バーコードからRFIDへ置換可能な書き込み用ソフト【無償提供】
「RFIDエンコード用ソフト」の無償提供を2025年4月30日より開始いたします。
近年、RFID技術は物流管理や在庫管理をはじめとするさまざまな分野で急速に普及しています。従来のバーコードシステムでは対応しきれない効率化や精度向上を求め、多くの企業がRFIDへの移行を検討しています。しかし、RFID導入には専用のラベルプリンタやソフトウェアが必要であり、初期コストや操作の複雑さが導入の障壁となっていました。 こうした課題を解決し、より多くの企業のRFID導入を促進するため、タカヤでは「RFIDエンコード用ソフトウェア」の無償提供を開始します。このソフトウェアは、バーコードデータやCSVファイルを簡単に取り込むことができ、直感的な操作でRFタグへのデータ書き込み(エンコード)を実現します。これにより、RFIDを初めて試してみたい企業や、PoC(概念実証)を迅速に進めたい企業にとって、RFID導入のハードルを大幅に下げることが可能です。
基本情報
RFIDエンコード用ソフトの特徴 ・バーコードデータをそのままRFタグに書き込みが可能 ・CSVファイルをインポートしてRFタグに書き込みが可能 ・キーボード入力したデータをRFタグに書き込みが可能 ・書き込みデータに対してデータの追加が可能 ・エンコード履歴の参照やCSV出力が可能
価格帯
納期
用途/実績例
作業指図書に記載のバーコード(指図番号)をRFIDシステムに置き換えた場合、RFタグにバーコードデータを書き込むことで、各工程で作業指示書をアンテナに「置く」「離す」という簡単な操作だけで、実作業時間を収集することが可能です。この仕組みにより、実作業時間を正確に把握できます。作業時間の把握は、原価計算の精度向上や適切な人員配置を行う上で非常に重要です。これにより、業務効率化やコスト削減が期待できます。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(2)
-
第27回 自動認識総合展に出展します。
タカヤ株式会社は、第27回自動認識総合展に出展し、最新のRFIDソリューション 「見えるRFID」 を技術展示いたします。 展示内容 ■ RFID作業実績収集システム 制御用PC・専用ソフト不要 HF帯・UHF帯対応の自律型リーダ インターネット接続だけでクラウド送信 ダッシュボードで作業実績を“見える化” BIツールとの連携で「ロケーションの見える化」も可能です。 ■ 新開発「見えるRFID」自律型リーダ 液晶タッチパネル搭載で現場での実績確認が可能 まとめて送信で効率的なデータ管理 実機デモで操作性を体験いただけます 他にも様々な製品を出展いたします。 ぜひ、タカヤブースで最新のRFIDソリューションをご体験ください! 皆様のご来場をお待ちしております。
-
バーコードからRFIDへ置き換え可能な 書き込み用ソフトの無償提供を開始しました。
タカヤ株式会社は、HF帯(13.56MHz)RFIDに対応した「RFIDエンコード用ソフト」の無償提供を開始いたします。 近年、RFID技術は物流管理や在庫管理をはじめとするさまざまな分野で急速に普及しています。従来のバーコードシステムでは対応しきれない効率化や精度向上を求め、多くの企業がRFIDへの移行を検討しています。しかし、RFID導入には専用のラベルプリンタやソフトウェアが必要であり、初期コストや操作の複雑さが導入の障壁となっていました。 こうした課題を解決し、より多くの企業のRFID導入を促進するため、タカヤでは「RFIDエンコード用ソフトウェア」の無償提供を開始します。このソフトウェアは、バーコードデータやCSVファイルを簡単に取り込むことができ、直感的な操作でRFタグへのデータ書き込み(エンコード)を実現します。これにより、RFIDを初めて試してみたい企業や、PoC(概念実証)を迅速に進めたい企業にとって、RFID導入のハードルを大幅に下げることが可能です。 エンコードソフトは下記リンク先よりダウンロード頂けます。別途、プレスリリースもご覧ください。