株式会社システムクリエイト 公式サイト

Formlabs『材料カタログ - 物性&液体適合性』

多彩な樹脂に対応したFormlabs社製の3Dプリンタの材料物性をまとめた資料です。

Formlabs社の光造形方式3Dプリンタ『Form2 / Form3』で使用できる豊富な樹脂の物性をまとめた資料です。 ABSライクで靭性の高い「タフ」、高耐熱の「ハイテンプ」、ロストワックス鋳造向けの「キャスタブル」、高速造形に特化した「ドラフト」など、多彩な樹脂への対応が魅力のForm2/Form3。 本資料では、Form2やForm3で使用できる各樹脂の物理的性質や各種液体に対する化学的適合性をまとめています。 強度や靭性などの物性を確認して樹脂を選定していただくことで、用途に適したモデルの作成が可能になります。 [資料の特徴] ■物理的性質を掲載 二次硬化(ポストキュア)前後の引張弾性率や曲げ強さなどの物性値を掲載。 モデルの用途に必要な特性を持つ樹脂の選定に役立てていただけます。 ■化学的適合性を掲載 水や鉱油などの液体に浸した場合の重量の変化を掲載。 モデルの使用環境に適した樹脂を確認していただくことができます。 ※下記ダウンロードボタンよりPDFデータをご覧ください。

3Dプリンタ『Form3』の弊社製品ページへ

基本情報

■サイズ:A4 ■枚数:15 ■掲載樹脂  01.スタンダード  02.ドラフト(高速造形用)  03.ドラフトv2(高速造形用)  04.3グレープロ  05.リジッド4000  06.リジッド10K  07.ディラブル(PEライク)  08.タフ1500(PPライク)  09.タフ2000(ABSライク)  10.エラスティック50A(シリコンライク)  11.フレキシブル(ゴムライク)  12.フレキシブル80A(ゴムライク)  13.ハイテンプv2(高耐熱)  14.キャスタブルワックス40(ロストワックス用)  15.モデル

価格情報

無料

納期

用途/実績例

・Form2/Form3導入検討の際の参考 ・作成モデルの用途に適した樹脂を選定する際の判断材料 ・物理的性質の確認 ・化学的適合性の確認 ・本資料記載の情報を共有しながらの問合せ など

Formlabs『材料カタログ - 物性&液体適合性』

製品カタログ

取り扱い会社

【ものづくりの最新機器・定番機器をシステムでご提案】 工作機械・CAD/CAM・3Dプリンタや3Dスキャナなどの3Dデジタル生産ツール・工具など、ものづくりに必要なあらゆる機器をトータルでご提案できる国内唯一の企業です。 【導入後も技術サポートで安心】 弊社の強みである技術サポートで、操作のサポートやトラブル対応、メンテナンスなど導入後のユーザー様のお悩みも窓口一つで解決致します。 【豊富な実機を展示】 各種実機を設置しているため、デモや見学を通して運用イメージを明確にして導入いただけます。 【メーカー機能も】 また、ユーザー様が求める機能を持った商品が無い場合や、良い機能を持ちながら販売力が弱い製品など、メーカー機能を活かし、独自企画した自社製品として発売していきます。

おすすめ製品