“”の検索結果
61~89 件を表示 / 全 89 件
-
ハイグレードカラーLEDプリンタ『MICROLINEVINCI』
「できなかった」を「できる」にします!プラス1色で無限のイメージ 『MICROLINEVINCI』は、厚紙、透明フィルムにもプリントできる製品です。 制作意図やイメージを的確に伝えたい、余計な工数や費用がかかりすぎ、 使える用紙の種類が少ない、実物に近い素材でカンプを作りたい、など なんとかならないか?にお応えできるカラーLEDプリンタ。 4色+1色(特色ホワイト/特色クリア)で、カンプの表現力・説得力を 各段にアップでき、サンプル作成などの作業工数を削減し、外注費も抑制できます。 VINCIならこんなお悩みが解決できる! ・CMYKの4色+特色ホワイトまたは特色クリアーでの5色印刷 ・透明フィルム・厚紙・特殊用紙の出力がしたい ・複合機・プリンターの複数管理を効率化したい ・カンプやパッケージ試作品を内製化したい ・ランニングコストを抑えたい ・質の良いオリジナル封筒を作成したい 【特長】 ■カンプの表現力・説得力を各段にアップ ■サンプル作成などの作業工数を削減 ■外注費も抑制 ■厚紙、透明フィルムにもプリント可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【MICROLINE VINCIシリーズ機能(抜粋)】 ■A3ノビ対応 ■印刷方式:デジタル4連LEDフルカラー乾式電子写真方式 ■印刷解像度:1200 x 1200 dpi (2階調)、1200 x 600 dpi (16階調) 600 x 600 dpi (2階調)、LEDドットピッチ: 1200 dpi ■階調:各色256階調(1670万色) ■外形寸法(幅x奥行きx高さ):699 x 625 x 640 mm ■重量(消耗品を含む):約98.0 kg ■消費電力:動作時: 最大1 500W/平均1 100W、待機時: 40W パワーセーブ時: 30.0W、スリープ時: 4.0W、オートパワーオフ時: 0.4W ■装置寿命 :5年または150万ページ ■ブラックオーバープリント ■トラッピング ■印刷シミュレーション ■ホワイト・クリアー印刷設定 ■トナーセーブ ■丁合印刷 ■製本印刷 ■長尺印刷 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
ラベル発行業務に関するお役立ち総合提案
お困りの点や課題があれば、ぜひご相談下さい!課題解決のご提案いたします 株式会社タナックで取り扱う『ラベル発行業務に関するお役立ち総合提案』を ご紹介します。 ラベルプリンター関連の設備ご検討や下記に該当する課題・お困りごとはございませんか? ラベルプリンター設備老朽化や、GHS赤枠未対応などラベル発行業務で想定される 課題について、課題解決のご提案をさせて頂きます。課題解決ご相談フォームにて、 ぜひご相談下さい。 他、用途に合ったカラーラベルプリンターのご提案やSDS作成支援システムとの連携も可能です。 【ラベル発行業務で想定される課題(抜粋)】 ■ラベルプリンター設備老朽化 ■GHS赤枠未対応 ■類似製品の出荷ミス ■海外輸出向けラベル対応 ■貼り付け作業の効率化 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【課題解決のご提案(抜粋)】 ■カラー対応ラベルプリンター各種 ・レーザー、熱転写、インクジェット ・各種メーカー取り扱い ・BS5609ラベル対応 ■自動ラベラー ■検査装置 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【資料】TANAC LABEL SOLUTION
お見積りチェックシート付!用紙の形態や加工の種類、下地印刷などご紹介 当資料は、株式会社タナックで取り扱う『TANAC LABEL SOLUTION』について ご紹介しています。 「用紙の材質」、「糊の種類」、「用紙の形態」などラベル用紙関連を 中心に、「加工の種類(カット紙)」、「加工の種類(ロール紙・ ファンフォールド紙)」など豊富に掲載。 各プリンタ推奨用紙についても詳しく解説しております。 ぜひ、ご一読ください。 【掲載内容(抜粋)】 ■用紙の材質 ■糊の種類 ■用紙の形態 ■セパ用紙(台紙)の種類 ■加工の種類(カット紙) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【その他掲載内容】 ■加工の種類(ロール紙・ファンフォールド紙) ■下地印刷 ■レーザープリンタ推奨用紙 ■感熱・熱転写プリンタ推奨用紙・リボン ■ラベルお見積りチェックシート ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
ラベル発行業務のDX化で生産性を最大化にしませんか?
