株式会社東計電算 製造システム営業部 (第一事業所) 公式サイト

SmartReportCloud Plus<ナレッジ蓄積&活用>

報告も、共有も、問い合わせ対応も。全部AIがやってくれる。現場の知見が、“使える情報”として自然に社内に蓄積されていく。

もう、報告書を“書く”時代ではありません。 スマホに話すだけで、報告が終わり。情報が蓄積され、AIが即座に“答え”として返す。 Smart Report Cloud Plusは、そんな未来を今、あなたの業務にもたらします。 === Smart Report Cloud Plusは、現場の報告・記録・問い合わせ対応までを一気通貫で支援するAI搭載の業務支援クラウドです。 音声による報告をAIが自動で文章化・構造化・整形し、報告データはそのまま検索可能なナレッジとして活用できます。 入力の手間を省くだけでなく、社内情報が“答えとして返ってくる仕組み”が構築され、業務効率化・教育支援・問い合わせ対応のスピード向上が同時に実現。 情報が活きる、循環する、社内に溜まる。 これからの情報活用インフラとして、あらゆる業界でご活用いただけます。

基本情報

・音声入力による報告データの自動文字起こし・構造化 ・報告内容をAIが自動で整形し、即時レポート出力 ・蓄積された情報は検索可能なナレッジデータベースに変換 ・社内利用者が自然言語で情報を検索し、即回答を得られるAI検索機能 ・マルチデバイス対応(スマホ・タブレット・PC) ・社外クラウドを経由しない、完全閉域型クラウド(当社DC運用) ・導入・運用・サポートもワンストップで提供 ・カスタマイズ・連携対応も可能(応相談)

価格帯

納期

用途/実績例

・日々の業務報告を音声で済ませ、報告書作成工数を80%削減 ・社内問い合わせ対応をAI化し、対応時間を大幅に短縮 ・教育コンテンツ・社内FAQの自動生成により、育成時間を削減 ・報告がナレッジとして蓄積され、ベテランのノウハウを組織で共有 ・多拠点企業の情報一元化・属人化対策にも有効 ※業種業界を問わず幅広くご導入いただけます。詳細なご相談も承ります。

詳細情報

AIチャットボット『ナレッジナビ』(完全プライベート型クラウド|クローズドAI|DX|個社対応|業務効率化)by東計電算

製品カタログ

取り扱い会社

東計電算は、1970年に自動車部品メーカーである東京濾器株式会社の電算部門より出生したSI企業となります。 自動車部品メーカー向けのERP製品開発・運用・保守を始めとし、現在は製造業に限らず、様々な業種・業務に特化した製品・サービス開発を行っております。 当部門(製造システム営業部)は、東計電算でも一番歴史のある部署であり、売上の根幹を成す重要な部門でもあります。 設立当初より一貫して製造業のお客様にアウトソーシングやオリジナルのシステム構築サービスを提供し続け、時代の歩み、技術の進歩と共に成長し続けてきました。 特にメインユーザーである自動車機能部品メーカー様においては、30年以上に渡って常に最新の技術を取り入れたシステムをご提供し続けており、 そこで培われた豊富な技術やノウハウは、今も業態、規模を問わず多種多様なお客様のシステム構築に活かされています。 2012年には、日系企業の進出が目立つASEANの中心「タイ」に現地法人を設立し、現地の日系企業向けに、販売管理システムや会計システムを中心とした業務システムの開発・導入支援を行っております。

おすすめ製品