株式会社シンキーのロゴ 株式会社シンキー 本社、大阪営業所、名古屋営業所、福岡営業所 公式サイト

真空タイプの撹拌脱泡装置|あわとり練太郎 ARV-931TWIN

2個掛け方式で最大NET重量1.66kg(NET830g×2個)を 真空処理できる生産対応機

あわとり練太郎 ARV-931TWINは、自転公転方式+真空減圧機能により 噴きこぼれなく短時間で撹拌および気泡除去が行えるミキサーです。 撹拌モード+最大670Gの加速度と真空で、撹拌と脱泡を強力に同時処理します。 ■タッチパネル搭載により、条件設定がさらに簡単になりました。 ■外部通信機能を搭載し、リモート運転が可能となり作業効率の向上に寄与します ■通信機能が付加され、トレーサビリティ管理に貢献します。 ■ドアダンパー改良により、さらに安全性を強化いたしました。 ■サブミクロンレベルの気泡除去を実現します。 ■回転数を可変でき、材料の性質に応じて好適な設定が可能です。 ■ARV-310/ARV-310Pの性能を引き継ぐスケールアップ機として、また少量のサンプル製作にも適応した広範囲対応機です。

シンキーホームページ(ARV-931TWIN)

基本情報

■最大積載量/930gx2 ※材料、容器、アダプター等を含めた合計質量。 ■標準容器/750ml、550ml樹脂容器 ※実撹拌量は容器、材料、条件により異なるため、お問い合わせください。 ■供給電源/電圧:3相AC200V±10%、 50/60Hz 消費電力:約 120VA(待機時)最大4400VA(運転時) ■本体外形寸法/H900×W660×D670(mm)(取手含まず)

価格帯

納期

型番・ブランド名

あわとり練太郎 ARV-931TWIN

用途/実績例

大容量で均一の材料攪拌と分散、サブミクロンレベルの脱泡処理に ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

あわとり練太郎 ARV-931TWIN 製品資料

製品カタログ

自転・公転ミキサーあわとり練太郎/充填機総合カタログ

製品カタログ

シリンジ充填機「ARC-40H、ARC-55H」

製品カタログ

この製品に関するニュース(1)

取り扱い会社

株式会社シンキーは、自転と公転の2つの回転を組み合わせる発想で、攪拌と脱泡の同時処理を実現しました。 材料処理のプロセスでは長らく別々の工程としか考えることができなかった「攪拌」と「脱泡」、相反するこの2つのプロセスを同時かつ短時間に処理できる装置として、自転・公転ミキサー「あわとり練太郎」は誕生しました。 現在、あわとり練太郎は、ラボ向けの卓上サイズの小型機種から大型の量産対応機種まで、多彩なラインナップに成長。国内外の様々な分野から数多くの引き合いをいただくまでになりました。 シンキーは、これからも材料処理の課題解決と量産化への土台づくりを、独自の材料処理技術とノウハウでお手伝いしてまいります。

おすすめ製品