CEマークの認証が必要とされる製品
EU加盟国で製造された新製品など!CEマークの認証が必要とされる製品をご紹介
ニューアプローチ指令によってCEマークの貼付が定められている場合、製品を 流通・販売する前にCEマークを貼付することが義務づけられています。 製造事業者は必ず、流通・販売しようとする製品がニューアプローチ指令に 該当しているかどうか事前に調べる必要があります。 複数のニューアプローチ指令に該当する製品でも、1つのCEマークで全ての 規定に適合している製品であるという事を示しています。 【対象】 ■EU加盟国及び加盟国候補・EFTA加盟国で製造した製品 ■EU加盟国及び加盟国候補・EFTA加盟国へ輸出する製品 ■EU加盟国及び加盟国候補・EFTA加盟国へ輸出する中古品 etc. ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
海外認証・CEマーキングを、もっと身近なものにしたい。 私たちが適合支援を行う上で、常に大切にしている想いです。 「海外認証PRO」は、各分野ごとのエキスパートや認証機関と提携しているので、各国法令の認証から宣言まですべての業務をトータルコーディネート。ワンストップで国際認証マーク貼付を完結でき、貴社の海外市場への参入をお手伝いします。 弊社は、人材サービス事業を主軸に20年以上の経験と実績がございます。その取り組みの中で、専門性に特化したニーズにお応えできる人材を確保する努力をして参りました。 2010年のサービス開始から、30を超える国や地域への輸出支援を行っており、産業用機械や電子機器などを中心に400点以上の適合支援・コンサルティングサービスの実績があります。 「認証機関で試験を行ったがクリアできなかった」 「税関で止められてしまった」 「過去にCEマーキングを行った担当者が退職してしまった」 「何から始めていいかわからない」 そんなメーカー様のお悩みにあわせて、伴走型で支援させていただきます。 無料個別相談を受付けておりますので、お気軽にお問合わせください。