業務用ラベルプリンター活用事例集のご紹介と生産性最大化チェックシート資料進呈! 多くの企業では業務改善が常日頃から課題となっています。管理者の皆様は業務改善したいと思いつつも実際には取り組めていないことを何かしらお持ちではないでしょうか? タナックでは業務用カラーラベルプリンター、ラベラー導入による自動化や効率化を含めた業務改善をはじめ、動画を活用したDX化によるスキル伝承や社員育成など、ラベル発行業務に関わる総合提案を実施させて頂きます。 <主な導入先> 特にGHS表記が必要な製品ラベル印刷用に活躍しています。 ■製造業界:化学品GHSラベル、海上輸送ドラム缶ラベル、製品外装ラベル等 ■化学品製造 ■塗料インキ製造 ■接着剤製造 ■表面処理剤製造 ■香料製造 ■食品添加物製造 ■薬品製造 ■印刷業界:バーコード値札、ナンバリングシール、各種カラーシール ■流通業界:棚札ラベル、POPシール、商品シール 業務用ラベルプリンターや関連機器の設備導入検討の際には、レーザーやインクジェットなどの印刷方式、希望の印刷速度(生産性)や品質、対応できる用紙サイズや本体の機能性など検討項目は多岐にわたります。 イニシャルコストもランニングコストもベストな形に、保守サポートも万全な形で業務用ラベルプリンター導入+DX化による業務改善を最大効力でサポートします。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
データ連携映像検索システム
新発想の映像検索システムです。 映像で作業や機器の課題解決をサポート! 「キーワード検索」で見たい映像を簡単に検索できます。 データ連携映像検索システムは、 製造工場、物流センター、小売店、病院など様々な作業環境を映像で記録し、作業時のログデータと連携する事で、見えていない作業現場を文字情報をキーワードに見たい映像を瞬時にピンポイントや絞り込んでみたい映像を検索/再生できる、新発想の映像検索システムです。 システムの導入によって下記の効果を実現できます。 1.映像で見える化する事で、根本的な要因と改善ポイントが判明 2.問題を正確に把握できる事で早期解決が可能 3.的確な対策・歯止が行え、教育(技術継承)作業改善にも貢献 4.簡単かつ迅速に作業のトレーサビリティを実現 作業環境など様々な原因によってトラブルは発生します。 その為、分析する際は単に人的ミスとして完結せず、作業状況や設備面の問題も考慮しながら発生状況と性質を把握し、視点を変えて要因を探すことで改善策が見つかるケースがあるかもしれません。 その視点を変える方法を「データ連携映像検索システム」を活用すること事で見えていない事が見えるようになります。 最大16台のカメラを接続可能です。 カメラ16台を24時間録画する場合、映像を約1か月間にわたって記録することができます。※12TB_HDDを搭載時 映像に「日時」「各作業の固有番号」「事業所コード」「作業場所」「作業者名」などのキーワードを紐づけすることで、必要な画像を簡単に検索することができます。 【システム概要例】 ・カメラ接続台数最大16台(既設のカメラを使用する場合は、事前の検証が別途必要になります。※別途費用が発生することがあります) ・解像度1920×1080(1080P) ・フレーム数30枚/秒 ・ビットレート2000bps ・録画保持期間(参考) カメラ16台接続 作業時間8時間 HDD12TB搭載 およそ90日間の録画映像の保持が可能です。 ※保持期間は理論値となり実際のデータと前後する場合があります。 映像を安定して記録するために有線LANでの接続を推奨(無線LAN非対応)。 クラウド非対応で全て構内で記録するオンプレ(on-premise)となっています。
-
動画マニュアル作成ツール『3T’s』three T's
3STEPの簡単操作で動画マニュアルが作成できます。 更に100カ国以上の多言語翻訳に対応可能です! 3T'sなら、次の3STEPで簡単に動画マニュアルが作成できます。 1.動画作成でカット&動画連結。編集作業が簡単に行えます。 2.テロップやマークを追加し、一括で多言語に翻訳。 日本語を入力すれば、自動で翻訳してくれます。 3.PCだけでなくスマホやタブレットからも動画マニュアルを視聴できます。 3T'sは現場の困りごとを解決するために開発されました。 実際の現場の声を反映しているので便利な機能が多数搭載されています。 例えば、次のようなお悩みの解決に活用頂けます。 ・細かいニュアンスが伝わらない。 ・作業の説明に時間がかかる。 ・思ったより教育コストが掛かっている。 ・先輩に質問したいけど、どう聞いていいかわからない。 標準搭載されている機能で、動画作成&編集・外部公開・マニュアル作成が可能です。 100カ国以上の多言語翻訳に対応しているので、外国人向けのマニュアルをすぐに作成できます。 地図や構内図面をマップとして登録すると、必要な現場に必要な動画を紐づけることができます。 以下の機能を標準搭載 ・動画作成(カット&連結) ・テロップ表示と音声ガイダンス機能 ・多彩なマーキング表現 ・シーン検索 ・二次元コード視聴 ・動画の外部公開 ・オフライン視聴 ・PC画面キャプチャ ・メッセージ投稿 ・スマートフォン対応
-
『HIKIDAS』がIT導入補助金2024の対象になりました!
