なぜシリンジポンプはエクスカリバー(XCalibur)なの?
24000ステップ、高分注精度が要求される製品開発に好適な実績あるテカンのシリンジポンプ。コンパクトでありながら、超頑丈設計。
基本情報
===== 概 要 ===== 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ★OEMシリンジポンプの技術仕様は、 カタログをダウンロードしてご覧下さい。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ===== 特 長 ===== 近年もっとも好評なテカン製シリンジポンプ アルミダイキャスト一体型で高い耐久性やゆがみを防止。 【コンパクト】手のひらサイズ 高さ127mm 【高 精 度】分注精度 0.05% CV/FS 【流速】41nl/秒~4.1 ml/秒 【高解像度】 24,000 Steps 【プログラミング】 制御プログラミングは、インターフェースRS232 または、RS485にて簡単に行なえます。 装着済みファームウェアによる便利機能満載。
価格情報
-
納期
型番・ブランド名
XCalibur(エクスカリバー)
用途/実績例
臨床検査、水質検査、食品検査、石油精製、半導体洗浄、医薬品検査、品質管理、医薬品生産、化学品生産
関連動画
カタログ(22)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(4)
-
JACLaS EXPO 2024 | 臨床検査機器・試薬・システム展示会 出展(テカン)
テカンは信頼性の高い液体ハンドリングとロボット技術を駆使し、臨床検査やライフサイエンス分野で多様なOEM機器およびコンポーネントを提供しています。 グローバル市場向けの最適な機器コンセプト開発や各国の規制対応、現地でのサービスに至るまで、テカンは豊富なリソースを活用してサポートいたします。 JACLaS EXPO 2024では、診断機器/医療機器の開発・製造受託サービス、OEM用の精密ポンプやロボットアームを紹介いたします。実機の展示もありますので是非お立ちよりください。 ■使用中のシステムの前処理装置や次世代装置の開発製造やその改善 ■高品質な自社発の前処理、自動分析装置を新たに上市されたい方 J>>ACLaSの詳細はこちらより https://jaclas.or.jp/
-
テカンはJASIS 2022へ出展します!
会期:2022年9月7日(水)~9日(金)3日間 10:00 ~17:00 場所:幕張メッセ国際展示場 ブース番号:4A-601 OEM用の精密ポンプやロボットアーム、システムの受託開発・製造サービスを紹介いたします 液体ハンドリング分野において世界的に卓越した技術を持ち、法規対応した数多くの体外診断薬自動分析装置の開発と製造実績があります。 高品質な自社発の前処理、自動分析装置を新たに上市したい方、ご使用中のシステムの前処理装置や次世代装置の開発製造やその効率化にご興味をお持ちの方は、ブースにてお気軽にお声をかけてください。 ご来場を心よりお待ち申し上げます。 ●JASIS 2022 事前入場登録 事前登録のうえ、ご来場ください。 https://www.jasis.jp/visitor/howto.html ●ご来場アポイント 弊社担当者が確実にご対応させていただくため、また感染症対策のため、 予めご来場日時をご連絡くださいますと幸いです。 ご希望日時、ご要望内容をご記入のうえ、メールにてご連絡ください。 infojapan@tecan.com
-
お客様インタビュー:フローサイトメトリーの前処理工程の負担軽減に向けて
テカンでは、臨床検査(がん診断、感染症診断等)、科学分析、ロボティックサージェリーなどの分野においてOEM製品をパートナー企業にお届けするビジネスを展開しております。Tecan Synergenceは、お客様の正確なニーズを把握するところから始まり、スムーズな開発プロジェクトへと導きます。 このたび、Sysmex社とTecan Synergenceはフローサイトメトリーによるサンプル前処理工程を加速する独自の自動化ソリューションを開発しました。このソリューションによりラボの効率と柔軟性を高め、研究員や検査技師の負担を軽減することが期待されます。 高谷 省悟 様 (Sysmex社)に現在の臨床診断における課題からテカンとのコラボレーションについてお話を伺いました。 詳しくはこちらのリンクより、記事をダウンロードしてください https://www.tecanjp-portal.com/voice/641/
-
【2021年9月8日(水)~2022年3月15日(火)】「JASIS WebEXPO 2021」出展のお知らせ
テカンジャパンは、JASIS WebExpo会場で開催されます 「JASIS WebEXPO 2021」へ出展いたします。 自動分注機Fluentを中心に自社製品をご紹介。 展示会場内の企業ブースをクリックして、 出展社のブースを訪問するかのようにコンテンツを閲覧できます。 JASISメンバー登録後すぐに閲覧可能ですので、是非アクセスください。 【関連製品】 ■Fluent:新技術を搭載した自動分注機 ■プレートリーダー:価格やスペックを基にニーズに合わせて提案 ■Resolvex A200:MS分析のサンプル前処理を自動化・最適化をする固相抽出装置
取り扱い会社
テカンジャパンは1980年にスイスに設立されたTecan(Tecan Group Ltd.) の日本法人です。 Liquid Handlingの自動化で認められたTecanの技術は、創薬やゲノム・プロテオーム関連、 そして臨床・診断分野において広く応用されています。 スイス、オーストリア、アメリカにグループ製造会社を持ち、 そのネットワークは欧米・アジアを拠点に現在では52カ国に広がっています。 テカンジャパンはライフサイエンス研究におけるベストパートナーを目指します。 Always there for you -常にお客様とともに-をモットーに、テカンジャパンは 日本のライフサイエンス研究のベストパートナーを目指します。 お客様の日々の研究活動に貢献することを通して、私どもはお客様に愛される企業として進化・成長していく所存でございます。