取り扱い製品カテゴリ
製品・サービス(13件)
ニュース一覧
-
柚子用選果機『ベジソート』の登録を行いました。
『ベジソート』は、コンパクトで高精度なカメラ式選果機です。 カスタマイズされた柚子用ベジソートは5方向カメラで柚子を撮影することで、黒点病による黒点の数をカウントします。 カウントする黒点の大小の設定ができるので、一定の大きさより小さい点はカウントをしない、ということも可能です。 詳細はPDFをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
-
【造船】九州大学の篠田岳思教授が来社されました。
9月12日(木)に九州大学 工学研究院 海洋システム工学部の篠田岳思教授が来社されました。 当社が開発した『識別タグシステム』の造船所での活用事例についてご興味を持っていただき、お話しさせていただきました。
-
「MAiSM」の東京大学の松尾豊氏が来社されました!
人工知能(AI)を活用した解決方法を協議・検討する広域自治体等人工知能活用推進協議会が2019年4月12日に発足しました。 香川県内4市3町(片岡琴平町、栗田まんのう町、丸尾多度津町、三豊市、白川観音寺、梶丸亀市、平岡善通寺市)が連携して、AIの活用を促進する「MAiSM」をオープンし、活動しています。 この活動の主催者である東京大学大学院工学系研究科教授の松尾豊教授が、8月23日に来社されました。 当日はビッグデータやAIの活用について合議いたしました。 ゆくゆくは選果機や収穫期にAIを搭載していくために、今後も開発を進めてまいります。
-
2019年5月 とうもろこし選果機を納品しました!@熊本
2019年5月にとうもろこしの選果機を納品いたしました。
-
2019年4月 じゃがいも選果機を納品しました!@鹿児島
2019年4月にじゃがいも選果機を納品いたしました。

システック株式会社について
システム開発のトータルプランナーとして皆様のニーズにお応えします。
システック株式会社は、香川県の西部に位置する善通寺市に昭和54年創立し、47年が経ちました。 そして、私共を取り巻く環境も日々変化していくなか、時代の荒波を乗り越えるために多くのことにチャレンジしてまいりました。 電子機器製造から始まり、ソフトウェア開発、システムプランニング、自社製品の開発・販売など、その時々にお客様から求められるニーズにお応えすべく取り組んできた結果が今日に繋がっているのだと確信しております。 これからも『システム開発のトータルプランナー』として皆様のニーズにお応えできるよう努力してまいります。