動画で教育の仕組みを作り、現場の【個の潜在能力】をひきだそう! 弊社製品「HIKIDAS」「HIKIDAS e-ラーニング」がIT導入補助金2024の対象になりました。 導入にお得なIT導入補助金が活用し費用負担を軽減できるかもしれません。 「HIKIDAS」は技術伝承・社員教育を目的としたシステムツールです。 人も組織も成長は1日で実現しない。教育には大きなコストと時間が掛かります。 効率的に熟練者のノウハウを可視化し、個の能力をひきだすことで、組織の競争力に変えるためのサービスとして「HIKIDAS」をご提供いたします。 ■IT導入補助金について 自社の課題に合ったITツールを導入する費用の一部が補助されます。 IT導入補助金の対象ツールを導入する中小企業・小規模事業者等は、導入費用の一部に対して補助金の申請が可能になります。 申請方法やスケジュールなどのIT導入補助金の詳細は、公式サイトをご覧ください。 弊社では、IT導入補助金申請のサポートを行っております。お気軽にご相談ください。 基本スペック 【編集機能】 ・簡単動画編集…工程を要素ごとに区切ったり複数の工程別動画取込ができます ・テロップ表示…作業のポイント等をテロップで簡単に表示が出来ます ・テロップ音声読み上げ…テロップの読み上げで耳からも学習効果を高めることができます ・二画面比較…熟練者の動画と新人の動画を見比べることで、正しい手順やコツ・新たな発見が出来ます ・マーキング…大事なポイントを○などのマーキングでわかりやすい教材にできます ・作業標準に活用…動画静止画を作業標準書やマニュアルに活用でき作成時間が短縮できます 【学習機能】 ・e-ラーニング教材作成…e-ラーニング教材を簡単に作成できます ・テスト問題作成…社員の能力を高めるために自社オリジナルの問題が作れます ・テストの実施…学習後のテストで技能の定着を促します ・テスト結果表示…テスト結果をわかりやすく教示し、学習状況を把握できます ・社員教育動画が標準装備…製造業の教育に役立つメニューが標準化されています。
-
6インチ熱転写プリンタ GHS612R
黒赤2色で高速・高精細印字を実現! 黒/赤の2色同時印字を実現し、高精細印字で正確で見やすいラベルを発行。 ピッチ方向609dpi相当の高解像度印字を実現したことで小さな文字を鮮明に印字できます。 リボンセーブ機能搭載で無駄を削減。 印字データの間隔が40mm以上開いた場合には、リボンの使用を止めるセーブ機能が作動します。 豊富なオプションで効率的な運用が可能。 ・カッタ仕様…単枚カットで、貼り付け現場へラベルの持ち運びが便利です。 ・剥離仕様…ラベルを台紙から剥がした状態にし、外部信号により貼付機との連動が可能です。 ・ラベル巻取機…連続発行したラベルを、ラベル巻取機で巻き取ることでラベル自動貼付機で使用できます。 ・印字方式:熱転写専用 ・ヘッド密度:12dot/mm(305dpi) ・印字速度:最大200mm/秒(8インチ/秒) ※使用する用紙・動作仕様、印字レイアウトによって異なります。 ・印字有効エリア:最大 長さ600mm×幅160mm ・用紙サイズ:連続 長さ50~600mm 幅 47~177mm ・電源仕様:AC100V ・寸法:幅377mm×奥行685mm×高さ317mm ・重量:約28.5kg ・通信インターフェース:USB、LAN、外部入出力信号(接点信号) ・対応ドライバ:Windows7、8、8.1、10
-
資産管理パッケージシステム「ASETRA」
棚卸から貸出・返却、探索まで資産管理を一元化 3つの機能で棚卸時間の短縮、在庫精度が向上。 貸出・返却の実績がデータベース化され、早期の問題解決に繋がります。 1.棚卸機能…RFIDタグ・ラベルの一括読み取りで棚卸作業の時間短縮が実現。 2.貸出・返却機能…人による従来の確認作業を自動化し、効率化・正確性を向上 3.探索機能…備品や工具などの対象物を効率的に探索 アプリケーション動作推奨環境 【WEBサーバー】 OS:Windows Server2016以上 もしくはWindows10 CPU:Core i5以上 メモリ:Server OS:16GB以上推奨、Windows10:8GB以上 HDD:30GB以上の空き容量 ※データ件数やクライアント台数によっては、それ以上を推奨 【クライアント(照会用)】 ブラウザ:Google Chrome、Microsoft Edge 【クライアント(リーダーゲート制御用)】 OS:Windows10 CPU:Core i5以上推奨 メモリ:8GB以上 HDD:2GB以上の空き容量
-
ラベルプリンタ B-EX4T1-TS35-S
運用のスピードアップを実現、生産性向上に積極貢献! 〇業務効率に差がつく、高速プリンタの進化形 「大量のラベルプリントをもっと速く」という皆様の声にお応えして生まれたのが高速プリンタ『B-EX4T1』です。 FA・物流・運輸・製造・流通など、ラベル類を大量集中発行する現場におすすめです。 クラストップレベルの印刷速度を実現し、見やすい操作パネルとヘルプ機能を搭載しています。 ヘッド部が大きく開閉することでリボンや用紙の交換・メンテナンスが用意に行えます。 オプションでプリンタ内部にRFID機能を搭載し、ラベルへ印字すると同時にICチップへのデータ書込みを行います。 アパレル業の効率化や重要書類管理など様々なシーンで使用されています。 ・型式:B-EX4T1-TS35-S ・電源:AC100V±10% 50/60Hz ・消費電力:印字中 110W(定格出力時) 待機中 4.3W(パワーセーブ中) ・外部環境条件:使用周囲温度 5~40℃、使用周囲湿度 25~85%RH(結露なきこと) ・有効印字寸法:104.0mm(w)×498mm(H) ・バーコード種類:JAN-8、JAN-13、UPC-A、UPC-E、NW-7、CODE39、CODE93、CODE128、その他 ・RFID:HF帯、UHF帯(オプション) ・インターフェース:シリアルポート(RS-232C準拠)、パラレルポート(セントロニクス準拠)、ISBポート、LANポート、無線LAN(オプション) ・外形寸法:278mm(W)×460MM(D)×310MM(H) ・質量:17kg(付属品および用紙・リボンを除く)
