【百貨店|電話対応】BPO:コールセンター(インバウンド)
百貨店様でのコールセンター受電業務を東計電算が代行いたします
百貨店様におけるお客様からの受電対応業務を、東計電算が代行。 過去の豊富な実績から、お客様に最適な提案をさせていただきます。
基本情報
◆ AI分析サービス(オプション) 記録した通話データを基にAIで解析した分析レポートのご提供が可能です。 会話要約、カテゴライズ、オペレーターが気付かなかった顧客意図の推測、よくある質問やクレーム要因の抽出/生成、改善提案までをご提供 ※AIエンジンは、弊社が提供する "Knowledge Navi / ナレッジナビ" を利用。情報漏洩のないセキュアなAIを使って分析いたします。 属人化を排し、KPI(AHT・FCR・CSAT等)に直結する示唆を定例レポートでご提供。 現場の“気づき”を逃さない「抜け漏れゼロ設計」で、対応品質の平準化と自己解決率の向上を同時に実現します。 受電記録の電子化前提で、分析に特化した付加価値をご提供。
価格帯
納期
型番・ブランド名
東計電算
用途/実績例
- 官公庁向けの住民対応コールセンター - 企業のコンタクトセンター - 通販・ギフト等の受注センター - toCにおけるお客様からのクレーム対応 - クラウド等のヘルプデスク
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
おすすめ製品
取り扱い会社
東計電算は、1970年に自動車部品メーカーである東京濾器株式会社の電算部門より出生したSI企業となります。 自動車部品メーカー向けのERP製品開発・運用・保守を始めとし、現在は製造業に限らず、様々な業種・業務に特化した製品・サービス開発を行っております。 当部門(製造システム営業部)は、東計電算でも一番歴史のある部署であり、売上の根幹を成す重要な部門でもあります。 設立当初より一貫して製造業のお客様にアウトソーシングやオリジナルのシステム構築サービスを提供し続け、時代の歩み、技術の進歩と共に成長し続けてきました。 特にメインユーザーである自動車機能部品メーカー様においては、30年以上に渡って常に最新の技術を取り入れたシステムをご提供し続けており、 そこで培われた豊富な技術やノウハウは、今も業態、規模を問わず多種多様なお客様のシステム構築に活かされています。 2012年には、日系企業の進出が目立つASEANの中心「タイ」に現地法人を設立し、現地の日系企業向けに、販売管理システムや会計システムを中心とした業務システムの開発・導入支援を行っております。






































