Tecanロゴ テカンジャパン株式会社 公式サイト

LC-MSサンプル調製用自動化装置 Resolvex A200

中規模ラボに好適なコンパクトデスクトップ装置。加圧式でSPEまたはバッファ交換ワークフローを迅速に処理します。

• 直感的なタッチスクリーンで作業効率化 • マルチユーザに対応できる最大11種類の溶媒ハンドリング • プログラム可能な圧力コントロール機能 • 0~5.5barの圧力プロファイル操作を自動化 • 96ウェルプレートまたは1 mLカラム 4本単位で対応 • 標準的な他社製96ウェルプレートおよび1 mLカラムにも対応 ※詳しくはPDFをダウンロード、もしくはお問合せください。

関連リンク - https://diagnostics.tecan.com/positive-pressure-wo…

基本情報

・分析対象化合物の濃縮や精製を加圧式で行います。加圧ガスによる固相抽出法(SPE)は、カラムおよびウェルプレートフォーマットで最大の再現性および均一性をもたらします。 ・マニュアル式、全自動タイプからお選びいただけます。さらにTecan 自動分注装置Freedom EVO、Fluentへの組み込みも可能です。

価格情報

お問合せ下さい

納期

型番・ブランド名

Resolvexシリーズ

用途/実績例

• タンパク質やペプチドサンプルから脱塩や蛍光色素除去 • 逆相あるいはイオン交換クロマトによるターゲット分子の精製 • プラスミドおよびDNAの精製 • サンプル分画処理前のバッファー交換 • ステロイド、カテコールアミン、TDM、DoA、ビタミン等のSPE精製

関連動画

LC-MSサンプル調製用自動化装置 Resolvex A200

製品カタログ

MS サンプル調製用自動化装置 Resolvex A200

製品カタログ

【テカン 固相抽出カラム】 ミックスモード陽イオン交換 PCXシリーズ

製品カタログ

【テカン 固相抽出カラム】唾液サンプルからの簡単で効率的なミックスモード OFXシリーズ

製品カタログ

テカンのアプリケーションノート:シリカメンブレン法を使った加圧式SPE自動化機器によるハイスループットウイルスRNA精製

アプリケーションノート

テカンの新商品Resolvex A200製品紹介フライヤー

製品カタログ

取り扱い会社

テカンジャパンは1980年にスイスに設立されたTecan(Tecan Group Ltd.) の日本法人です。 Liquid Handlingの自動化で認められたTecanの技術は、創薬やゲノム・プロテオーム関連、 そして臨床・診断分野において広く応用されています。 スイス、オーストリア、アメリカにグループ製造会社を持ち、 そのネットワークは欧米・アジアを拠点に現在では52カ国に広がっています。 テカンジャパンはライフサイエンス研究におけるベストパートナーを目指します。 Always there for you -常にお客様とともに-をモットーに、テカンジャパンは 日本のライフサイエンス研究のベストパートナーを目指します。 お客様の日々の研究活動に貢献することを通して、私どもはお客様に愛される企業として進化・成長していく所存でございます。

おすすめ製品