-
RFID ハンドリーダー UF-3000
UF-3000でRFIDは活躍のシーンが広がります 店舗、物流・製造業の現場やオフィスなどを中心に入出荷管理、棚卸や会計業務で急速に増加するRFID。 UF-3000は、多目的活用を視野に入れた新機能と新世代RFIDハンドリーダーです。 〇使う場面で自在に変形。 ハンディ型・据置型・差し込み型など、使う場面でフレキシブルに形状を変える。 従来機種に比べ小型化し、持ちやすさを高めたデザインです。 〇強化した落下耐性と、防塵・防滴性能 1.5mからの落下(6面各1回)でも動作する耐衝撃性と、IP54規格の防塵・防滴性能で高い堅牢性を実現。 -20℃~40℃での動作が可能で、過酷な環境下でも安心して使用可能です。 〇多用途に答える給電方式 オプションのバッテリー給電に加え、本体充電が可能なACアダプタ給電やUSBによる給電など 多用な給電方式を採用しました。 〇2次元コードスキャナーも 2次元コードを高速読み取りするスキャナを搭載。 入出荷時の読み取りが可能です。※スキャナ搭載機種に限ります。 【製品仕様】 外形寸法:本体 128mm(W)×65mm(D)×152mm(H)、ハンドリーダーグリップ:53mm(W)×73mm(D)×142mm(H)(オプション) 質量:本体 319g、本体490g(ハンドリーダーグリップ、バッテリー含む) 動作温度:-20℃~40℃ 動作湿度:10~90℃ 保護等級:IP54相当 バッテリー:リチウムイオンバッテリー 7.2V 2500mAh(オプション) バッテリー動作時間:連続リード動作 2.5時間以上 通常動作 9時間以上 インターフェース:Bluetooth Version5.0(LEのみ)、USB2.0、TypeCコネクタ
-
作業環境測定サービス
作業環境測定を現在の測定対象物質、法改正などに合わせて見直してみませんか? 複数拠点の自社工場で長年にわたり高危険度成分の製造を行い、自社で測定を実施してきた会社とタナックが業務提携をいたしました。 確かな技術力と自前の測定機器を駆使することで皆様に低コストで質の高いサービスを提供します。 作業環境中には、ガス ・ 蒸気 ・ 粉じん等の有害物質や、騒音 ・ 放射線 ・ 高熱等の有害エネルギーが存在することがあり、 これらが働く人々の健康に悪影響を及ぼすことがあります。 これらの有害因子による職業性疾病を予防するためには、これらの因子を職場から除去するか一定のレベル以下に管理することが必要です。 そのための第一歩が作業環境の実態を把握し、必要な対策のための情報を得ることであり、それが「作業環境測定サービス」です。 長年培ってきた製造業ならではの知見を活かし、専任の作業環境測定士が作業場所のデザイン、測定、分析及び評価を行います。 作業環境測定測定実施項目例 〇粉じん 〇特定化学物質 〇金属類 〇有機溶剤 〇騒音 〇照度 〇作業環境管理専門家による意見 〇化学物質管理専門家による助言 〇事務所則第7条関係 〇その他検査機器を使用した測定
-
連続用紙高速LEDプリンター PPシリーズ
月間20万ページ印刷に対応した連続用紙レーザープリンターPPシリーズ 連続用紙レーザープリンターPPシリーズは、連続帳票印刷や宛名ラベルの印刷に最適な業務プリンターとして、物流業界や製造業、金融業界、計算センターなど幅広い業界で高速かつ高品質の印刷処理を展開しております。 主な特長は以下のとおりです。 <主な特長> 1:A4用紙換算で毎分59ページ印字(PP4060-XJの場合)のレーザータイプ高速印字プリンタ。 2:月間30万枚の使用に耐える耐久性(PP4060-XJの場合)と信頼性はヨーロッパでも実証済!! 3:2種類の連続用紙をトラクタカセットに同時装着ができ、パソコンで切り替えて使用可能。 4:スリットラベル(シール)用紙はもちろん、抜型のラベル用紙も使用可能。 5:宛名ラベル換算で最高37,000枚/時の高速出力。 6:連続用紙の1枚目から印字可能な経済設計。カッター内蔵で用紙毎やジョブ毎のカットが可能。 7:プリント出力後は自動的に折り畳み、3,000枚までストック可能。 8:最大用紙幅18インチ(A4用紙2枚アップ)まで印字可能。 9:ネットワークプリンタとしても使用可能。 主な仕様(PP4050XPの場合) ■ 印刷速度 34ページ/分(A4 横) 1 700ライン/分 ■ 用紙 最大17インチ幅 2種類の連続用紙が装着可能 ■ 解像度 600 × 600 dpi ■ 用紙カッター内蔵 各種サイズにカット可能 ジョブ毎に自動カット可能 ■ スタッカーユニット(iPS4050) 自動で折り畳みが可能 ■ フォント 45種類のスケーラブルフォント13種類のバーコード ■ エミュレーション HP Laser Jet 4 (PCL)
-
SIRC IoT電力センサユニット
