2022年05月06日
スターライト工業株式会社
5月に入り気温も徐々に上がってまいりました。 今年の熱中症対策に熱中症対策システム「eメット」はいかがでしょうか? 商品サイトをリニューアルし、お役立ちコンテンツなど充実しておりますので是非お立ち寄りください。
音と光でお知らせ!チームのみんなで熱中症を見守り合える『Me-mamo』簡単2ステップ/4段階のアラート設定
ヘルメットに取りつけるだけで熱中症リスクを測定し、危険度が高まると音と光でアラートします。 周りの仲間のランプも点灯するので、危険になった仲間をいち早く察知できます。 ・面倒な設定がいらないので購入後すぐにご使用いただけます。 ・4段階のアラート設定で年齢や作業熟練度を考慮した見守りが可能 ・通信距離は約10m ※遮蔽物や周囲の環境により異なります ・通信台数の制限無し ・電波が届かない地下や山間部でも使用可能 ・NETIS登録商品だから安心!新技術登録番号 KK-200012-VE ・ほとんどのメーカーのアメリカンタイプやMPタイプのヘルメットに装着可能 ・シャツや腕時計と異なり、作業中に必ずかぶるヘルメットに装着できるため違和感なく使用できる 【セット内容】 センサーデバイス/見守りランプ/お知らせランプ/ドライヘッド/コイン型電池3個/ヘルメットクリップ/縁ゴム
【-6℃】涼しい!洗える!遮熱材入りヘルメット
材質:PC樹脂 検定:絶縁用/飛来・落下物用/墜落時保護用 寸法:縦284mm×横225mm×高さ171mm
このカタログにお問い合わせ