セルベースアッセイのシンプルで円滑な自動化を実現 Fluent
自動分注機Fluentで細胞学の実験工程を簡便に
基本情報
テカンの革新的なリキッドハンドリングプラットフォームFluent は、よりシンプルで効率的、そして円滑なセルベース アッセイを実現。 ・直観的なタッチスクリーンインターフェース 市販のキットにも、自社開発のセルベース アッセイにも適応するようカスタマイズ可能です。 ・Dynamic Deck による収容能力と、ユニークな多次元アクセスにより、コンパクトな設置面積を最大限に活用します。 ・細胞アッセイを最適化 タスク特化型ロボットアームは、同時並行処理により、細胞がインキュベータ外に置かれる時間を最小限に抑えます。 ===詳細はお尋ねください。===
価格情報
お問い合せください
納期
型番・ブランド名
Fluent
用途/実績例
・細胞のシグナル変換や細胞間の情報伝達、細胞内伝達経路などの研究 ・形質転換/ トランスフェクションによりプロモーター構造や遺伝子発現を 研究 ・細胞毒性、生存率、増殖、アポトーシスの研究
詳細情報
関連動画
ラインアップ(3)
型番 | 概要 |
---|---|
FLUENT480 | プレートポジション 30 |
FLUENT780 | プレートポジション 48 |
FLUENT1080 | プレートポジション 72 |
カタログ(17)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
Tecan は1980 年にスイスで設立されたライフサイエンス研究支援機器の製造・開発を手がける会社です。多くのお客様に支えていただき、日本においては2022 年に創立30 周年を迎えることができました。 テカンジャパンは、2 つのビジネスを展開しております。 エンドユーザーの皆さまに自動分注機やマイクロプレートリーダー等のテカンブランドの製品をお届けするライフサイエンス・ビジネスと、パートナー企業にお使いいただくコンポーネントや機器をOEM 製品としてお届けするパートナリング・ビジネスです。 お客様は、疾患研究、ドラッグディスカバリー、バイオテクノロジー関連をはじめ、臨床検査(がん診断、感染症診断、検査センター等)、科学分析、ロボティックサージェリー分野に至るまで多岐にわたります。 私どもの意義、人々の暮らしと健康をよりよくすること ー テカンジャパンは、お客様の日々の活動をサポートすることを通じ、ライフサイエンス業界から診療所に至るまで、ヘルスケアイノベーションが世界規模となっていくことに貢献することを目指します。