電力を見える化してスマートに管理:SIRC IoT電力センサユニット 工場・製造現場における省エネの取り組みには、 設備ごとの電力量の把握が必要不可欠です。 IoT電力センサユニットなら、取り付けは工具・工事不要、わずか15秒で完了! 省エネポイントを洗い出すことで、実効性のある省エネ対策が立案できます。 手軽に工場のラインごと・設備ごとに設置し、個別の電力データをより正確な値で見える化することで、電力の削減ポイントを明確にし、実効性のある省エネ施策を立案・実行することが可能になります。 本製品は、株式会社SIRC(サーク)(本社:大阪市中央区)の主力商品として、一般財団法人省エネルギーセンターが主催する2024年度省エネ大賞の製品・ビジネスモデル部門において、「資源エネルギー庁長官賞(電気需要最適化分野)」を受賞しました。 工場や製造現場における脱炭素化とコスト削減を加速し、脱炭素時代における実効性のある取り組みを切り拓く革新的なツールとして、多くの分野での活用が期待されています。 ■取り付け簡単15秒 三相3線、単相2線・3線のうち、2本の電線にクランプするだけで取り付け完了。 特別な資格や技術がなくても、どなたでも簡単に取り付けできます。 ■より正確な「有効電力」を計測 CT等で行う力率を考慮しない簡易計測では、実測値と80%もの誤差になることも。 IoT電力センサユニットは、独自技術の SIRCデバイス により力率を計測し、より正確な消費電力が把握できます。 ■電気・配線工事レス 計測データはBluetoothで送信し、電池駆動だからワイヤレス。 電気・配線工事なしで設置することができます。 ■設備の予知保全にも 常態監視により、電力や力率の観点から設備異常の把握が可能です。 適切なタイミングでメンテナンスすることで、ムダな電力の削減や品質コントロールに貢献します。
-
ハンディーインクジェットプリンタ MoTiX-1H
こんな素材にもQRや印字が可能!高精細ハンディプリンター 様々なシーンで様々な素材に高精細な印字やバーコード印字が可能! ゼネラルサプライ株式会社が提供するハンディーインクジェットプリンターMoTiX-1Hは、ヒューレッドパッカード社のサーマルインクジェットテクノロジーを採用したハンディータイプの小型プリンターです。 紙材はもちろんガラスや金属、発砲スチロールや木材、段ボール、ゴム製品、プラスチックといった様々な素材にも直接かつ高精細な印字ができます。 デモ機の貸し出しにも対応しておりますので、実際に現場でお試しいただくことも可能です。 詳しくは関連カタログでご確認できます。 【主な特徴】 ハンディタイプ インクジェットプリンター ヒューレッドパッカード社 サーマルインクゲットテクノロジー採用 高解像度・高精細な印字 600dpi テキスト、画像、バーコード、QRコード等の様々な印字可能 日本製 速乾性インクを使用、各種フィルム、コート紙、金属、ガラス、ゴム等への印字可能 メンテナンスフリー 印字可能高さ 1~12.7mm 本体サイズ/本体重量 H×W×D 232mm×84mm×177mm 690g バッテリー含まず 6.5インチ タッチスクリーン 電源/使用可能時間 充電式リチウムイオンバッテリー 4本 最大10時間(使用状況により異なる)
-
ダイレクト宛名プリンター DA1500+
DA1500+なら針金荷札でもダイレクト連続印刷が可能です。 DA-1500+は、ハガキや封筒にダイレクト印刷ができる卓上型の宛名プリンターです。 費用と時間を大幅削減。宛名ラベル不要だから面倒な手貼り作業なし、既存のハガキ・封筒がそのまま使えるため、DMや封筒の発送が多い企業様に重宝されているプリンターですが、他にも一般的には通紙や印字ができないと思われている針金荷札でもダイレクト印字、連続通紙が可能です。 針金荷札はご周知のとおり、金属である針金のついた荷札のため、一般的なレーザープリンターやインクジェットプリンターでは通紙や印刷に対応していないものがほとんどです。 そのため、針金荷札に品名やロットNOなど必要な情報を付与する方法としては ■直接荷札に手書きする ■荷札に商品の情報が入ったラベルを貼りつける ■ドットプリンターなどで一枚ずつ手差しから印刷する 上記3つのパターンのいずれかで対応されているケースにはてはまるかと思われます。 DA1500+では、そのような手間をかけることなく針金がついた状態でもダイレクトに連続印刷ができるため、荷札の作成作業工程を大幅に削減することができます。 ■市販のWindowsソフトでフォント・レイアウト自在 ■直接印字で宛名ラベル紙代をコストカット!面倒な手貼り作業を無くせます! ■カスタマ・QRなど各種バーコード対応 ■宛名印刷:約2 600枚/時(印刷条件:はがき横1パス) ■最高600×600dpiだから高品位の宛名印字 ■挨拶状・移転案内など毛筆書体の宛名に好適 ■反転印字ドライバで封筒もスムーズに印刷 ■大量印刷にも安心のインク残量検知機能
-
RF簡単棚卸
RFIDの一括読込で作業時間を大幅短縮 管理番号をそのままにRFIDによる棚卸を実現! 多品目の製品・部品や予備品・補修部品を扱う製造業や物流業の在庫管理に最適なシステムです。 〇毎日でもできる簡単棚卸 棚卸の頻度がアップし在庫切れの防止に繋がります。 〇在庫管理の精度が向上 一括読み取りにより管理品の検品を防止できます。 〇備品混入検知機能で作業備品の混入を撲滅 誤って同梱してしまった備品をRFIDで検知し発送ミスを防止しましょう。 システム条件(機器) ・RFIDハンドリーダー:UF-3000シリーズ ・PC:Windows10、11 ・android端末
-
シート可変検査機 Smaco(エリアカメラ)
