株式会社システムクリエイトの会社ロゴ画像です 株式会社システムクリエイト 公式サイト

FDM方式3Dプリンタ『CreatBot』シリーズ

安定造形に求められる理想的なスペックの3Dプリンタ。充実の標準装備で確実な造形を実現します。※デモ可能

CreatBotシリーズは、広い造形エリアをもつ「D600/D600Pro」「D1000」と、特殊材料やスーパーエンプラも使用できる「F430」「PEEK-300」などの6種類のラインアップがあります。利用目的やニーズに合わせて最適な3Dプリンタを選択していただけます。 [特徴] ■最大420℃の高温対応ノズルを搭載 420℃と260℃のデュアルノズルで、高い融点を持つ材料の使用や、2色造形、異素材を組み合わせたプリントが可能です。(PEEK-300は最大500℃) ■テーブルとノズルの距離を一定に保つオートレベリング機能 ノズルと造形テーブルを一定に保つことで、均一な積層が可能になり、安定した造形を実現します。長時間かかる大型造形でも安心頂けます。 ■庫内温度を上昇&維持するチャンバヒータ 庫内の温度を制御することで、加温テーブルだけでは維持しきれない造形モデル全体の温度を均一に保ちます。影響を受けやすい室内温度の変化の影響も防ぐことができます。 ※搭載機能は機種により異なる場合がございます。 ※詳細は下記ダウンロードボタンよりPDFデータをご覧ください。

基本情報

[製品仕様] <D1000> ■最大造形サイズ:1000×1000×1000mm ■本体サイズ:1830×1470×1960mm ■本体重量:650kg <D600 Pro2> ■最大造形サイズ:600×600×600mm ■本体サイズ:1080×945×1245mm ■本体重量:200kg <D600 Pro1/D600> ■最大造形サイズ:600×600×600mm ■本体サイズ:921×900×1265mm ■本体重量:125kg <PEEK-300> ■最大造形サイズ:300×300×400mm ■本体サイズ:725×721×953mm ■本体重量:100kg <F430> ■最大造形サイズ:400×300×300mm ■本体サイズ:635×511×680mm ■本体重量:48kg <F160-PEEK/F160> ■最大造形サイズ:160×160×200mm ■本体サイズ:377×405×522mm ■本体重量:18kg [使用可能樹脂] メーカー各社のFDM方式用フィラメントをご使用いただけます。

価格帯

納期

型番・ブランド名

CreatBotシリーズ

用途/実績例

・小型~大型モデルの形状確認/評価 ・分割造形していたモデルの一括造形

ラインアップ(5)

型番 概要
F1000 造形エリア:1000×1000×1000[mm]
D600/D600 Pro1/D600 Pro2 造形エリア:600×600×600[mm]
PEEK-300 造形エリア : 300×300×400[mm]
F430 造形エリア:400×300×300[mm]
F160-PEEK/F160 造形エリア:160×160×200[mm]

取り扱い会社

【ものづくりの最新機器・定番機器をシステムでご提案】 工作機械・CAD/CAM・3Dプリンタや3Dスキャナなどの3Dデジタル生産ツール・工具など、ものづくりに必要なあらゆる機器をトータルでご提案できる国内唯一の企業です。 【導入後も技術サポートで安心】 弊社の強みである技術サポートで、操作のサポートやトラブル対応、メンテナンスなど導入後のユーザー様のお悩みも窓口一つで解決致します。 【豊富な実機を展示】 各種実機を設置しているため、デモや見学を通して運用イメージを明確にして導入いただけます。 【メーカー機能も】 また、ユーザー様が求める機能を持った商品が無い場合や、良い機能を持ちながら販売力が弱い製品など、メーカー機能を活かし、独自企画した自社製品として発売していきます。

おすすめ製品