取り扱い製品カテゴリ
-
キャンペーン
-
生産現場のための課題発見・解決資料
-
みたれぽ
-
この●●がすごい!(マルスゴ)
-
ソフトウェア ― CAD/CAM
-
ソフトウェア ― モデリング
-
ソフトウェア ― トランスレータ
-
ソフトウェア ― 検査・解析・測定
-
ソフトウェア ― 加工シミュレーション
-
CNC学習用シミュレーション
-
ソフトウェア ― CAD
-
ソフトウェア ― スライス
-
ソフトウェア ― 生産業務管理
-
3Dプリンタ
-
マシニングセンタ
-
卓上切削加工機
-
切断・レーザ加工機
-
加工・生産支援アイテム
-
卓上真空成形機
-
3D技術代行・サポートサービス
-
講習/セミナー
-
測定機器
-
CTスキャナ
-
IoTシステム
-
DNCシステム
-
UVプリンタ
-
冊子・導入事例
製品・サービス(433件)
ニュース一覧
-

超高速を実現する光造形機「From 4/From 4L」
超高速に造形ができる光造形「From 4/Form 4L」。 独自技術を用いることでし最大造形速度100mm/h(Form 4Lは80mm/h)を実現しました。 ■常識を覆す高速造形 独自技術「LFD」の採用することで、面での造形が可能に。 →レイヤー単位で硬化させることで、造形面に依存することなく、造形することができます。 ■繊細な表現力 XY軸解像度50µm(Form 4Lは46µm)という高精細・精密な3Dプリントを実現しています。 ■造形後の洗浄も自動で 溶剤の攪拌機能が向上したことで、造形品を素早く洗浄したうえで徹底的に洗浄することができます。 ■豊富な機能性材料を使用 目的や用途に合わせて、材料を選ぶことができます。 材料交換はカートリッジとレジンタンクを交換するだけで完了します。
-

スーパーエンプラまできれいに造形できる!「CreatBot PEEK-250」
3Dプリンタで多く使用されているPLAやABSといった汎用樹脂はもちろん、PEEKやPEIといったスーパーエンプラまで幅広い材料を造形することができる3Dプリンタです。 スーパーエンプラを造形するためには綿密な温度管理を必要としますが、PEEK-250はノズルやヒートベット、チャンバヒータの構造にこだわり最適な環境で造形できます。 ◆特徴◆ ・3層構造の筐体 内部の断熱材には、耐熱性と耐火性に優れたセラミック繊維を使用することで庫内の熱を効果的に保持 ・放熱を防ぐ造形エリア 鏡面加工されたステンレス製の内壁を採用することで、熱放射による放熱を防ぐことで安定した高温環境を維持した上で、庫内を最大200℃まで昇温可能 ・最大480℃に対応した高温ノズル 熱伝導性の高い銅を採用することで、最大480℃まで昇温可能 ・反りを抑制するビルドテーブル 航空グレードの高品質アルミ製を採用することで最大200℃まで昇温可能。吐出された樹脂と造形テーブルとの温度差を減らすことで材料の急激な温度低下を防ぎ、反りを抑制
-

【オンライン講習実施中】SOLIDWORKS定期講習会
世界トップクラスのシェアを誇り、機械・家電・精密機器など多くの業界で使用されている『SOLIDWORKS』の基本を学べる講習です。 SOLIDWORKSを初めて使用する方や基礎を学び直したい方を対象に開催しています。 ポイントを抑え、実務で必須となるスキルを身につけましょう! 【内容】 ■1日目 SOLIDWORKSの概要・特徴について 基礎からお伝えいたします! ユーザーインタフェイスや図面の記載内容について 基本的な形状作成(スケッチ作成、寸法作成、立体化)、拘束設定(寸法拘束・幾何拘束) ■2日目 設計意図について 平面の作成 フィーチャ・履歴を用いた設計(押し出し、押し出しカット、フィレット ほか) ■3日目 3Dモデルからの図面化 アセンブリ作成 干渉チェック(動的・静的) モデル修正 ※各日程ごとの受講も可能です。 【申込方法】 ■web:下記「詳細・申込み」ボタンより弊社講習会ページへ 日程が合わない場合や受講者や会社に合わせたスキルを重点的に学ぶことができるカスタマイズ講習も開催しています。 お気軽にお問い合わせください!
-