検査の対象と用途が大きく広がる新ジャンルの製品をご紹介! 可変データ、多様な製品形状に対応! 検査の対象物と用途が広がりました。 〇1枚ものから厚みのあるものまで幅広く対応可能です。 マルチフィーダーの採用で厚みの違いや最大角2封筒サイズまで対応。 ・間欠2段階搬送方式 ・往復はがき:6000通/時(英数OCR) ・角2封筒縦 :8000通/時(内容物入り) ・最大搬送サイズ:角2封筒サイズ ・ランダム厚み対応(最大5mm) 〇新しいソフトUIを採用し、新機能が追加されました。 検査システムの特長 ・可変データ検査/データ照合が可能 PDF比較の全可変検査対応(OP) ・ディープラーニングを使ったAIS OCRを採用、 事前のフォント登録が一切不要 ・結果保存、欠損画像・全画像保存 【検査部】 カメラ部:2Mエリアカメラ 撮像範囲:送り約100mm×幅150mm(位置可動) 検査ソフトウェア:Flex Vision Lite 検査機能:自動設定(位置合わせ・バーコード検出) 可変データ検査(バーコード/QR/OCR) ※CSVデータとの突合せ可 全可変検査(PDFマスター比較) ※RIPツールオプション 汚れ検査 検査結果リスト表示 NG部 画像表示 【搬送・後処理機構】 本体サイズ:850mm 本体/1250mm トレイ端(W)×560mm(D) 搬送サイズ:名刺~角2封筒(他は要検証) 搬送速度 :コンベア最大200m/分 積載量 :最大200mm 可変厚対応:約5mmまで 搬送コンベア:エアー吸引機構付きベルト、連続モード/2段間欠モード 重送検知停止:センサー オプション:分別コンベア(定数/NG)
-
シート品質検査機(CIS) S-con Smart
カンタン操作で移動可能な新ジャンル製品をご紹介 汚れ等の品質検査やバーコード等の可変検査が可能です。 〇シート全面検査・両面対応(OP) CISを使ったラインカメラタイプ ・システム系と搬送機構を一体型にしたコンパクト設計 ・オプションで下読みCIS設定が可能で両面同時検査に対応 ・キャスター付きでサッと移動可能 〇新ソフトUI 1画面内で設定から検査まですべて対応 ・汚れ等の品質検査と可変検査が同じ領域で可能 ・ディープラーニングを使ったAIS OCRを採用、事前のフォント登録が一切不要 ・結果保存、欠陥画像・全画像保存 【検査部・検査ソフト】 カメラ部:照明一体型CIS オプションで両面対応 読取幅 :読取幅 A3 300mm 検査ソフトウェア:Flex Vision Lite 検査項目:バーコード・QR・OCR(各CSV比較可) OCRは事前のフォント登録が不要なAIS OCRを採用 汚れ(良品マスターとの比較) オプションでPDFマスターとの比較対応 検査処理:NG停止・定数区分け(インターバル) 結果CSV保存、欠陥画像・全画像保存 【搬送部】 本体サイズ:1390mm本体/1750mmトレイ端(W)×630(D)×840mmパスライン/1500mmモニタ(H) フィーダー:ボトムフィーダータイプ 60mmベルト 搬送 :ベルトコンベア その他 :キャスター移動可能 電源 :100V
-
IritoDe (イリトデ) リターナブル容器管理
RFIDでリターナブル容器を正確かつ効率的に管理出来ます RFIDタグ・ラベルを活用することで以下のようなお困りごとの解決に繋がります。 ・容器の数や所在を把握できない ・出荷先からの回収漏れに気づくことができない ・容器不足分を購入するため、コストがかさむ ・容器の寿命を正しく把握できない 〇回収漏れ防止と追加購入コスト削減 RFIDタグ・ラベルを利用することで、リターナブル容器の個体管理を効率化します。 どこにいくつあるかをシステム上で確認でき、お客さま先での滞留や在庫不足を防止し、 追加購入のコストを削減することができます。 RFIDタグ・ラベルをスキャンするだけでシステムへ正確に登録することが可能です。 〇適切な廃棄タイミングを把握 リターナブル容器の使用回数をシステムで管理。 使用回数上限に近づくとアラートを表示、また上限に達すると使用が制限されるため、 安心して運用することができます。 【使用機器例】 RFID対応プリンター RFID対応ハンディターミナル RFIDタグ・ラベル
-
卓上コーナーラベラーPBLシリーズ
PBL-シリーズで小箱に、正確・迅速・安心のL字貼り ■L字コーナー貼りが簡単・高精度 小型の紙箱にラベルを上面と側面のL字に確実に貼付け。手間なく、美しく。 ■軽量・コンパクト設計 重量約5.5kg、デスクや作業台に置けるサイズで持ち運びもスムーズ。家庭の100Vコンセントで稼働可能。 ■広範囲な電圧に対応するACアダプタ内蔵 100–240V 50/60Hz入力OK。国内外問わず導入先を選びません。 ■省エネDCモーター&環境配慮設計 消費電力を削減し、部品加工を簡素化。環境負荷にも配慮した持続可能な設計。 ■安定した動作を支える非接触+段差センサー ラベル送り開始を非接触で正確に制御し、ミシン目付きラベルも対応可能。 ■作業ログ出力機能を標準装備 ラベル貼り回数のカウント信号出力があり、作業管理や自動化との連携にも対応。 ■拡張性豊富なオプション類 巻取モジュール、ファイバー式ラベル検知、クランプレバーなど、多彩な現場ニーズに柔軟に応じます。 ■項目仕様 ・本体質量 約 5.5 kg ・電源 AC100–240 V/50–60 Hz(内蔵ACアダプタ) ・モーター DCモーター(省エネタイプ) ・機械寸法 幅155 × 奥行300 × 高さ185 mm(付属品除く) ・ラベル長さ 20 ~ 35 mm ・厚み 最小38 μm ・台紙幅 17 ~ 25 mm ・巻き外径 最大125 mm(外巻き) ・紙管内径 42/46 mm ・対象製品横幅 最小40 mm ・センサー 非接触 + 段差センサー搭載 ・カウント出力機能 貼付回数を信号で出力 ・オプション装備 巻取りモジュール、ファイバー検知、クランプレバーなど対応可
-
業務システム
