【ゴム製品の試作に】ゴムライク樹脂による3D造形代行サービス
硬度調整なゴムライク樹脂で、リアルな質感を実現!
基本情報
【こんな時に】 ○柔らかい素材で造形したい ○最終製品に近い感触、硬さで造形したい …7段階から硬度調整(ショアA 27 / 40 / 50 / 60 / 70 / 85 / 95)が可能です! 【用途一例】 ゴム製品の試作/確認、滑り止め、靴底の試作 柔らかいすべり止め表面、取っ手、ハンドルなど… 【サービス概要】 使用3Dプリンタ:CONNEX3 使用樹脂:Tangoシリーズ 「こんな形状で造形できる?」等、疑問点・不明点等ございましたら お気軽にお問い合わせくださいませ。
価格帯
納期
用途/実績例
形状確認 勘合確認 機構確認 試作 オリジナル製品 記念品など
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
【ものづくりの最新機器・定番機器をシステムでご提案】 工作機械・CAD/CAM・3Dプリンタや3Dスキャナなどの3Dデジタル生産ツール・工具など、ものづくりに必要なあらゆる機器をトータルでご提案できる国内唯一の企業です。 【導入後も技術サポートで安心】 弊社の強みである技術サポートで、操作のサポートやトラブル対応、メンテナンスなど導入後のユーザー様のお悩みも窓口一つで解決致します。 【豊富な実機を展示】 各種実機を設置しているため、デモや見学を通して運用イメージを明確にして導入いただけます。 【メーカー機能も】 また、ユーザー様が求める機能を持った商品が無い場合や、良い機能を持ちながら販売力が弱い製品など、メーカー機能を活かし、独自企画した自社製品として発売していきます。