株式会社シンキーのロゴ 株式会社シンキー 本社、大阪営業所、名古屋営業所、福岡営業所 公式サイト

はんだペースト専用ミキサー はんだ練太郎 SR-500

ステップ攪拌によるレシピ設定で冷蔵庫から出したソルダーペーストをボタン一つで最適化

容器を高速で公転させながら同時に自転させることにより、強力な加速度と対流を発生させ、攪拌と脱泡を同時処理します。 保管中に沈降したはんだ粉を均一に分散し、工場出荷時に近い高品質な状態に仕上げるだけでなく、はんだボール飛散の原因と考えられる細かい気泡の除去も実現。冷蔵庫から取り出してすぐにセットでき、短時間で温度と粘度を最適化できます。 【SR-500の特長】 ■市販の500gはんだ容器をそのままセットできます。 ■保冷庫から取り出したはんだ容器を、常温に戻すことなく、短時間で最適な温度・粘度に調製可能です。 ■はんだ不良の原因と考えられるペースト内の気泡を除去することが可能です。 ■回転バランス調整機構により、使いかけのソルダーペーストでもセットできます。 ■攪拌レシピの最適化により、ソルダーペーストの粘度調製、温度調整が容易にできます。 ■調製したソルダーペーストは、シリンジ充填機ARC-40Hの使用でシリンジに詰めることが可能です。 ■オプションのアダプター使用でシリンジ詰めのソルダーペーストを脱泡できます。

シンキーホームページ(SR-500)

基本情報

■最大積載量/680g ※材料、容器、アダプター等を含めた合計質量。 ■標準容器/150ml樹脂容器 ※ 実撹拌量は容器、材料、条件により異なるため、お問い合わせください。 ■供給電源/電圧:単相 AC100V ±10%、 50/60Hz 消費電力:約 50VA(待機時) 最大900VA(運転時) ■H390×W300×D340(mm)

価格情報

-

納期

型番・ブランド名

はんだ練太郎 SR-500

用途/実績例

はんだ粉を均一に分散させ、高品質な状態に仕上げるだけでなく、はんだボール飛散の原因と考えられている細かい気泡まで除去します。

関連動画

はんだペースト専用 はんだ練太郎 SR-500カタログ

製品カタログ

あわとり練太郎 容器・アダプターカタログ

製品カタログ

自転・公転ミキサーあわとり練太郎/充填機総合カタログ

製品カタログ

取り扱い会社

株式会社シンキーは、自転と公転の2つの回転を組み合わせる発想で、攪拌と脱泡の同時処理を実現しました。 材料処理のプロセスでは長らく別々の工程としか考えることができなかった「攪拌」と「脱泡」、相反するこの2つのプロセスを同時かつ短時間に処理できる装置として、自転・公転ミキサー「あわとり練太郎」は誕生しました。 現在、あわとり練太郎は、ラボ向けの卓上サイズの小型機種から大型の量産対応機種まで、多彩なラインナップに成長。国内外の様々な分野から数多くの引き合いをいただくまでになりました。 シンキーは、これからも材料処理の課題解決と量産化への土台づくりを、独自の材料処理技術とノウハウでお手伝いしてまいります。

おすすめ製品