【Spark 導入事例】ザルツブルグ大学 光力学的不活性化研究室
コストを抑えながら作業効率が4倍に!「Spark」の導入事例をご紹介
ザルツブルグ大学の光力学的不活性化研究室では、ヒトの健康に光感受性物質を 利用する技術を研究しています。 活性酸素種(ROS)には、おもな病原体や癌細胞を死滅させる能力があるため、 多様な光活性化合物を用いてROSを生成し、これを食品の汚染除去から医療までの 幅広い分野で利用しようとしています。 同研究室では、細胞が取り込む光感受性物質の量を評価する作業で『Spark 10M リーダー』を使用。 すべての感光性分子は、経時的な細胞内濃度を蛍光測定によって追跡できます。 環境を管理しながら測定チャンバー内で培養プレートをインキュベートできるため、実に便利です。 また新しい「Te-Cool 冷却モジュール」を使用することで、一部の予備実験も可能に。 微生物がヒトの体外に置かれた場合の状態を模倣し、PDIを表面汚染の除去に 利用する方法を研究できるようになりました。 【事例】 ■導入先:ザルツブルグ大学 光力学的不活性化研究 ■導入製品:「Spark 10M プレートリーダー」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
【導入メリット】 ■細胞の均質性を維持するとともに、培地を一定の温度に保つことで密度の均一性も確保 ■装置にスタッフが付き添い、プレートに細胞をピペッティングする手作業が不要に ■作業の効率は4倍に向上 ■試薬の消費量も低減するため、コストを抑えながら短時間で従来と同じ実験結果が得られる ※詳しくはPDFをダウンロード、もしくはお問合せください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(5)
-
ウェビナーのご案内「細胞研究最前線で活躍!テカンプレートリーダー」
■概要■ 演題: 細胞研究 最前線:メタボロミクスとシステム薬理学を組み合わせて新たながん治療法を開発 日時:2月29日(木) 15:00~(所要時間約40分予定) 申込み締切:2月28日(水)17:00 申込リンク→ https://www.tecanjp-portal.com/movie/1709/ 対象者: ・代謝プロファイリングなど細胞代謝について研究している方 ・がん研究における新たな治療法について学びたい方 ・テカンプレートリーダーがどのようなアプリケーションで役立つか知りたい方 ■講演要旨■ 【演題1】システム薬理学に新たな可能性!患者由来代謝プロファイルの新たな分析方法と細胞代謝の再プログラミングに対抗する代替治療戦略の開発 Dr. Mattia Zampieri チューリッヒ工科大学 言語:英語(日本語字幕付き) 【演題2】プレートリーダーSparkの特長紹介 テカンジャパン株式会社 営業部 高橋 直樹 言語:日本語
-
ウェビナーのご案内「細胞研究最前線で活躍!テカンプレートリーダー」
■概要■ 演題: 細胞研究 最前線:メタボロミクスとシステム薬理学を組み合わせて新たながん治療法を開発 日時:2月29日(木) 15:00~(所要時間約40分予定) 申込み締切:2月28日(水)17:00 申込リンク→ https://www.tecanjp-portal.com/movie/1709/ 対象者: ・代謝プロファイリングなど細胞代謝について研究している方 ・がん研究における新たな治療法について学びたい方 ・テカンプレートリーダーがどのようなアプリケーションで役立つか知りたい方 ■講演要旨■ 【演題1】システム薬理学に新たな可能性!患者由来代謝プロファイルの新たな分析方法と細胞代謝の再プログラミングに対抗する代替治療戦略の開発 Dr. Mattia Zampieri チューリッヒ工科大学 言語:英語(日本語字幕付き) 【演題2】プレートリーダーSparkの特長紹介 テカンジャパン株式会社 営業部 高橋 直樹 言語:日本語
-
ウェビナーのご案内「細胞代謝研究 最前線:メタボロミクスとシステム薬理学を組み合わせて新たながん治療法を開発」【テカンジャパン株式会社】
■概要■ 演題: 細胞代謝研究 最前線:メタボロミクスとシステム薬理学を組み合わせて新たながん治療法を開発 日時:2月29日(木) 15:00~(所要時間約40分予定) 申込み締切:2月28日(水)17:00 申込リンク→ https://www.tecanjp-portal.com/movie/1709/ 対象者: ・代謝プロファイリングなど細胞代謝について研究している方 ・がん研究における新たな治療法について学びたい方 ・テカンプレートリーダーがどのようなアプリケーションで役立つか知りたい方 ■講演要旨■ 【演題1】システム薬理学に新たな可能性!患者由来代謝プロファイルの新たな分析方法と細胞代謝の再プログラミングに対抗する代替治療戦略の開発 Dr. Mattia Zampieri チューリッヒ工科大学 言語:英語(日本語字幕付き) 【演題2】プレートリーダーSparkの特長紹介 テカンジャパン株式会社 営業部 高橋 直樹 言語:日本語
-
【ウェビナー案内】ドラッグデリバリーシステムを用いた抗がん剤研究 テカンジャパン株式会社
■概要■ 演題: ドラッグデリバリーシステムを用いた抗がん剤研究 日時:2月2日(木) 15:00~(所要時間約45分予定) 申込み締切:1月31日(火)17:00 対象者: ・PDTを用いた抗がん剤の研究開発や新規治療法の研究に携わっている方 ・ドラッグデリバリーシステム (DDS)の研究に携わっている方 ・プレートリーダーの活用方法や事例について興味のある方 ■講演要旨■ 【演題1】光増感剤とナノキャリアシステムを用いた皮膚がん光線力学的療法の改善 Dr. Ina Albert, Zurich University 言語:英語(日本語字幕付き) 【演題2】プレートリーダーSparkの特長紹介 テカンジャパン株式会社 営業部 高橋 直樹 言語:日本語
-
ウェビナーのご案内「ドラッグデリバリーシステムを用いた抗がん剤研究」【テカンジャパン株式会社】
■概要■ 演題: ドラッグデリバリーシステムを用いた抗がん剤研究 日時:2月2日(木) 15:00~(所要時間約45分予定) 申込み締切:1月31日(火)17:00 対象者: ・PDTを用いた抗がん剤の研究開発や新規治療法の研究に携わっている方 ・ドラッグデリバリーシステム (DDS)の研究に携わっている方 ・プレートリーダーの活用方法や事例について興味のある方 ■講演要旨■ 【演題1】Improving skin cancer photodynamic therapy through identification of novel, daylight-activated photosensitizer molecules and their targeted delivery using nanocarrier systems Dr. Ina Albert, Zurich University 言語:英語(日本語字幕付き) 【演題2】プレートリーダーSparkの特長紹介 テカンジャパン株式会社 営業部 高橋 直樹 言語:日本語
取り扱い会社
テカンジャパンは1980年にスイスに設立されたTecan(Tecan Group Ltd.) の日本法人です。 Liquid Handlingの自動化で認められたTecanの技術は、創薬やゲノム・プロテオーム関連、 そして臨床・診断分野において広く応用されています。 スイス、オーストリア、アメリカにグループ製造会社を持ち、 そのネットワークは欧米・アジアを拠点に現在では52カ国に広がっています。 テカンジャパンはライフサイエンス研究におけるベストパートナーを目指します。 Always there for you -常にお客様とともに-をモットーに、テカンジャパンは 日本のライフサイエンス研究のベストパートナーを目指します。 お客様の日々の研究活動に貢献することを通して、私どもはお客様に愛される企業として進化・成長していく所存でございます。