海洋エンジニアリング株式会社 静岡営業所 公式サイト

【業務用】発泡スチロール減容機・溶解機「スチロールポスト」

【業務用】発泡スチロール減容機・溶解機「スチロールポスト」

【業務用】発泡スチロール減容機・溶解機「スチロールポスト」

大量に発生する発泡スチロール(EPS、EPE、EPP)の保管・運搬・廃棄コストでお困りではありませんか? 業務用発泡スチロール減容機「スチロールポスト」は、発泡スチロールを破砕・加熱溶融し、コンパクトな棒状の樹脂ブロックに加工する処理装置です 。 ■導入メリットと選定ポイント 体積を約1/100に減容: 魚箱や緩衝材など、かさばる発泡スチロールの体積を劇的に減らすことで、保管スペースの確保と回収頻度の削減に直結し、廃棄費用をゼロにすることが可能です 。 簡単操作と高い安全性: 投入してスイッチを押すだけの簡単自動運転 。熱源は電気のみを使用し、低温の間接加熱(180℃±5℃)で安全性を高めています 。 処理能力の選択肢: 魚箱換算40〜50箱/時(SPB-10)の小型機から、360〜400箱/時(SPB-80)の大容量機まで、お客様の発生量とリサイクル計画に合わせて最適なモデルを選べます 。 リサイクル体制: 処理後の樹脂ブロックの回収・リサイクルルートをご用意。コスト削減と環境保全を両立します 。 自治体、スーパー、食品加工、製造業など、あらゆる現場で活躍しています 。

1~9 件を表示 / 全 9 件

表示件数