「居酒屋」をテーマとしていますが、横丁の雰囲気がプラスされた昭和レトロさが味わえるブースになっています。 ご来場いただき、実際に雰囲気をお楽しみください! 展示会は1日に多くの方とお話できる貴重な機会だと思っています。 弊社だからこそできる貴社のお悩みに合わせたサポートができればと思っておりますので、 ぜひとも弊社ブースにてお話をお聞かせください! 皆様のご来場を心よりお待ちしております! 【展示内容】 ・自動化ソリューション コンサルティングから開発、運用・保守まで、弊社の自動化のプロがお客様のお悩みに合わせた最適解をご提案いたします。 ・ITアウトソーシング 企業にとって必要なリソースを必要な時に確保できるアウトソーシングを戦略的に取り入れることで、スピード感のある経営を実現できます。 ・セキュリティ セキュリティ対策が万全だけどダークウェブ対策はやっていないという方、セキュリティ知識が乏しく簡単に使えるツールをお探しの方にも使いやすいツールをご案内いたします。
-

【ビジネス課題を一瞬で解決!!】AI活用プラットフォーム「Dify」で始める業務自動化&生産性向上の第一歩
2025年10月8日(水)に、AI活用プラットフォーム「Dify」をご紹介するセミナーを開催いたします! 日常の業務や生活の中で、みなさんはどのようにAIを取り入れていますか? AIは日々進化を続け、私たちの業務や生活を大きく変えつつあります。しかし「どのAIを使えばよいのか分からない」「社内にどう取り入れればよいのか悩んでいる」という声も少なくありません。 本セミナーでは、プログラミングの知識がなくても生成AIアプリケーションを開発できるオープンソースプラットフォーム 「Dify」 をご紹介します。 基本機能や実際の活用事例、そして導入にあたっての注意点までをわかりやすく解説し、業務効率化やサービス向上につながる実践的なヒントをお届けします! 皆様のご参加を心よりお待ちしております! 【アジェンダ】 ・Difyとは ・基本機能解説 ・活用例 ・注意点 ・まとめ ※ウェビナーのアジェンダは変更になる場合がございます。予めご了承ください。 ※ご参加者の方へ当社からアンケート内容および資料送付に関する連絡をさせて頂く場合がございます。
ITのスペシャリスト集団として時代を見通し、次代をつくる。
滞りなく動き続ける世界のかげに、社会基盤のスペシャリストとして知を積み重ねる、私たちSDTの挑戦があります。私たちの強みは、幅広いITシステム分野における豊かな経験と粘り強さ、柔軟な人間力。時代を見通し、経営戦略までも共に考えられるお客様のビジネスパートナーとして、いつでも頼れる安心と、期待を超える提案を。





