ゲノム研究用ラボラトリーオートメーション Fluent
ゲノム研究ワークフローを簡素化し、より効率的に
基本情報
ゲノム研究用ラボラトリーオートメーション Fluent このカタログは英語です。 ===詳細はお尋ねください。===
価格情報
- お問い合せください
納期
型番・ブランド名
Fluent
用途/実績例
核酸抽出・精製 核酸定量 DNA/RNAノーマライゼーション NGS
詳細情報
ラインアップ(3)
型番 | 概要 |
---|---|
FLUENT480 | プレートポジション 30 |
FLUENT780 | プレートポジション 48 |
FLUENT1080 | プレートポジション 72 |
カタログ(11)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(2)
-
本日17:00締切!NGSライブラリー調製の自動化【テカンジャパン新製品に関するウェビナー】
【概要】 日時:10月21日(金) 13:00~(所要時間約40分予定) 申込み締切:10月19日(水)17:00 対象者: ・NGSライブラリー調製の自動化にご興味のある方 ・感染症免疫学やモデル生物を用いたワクチンの研究開発に携わっている方 ・ゲノムデータベースの構築が不十分な生物種の解析や、遺伝子のカバレッジやマッピングで課題を抱えている方 【内容】 NGSライブラリー調製は、時間のかかる多段階のプロセスであるものの、 再現性のある結果を求めるには必要不可欠です。 この複雑な工程を完全自動化することが可能な<新製品>MagicPrep NGS systemを用いることで、 ラボのワークフローの合理化に成功した事例をお話しいただいております。 ゲノムデータベースの構築が不十分な生物種の解析や、 遺伝子のカバレッジやマッピングで課題を抱えている方におすすめのウェビナーです。 申込み締切:本日17:00まで! 皆様のご参加お待ちしております。
-
【テカンジャパン新製品に関するウェビナー】NGSライブラリー調製の自動化
【概要】 日時:10月21日(金) 13:00~(所要時間約40分予定) 申込み締切:10月19日(水)17:00 対象者: ・NGSライブラリー調製の自動化にご興味のある方 ・感染症免疫学やモデル生物を用いたワクチンの研究開発に携わっている方 ・ゲノムデータベースの構築が不十分な生物種の解析や、遺伝子のカバレッジやマッピングで課題を抱えている方 申込みサイト:https://www.tecanjp-portal.com/movie/799/?utm_source=ipros 【内容】 NGSライブラリー調製は、時間のかかる多段階のプロセスであるものの、再現性のある結果を求めるには必要不可欠です。この複雑な工程を完全自動化することが可能な<新製品>MagicPrep NGS systemを用いることで、ラボのワークフローの合理化に成功した事例をお話しいただいております。 ゲノムデータベースの構築が不十分な生物種の解析や、遺伝子のカバレッジやマッピングで課題を抱えている方におすすめのウェビナーです。
取り扱い会社
テカンジャパンは1980年にスイスに設立されたTecan(Tecan Group Ltd.) の日本法人です。 Liquid Handlingの自動化で認められたTecanの技術は、創薬やゲノム・プロテオーム関連、 そして臨床・診断分野において広く応用されています。 スイス、オーストリア、アメリカにグループ製造会社を持ち、 そのネットワークは欧米・アジアを拠点に現在では52カ国に広がっています。 テカンジャパンはライフサイエンス研究におけるベストパートナーを目指します。 Always there for you -常にお客様とともに-をモットーに、テカンジャパンは 日本のライフサイエンス研究のベストパートナーを目指します。 お客様の日々の研究活動に貢献することを通して、私どもはお客様に愛される企業として進化・成長していく所存でございます。