サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社/Thermo Fisher Scientific K.K. 公式サイト

レーザーアブレーションICP-MSシステム

固体試料中の極微量までの元素を直接定性・定量・イメージング分析

高繰り返し周波数レーザーとガルバノ光学系を搭載したレーザーアブレーション(LA)システムと、堅牢なThermo Scientific iCAP MXシリーズICP-MSを接続したLA-ICP-MSシステムは、元素分析の迅速化・高精度化・分析能力の拡張を実現します。 ■元素分析を簡便化・迅速化 ・固体試料表面をレーザー照射でサンプリングし、ICP-MSで直接分析 ・従来の溶液化前処理のための器具の洗浄や、試薬・廃液の管理などの煩雑な運用が不要となり、コスト・作業負荷・環境負荷を低減 ■溶液ICP-MSと同等以上の感度・精度を達成 ・従来の前処理時の秤量誤差やコンタミネーション、測定時の酸や溶媒起因の干渉がなくなり高精度化 ・高速アブレーションにより高感度化 ・柔軟で高精度な定量方法を適用でき、試料と同じ材質の標準試料がなくとも定量分析が可能 ■ICP-MSの分析能力を拡張 ・難溶解性試料・粉末試料・非導電性試料を含む幅広い試料の分析が可能 ・広さ~数cm角、深さ~数100 µmにおよぶ広域の2D/3D元素イメージングが可能 ・定量濃度に基づくイメージングで正確な解析が可能

技術資料・分析事例

基本情報

【LAシステムラインアップ】 Thermo Scientific iCAP MXシリーズICP-MSは多彩なLAシステムに対応しており、幅広いニーズにお応えします。 ■Kronos AGLA System ・汎用モデル ・高繰り返し周波数レーザー(周波数固定)+ガルバノ光学系搭載 ・ICP-MSおよびICP-OESに接続可 ■Jupiter Solid Nebulizer ・多彩なアプリケーションに対応 ・高繰り返し周波数レーザー(周波数可変)+ガルバノ光学系搭載 ・ICP-MSのみに接続可 ■Uranus AGLA System ・高分解能イメージング対応モデル ・高繰り返し周波数レーザー(周波数可変)+Dual光学系(ガルバノモード/対物モード)搭載 ・ICP-MSのみに接続可

価格帯

納期

用途/実績例

工業材料や生体試料を含む、幅広い試料の分析に採用いただいています。 研究用にのみ使用できます。診断用には使用いただけません。

関連動画

おすすめ製品

取り扱い会社

サーモフィッシャーサイエンティフィック インコーポレイテッドの日本法人である、サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社は、総合システム分析機器およびバイオ関連機器、研究用試薬などの販売会社です。日本国内では横浜、東京、大阪、福岡、名古屋に拠点を持ち、質量分析計をはじめとする各種分析機器、各種バイオ関連機器、計測器、医療機器、ラボ用ソフトウエア、研究用試薬を取り扱っています。