卓上サイズで完結する本格的な射出成形機構を備えた「Moiron M2-I」
卓上サイズに集約されたこだわり機構により、小型ながら最大150kNの型締力やミリ単位の位置管理等を行うことができる射出成型機です。 本格的な射出成形で柔軟なモノづくりを行うことができます。 ◆特長◆ (1)型締めユニット ・サーボモータ駆動とプーリとベルトのトルクアップにより、最大150kNの型締力 ・ミリ単位で設定することができるエジェクタ動作 (2)射出ユニット ・スクリュ式で、3段階で温度設定できることから確実な溶融・混練・計量・射出を行う ・材料の注入速度と圧力は3段階に設定することで滑らかで均一な表面品質を追求 (3)コントローラ ・作業者が設定を使用しやすいタッチパネル ・成形条件を保存できる その他にも3Dプリント型でより自由な成形を行い、制作コストやリードタイムを大幅に削減することができます。
-

見て触って分かる!レーザー加工機ワークショップ
システムクリエイトの大阪本社にて3Dデジタルツールを学べるワークショップを開催しています。 「使ってみたい!」「触ってみたいけど、何から始めたら良いか分からない」などという方に向けて、講師が丁寧にお伝えしますので、お気軽にご参加ください。 レーザー加工機「Falcon2 Pro 60W」コース 卓上サイズでレーザー加工を行う「Falcon2 Pro 60W」。一台で彫刻と切断の加工を行うことができます。 ~ワークショップ内容~ ・付属ソフト操作方法のご説明 加工データを作成するための基本的な操作方法をお伝えします。 ・加工データ作成 加工したい文字やデザインをご自身で作成していただきます。 ・加工設定 キャリブレーションや付属ソフトを使用して加工準備を行います。 ・切断・彫刻加工 作成したデータを実際に彫刻・切断します。
企業ブログ
-
気付けばAIと暮らしている
気づけば、私たちの暮らしの中にAIが当たり前のように入り込んでいます。 朝、スマホを開けば天気予報やニュースの多くにAIの分析が使われています。職場では、メールの整理や文章作成を手伝うAIが自然...
-
気付けばAIと暮らしている
気づけば、私たちの暮らしの中にAIが当たり前のように入り込んでいます。 朝、スマホを開けば天気予報やニュースの多くにAIの分析が使われています。職場では、メールの整理や文章作成を手伝うAIが自然...
-
季節のギャップを感じる9月
9月に入り、夕暮れが少しずつ早くなってきました。空が赤く染まる時間も早まり、「もう秋が近いな」と感じるはずの季節です。ところが、外に出てみると気温はまだ真夏並み。日差しも強く、汗ばむ暑さに思わ...
-
季節のギャップを感じる9月
9月に入り、夕暮れが少しずつ早くなってきました。空が赤く染まる時間も早まり、「もう秋が近いな」と感じるはずの季節です。ところが、外に出てみると気温はまだ真夏並み。日差しも強く、汗ばむ暑さに思わ...
-
【時代の転換点】エンタメが自動車を超えた日。日本の産業構造に起きる地殻変動とは?
最近、日本の株式市場で「えっ!」と驚くようなニュースがありました。それは、エンタメ系の主要な会社9社の時価総額が、自動車メーカーの主要9社の時価総額をついに追い抜いたという話。これってただの一時...
株式会社システムクリエイトについて
【デジタルものづくり創造企業】CAD/CAM・工作機械・3Dプリンタ・3Dスキャナの活用、ぜんぶまとめてお任せ下さい!!
【ものづくりの最新機器・定番機器をシステムでご提案】 工作機械・CAD/CAM・3Dプリンタや3Dスキャナなどの3Dデジタル生産ツール・工具など、ものづくりに必要なあらゆる機器をトータルでご提案できる国内唯一の企業です。 【導入後も技術サポートで安心】 弊社の強みである技術サポートで、操作のサポートやトラブル対応、メンテナンスなど導入後のユーザー様のお悩みも窓口一つで解決致します。 【豊富な実機を展示】 各種実機を設置しているため、デモや見学を通して運用イメージを明確にして導入いただけます。 【メーカー機能も】 また、ユーザー様が求める機能を持った商品が無い場合や、良い機能を持ちながら販売力が弱い製品など、メーカー機能を活かし、独自企画した自社製品として発売していきます。




![みたれぽ[125]真空吸着テーブルの実力を試してみた!](https://image.mono.ipros.com/public/product/image/2001550762/IPROS4731902428183079098.jpg?w=280&h=280)