業務システムのご紹介です。 バリアブルデータ印刷システム『楽送 DM Edition』 DMの宛名印字でお困りのお客様へご提案!宛名印刷業務のお役立ち機能搭載しています バリアブルデータ印刷システム『楽送』 「より使いやすく」「よりミスを少なく」をコンセプトに従来の発行システムから様々な機能を追加 ラベル発行システム『FlpsFA』 法改正にも即対応のラベルデザイン自由自在!GHSラベル設計のお役立ち機能を揃えました 多言語SDS作成支援システム『i.Bou-GHS ML』 導入したその日から主要12ヶ国のSDSが内製可能!SDS作成のお悩みを解消します インライン巻取システム ラベル作成のワークフローを改善!超短納期のご要望に応える生産性の高いシステム 手封入作業ログ管理システム『BS-CHECKER』 一般的なwebカメラと汎用ソフトを使用する事により非常に安価にご提供できます! 小型区分けシステム『PA200 CV/ST』 検査・区分け・割符印刷がこれ1台!用途に合わせてコンベア版とスタッカ版が選択可能 ビジネス動画編集クラウド『Video BRAIN』 制作にかかるコスト・工数は大幅削減!スキル不要で簡単制作することができます DX化を実現!定型業務やルーチンワークを自動化する『RPA』 人手不足解消!より付加価値の高い業務へシフト!単純作業を自動化し、他の業務を行うことができるので業務効率アップに貢献。 RFID対応 入出荷・在庫管理システム「IritoDe」 小規模から始められるDX 資産管理パッケージシステム「ASETRA」 棚卸から貸出・返却、探索まで資産管理を一元化 RFID ハンドリーダー UF-3000 UF-3000でRFIDは活躍のシーンが広がります RF簡単棚卸 RFIDの一括読込で作業時間を大幅短縮 RF異物検知 多業種の発送センターで大きな課題である 備品混入”をRFIDによる「異物検知」が解決! IritoDe (イリトデ) 設備予備品管理システム 製造現場での管理工数を削減!! IritoDe (イリトデ) リターナブル容器管理 RFIDでリターナブル容器を正確かつ効率的に管理出来ます
-
導入成功事例
導入成功事例のご紹介です。 【導入事例】フルカラーGHSラベルで在庫削減 ラベル在庫とコスト削減での効率化!フルカラーラベルプリンター導入事例のご紹介 【導入事例】化粧箱パッケージにバーコードを直接印字 定型サイズ以外も給紙可能!ダイレクト宛名プリンター導入事例のご紹介です 【導入事例】ロットNo、バーコードを直接印字 シール作成・貼り付けの手間を解消!ダイレクト宛名プリンター導入事例のご紹介 【導入事例】直接印字で作業時間とコストを削減 生産性、品質の向上や作業時間の削減!ダイレクト宛名プリンター導入事例のご紹介 【導入事例】フルカラーGHSラベルで3つの課題を同時解決 GHS赤枠対応、ラベル在庫とコスト削減での効率化、誤出荷防止に貢献した事例! 【導入事例】印刷とカットを同時に行い作業時間と手間を削減 生産性、品質の向上や作業時間の削減に貢献!インクジェットプリンター導入事例 【導入事例】整合性を常に維持してラベル発行 SDSの自動取込でミス削減+効率化!ラベルシステム導入事例のご紹介です 【導入事例】シリアルナンバー押印の手間を解消 ロットNo、バーコードを直接印字!プリンター・ソフト導入事例のご紹介します 【導入事例】送り状印刷システムをEDI連携で効率化 マスタデータの管理を簡素化し作業性アップ!バリアブル印刷システム導入事例 【導入事例】商品パッケージにバーコードを直接印字 定型サイズ以外も給紙可能!会社全体として生産性の向上を達成した事例です 【導入事例】GHSラベル作成の業務効率を向上 作業スピードが大きく改善!ヒューマンエラーの可能性を解消した事例をご紹介 作業環境測定サービス 作業環境測定を現在の測定対象物質、法改正などに合わせて見直してみませんか? 【導入事例】ダイレクト宛名プリンター 作業効率を上げたい方必見! 作業効率の悪さにお悩みはありませんか?「針金荷札の運用をスムーズにしたい」そのお悩み、タナックにお任せください! エッジボード RESYマークのある唯一の紙製L型アングル材です
-
ラベルプリンター
業務用ラベルプリンターのご紹介です。 ラベルプリンター総合カタログ ご要望をお聞かせください!単枚用紙モデルからロール用紙モデルなど豊富なラインアップ 高速熱転写2色ラベルプリンター『LP-812W』 GHSラベルに適したプロフェッショナル仕様!高速熱転写2色ラベルプリンターのご紹介 ラベルプリンター『CW-C6520/CW-C6020シリーズ』 8インチ幅対応!高画質・多機能で業務効率化を可能にする新たなスタンダードモデル ラベルプリンター『PLAVI Pro1050/Pro1040』 極小文字や細線を再現する高画質!カラーLEDラベルプリンターのご紹介です いつでも誰でも簡単に1枚からオリジナルシールが作れるプリンター 外注する必要があった小ロット多品種のラベルやステッカーが、 フルカラー印刷で自由な形にカットして1枚から作成可能です! ハイグレードカラーLEDプリンタ『MICROLINEVINCI』 「できなかった」を「できる」にします!プラス1色で無限のイメージ ラベル発行業務に関するお役立ち総合提案 お困りの点や課題があれば、ぜひご相談下さい!課題解決のご提案いたします 【資料】TANAC LABEL SOLUTION お見積りチェックシート付!用紙の形態や加工の種類、下地印刷などご紹介 スキャントロニクス CL4NX-J /CL6NX-J Plus お客様の運用を止めない真のユニバーサルプリンタがさらに進化 SCeaTa(シータ) CT4-LX コンパクト設計で省スペース化。大型タッチパネルで直感的な操作を実現。 6インチ熱転写プリンタ GHS612R 黒赤2色で高速・高精細印字を実現! フルカラーラベルプリンター JP700-LC【デモ機 貸出無料】 合成紙(ユポ・PET)やアートなど多様なラベルにフルカラー印刷! 製品ラベル、製造表示ラベル、化学品のGHSラベルに好適!
-
ラベル発行システム
ラベル発行システムのご紹介です。 DXを実現!ラベル発行業務の効率を見直しませんか? ※事例集進呈 「小ロット多品種ラベル内製」「貼り付け作業の効率化」「オペレーションミス」「ラベルとSDSの記載情報差異」等の課題を解決します! ラベル発行システム『FlpsFA』 法改正にも即対応のラベルデザイン自由自在!GHSラベル設計のお役立ち機能を揃えました 多言語SDS作成支援システム『i.Bou-GHS ML』 導入したその日から主要12ヶ国のSDSが内製可能!SDS作成のお悩みを解消します ラベル発行業務に関するお役立ち総合提案 お困りの点や課題があれば、ぜひご相談下さい!課題解決のご提案いたします ラベルプリンター総合カタログ ご要望をお聞かせください!単枚用紙モデルからロール用紙モデルなど豊富なラインアップ 【導入事例】整合性を常に維持してラベル発行 SDSの自動取込でミス削減+効率化!ラベルシステム導入事例のご紹介です 【導入事例】GHSラベル作成の業務効率を向上 作業スピードが大きく改善!ヒューマンエラーの可能性を解消した事例をご紹介 【導入事例】フルカラーGHSラベルで在庫削減 ラベル在庫とコスト削減での効率化!フルカラーラベルプリンター導入事例のご紹介 【導入事例】フルカラーGHSラベルで3つの課題を同時解決 GHS赤枠対応、ラベル在庫とコスト削減での効率化、誤出荷防止に貢献した事例!
-
シークレットラベラー
シークレットラベラーのご紹介です。 シークレットラベラー『PL-5000IV』 貼り付け位置や用紙名を5種類登録可能!ユーザー情報を守り御社の信用を保護します メーリング機器 総合カタログ 早く・安く・美しく!オンデマンドプリンターやメールシーラー、ラベラーなどご紹介
-
カタログ一覧
事業プロセス自動化技術『RPA』 技術伝承・社員教育システム HIKIDAS 動画で教育の仕組みを作り、現場の【 個の潜在能力 】をひきだす! 「社内でデキル!」動画マニュアル作成ツール 3T's 動画で教育の仕組みを作り、現場の【 個の潜在能力 】をひきだす! 作業環境測定サービス ハンディインクジェットプリンターMoTix-1H フルカラーラベルプリンター JEI JP700-LC 卓上ダイレクト宛名プリンター『DA-1500+』 【導入事例】卓上ダイレクト宛名プリンター『DA-1500+』 Smaco S-con Smart RF異物検知 RF簡単棚卸 Iritode リターナブル容器管理 Iritode 設備予備品管理システム AL-6000幅広 エッジボード メーリング機器 総合カタログ ダイレクト宛名プリンター『DA-7500』 ダイレクト宛名プリンター『DA-5500』 ダイレクト宛名プリンター『DA-1500+』 ダイレクト宛名プリンター『SJ-20KII』 ラベルプリンター総合カタログ フルカラーラベルプリンター JP621-LC:製品カタログ 合成紙(ユポ・PET)やアートなど多様なラベルにフルカラー印刷! 製品ラベル、製造表示ラベル、化学品のGHSラベルに好適! ラベル発行システム『FlpsFA』 多言語SDS作成支援システム『i.Bou-GHS ML』 高速熱転写2色ラベルプリンター『LP-812W』 カッター付きインクジェットプリンター『LX610』 ラベル発行業務の業務改善アンケート ラベルプリンター活用事例集 【資料】TANAC LABEL SOLUTION ラベル発行業務に関するお役立ち総合提案 ハイグレードカラーLEDプリンタ『MICROLINEVINCI』 カスタマイズ業務システム 『APWIN3』 バリアブルデータ印刷システム『楽送』 バリアブルデータ印刷システム『楽送 DM Edition』 技能伝承システム『KIZUKI』 ビジネス動画編集クラウド『Video BRAIN』 【導入事例】GHSラベル作成の業務効率を向上 【導入事例】商品パッケージにバーコードを直接印字 【導入事例】送り状印刷システムをEDI連携で効率化 【導入事例】シリアルナンバー押印の手間を解消 【導入事例】整合性を常に維持してラベル発行 【導入事例】印刷とカットを同時に行い作業時間と手間を削減 【導入事例】フルカラーGHSラベルで3つの課題を同時解決 【導入事例】直接印字で作業時間とコストを削減 【導入事例】ロットNo、バーコードを直接印字 【導入事例】化粧箱パッケージにバーコードを直接印字 【導入事例】フルカラーGHSラベルで在庫削減 インライン巻取システム シークレットラベラー『PL-5000IV』 デスクトップラベルフィニッシャー『DLF Virgo-14』 【細菌・ウイルス除去】次亜塩素酸水『G-MIST』製品一覧 圧着メールシーラー『Postmate 5M / 5MX』
-
技術伝承・社員教育システムをIT導入補助金を利用してお得に導入いただけるようになりました。
『HIKIDAS』は、製造業向けに動画を活用した技術伝承・社員教育システムです。 この度、IT導入補助金の補助対象となりました。 こんなお悩みがある方はご相談ください! ・現場が忙しくて新人に教える余裕がない ・業務の属人化に困っている ・現場でのコミュニケーション不足 ・更新されていない紙マニュアルを使用している ・もっと現場の効率化を図りたい ・DXを推進したいが何から取り組んでいいか分からない HIKIDASならまるっと解決します! 離職率の高さも現場の非効率性も、実は「社内教育」の仕組みがないことが原因であるケースが多いのです。 もっと現場の負担なく社内教育の仕組みつくりを社員の手で作り上げて頂きたい。そんな想いで開発したサービスです。
-
ニュース一覧
技術伝承・社員教育システムをIT導入補助金を利用してお得に導入いただけるようになりました。