旧データ保存システム "Data.INFO LEGACY"
旧システムをやめても、トレーサビリティは止めない。自動車部品メーカー向け 旧データ保存・参照システム
AS/400 やオフコン、エーコス(ACOS)などのレガシー基幹システムを刷新したい。 でも、過去データの移行とトレースが不安で踏み切れない——。Data.INFO LEGACY は、そんなお客様の声から生まれた “旧データ専用アーカイブシステム” です。 こんなお悩みはありませんか? - AS/400 やオフコン、エーコス(ACOS)などのレガシー基幹をやめたいが、過去20年分の履歴データ移行が現実的でない - ロットトレース・リコール対応で「○年前のこのロット」がいつでも追えないと困る - 古い AS/400・オフコン・ACOS 環境を「参照のためだけ」に残しており → 老朽化したサーバ・OS・DB の保守コストとセキュリティリスクが不安 - 監査対応や顧客からの問い合わせのたびに、 → 旧端末を立ち上げて、昔の画面操作を分かる人に頼らないとデータが出てこない これらのお悩みを解決し、自動車部品メーカー様におけるDX化・業務効率化をサポートいたします!
基本情報
レガシーは止める。データは生かす。“参照専用アーカイブ”でスリムなシステム更改を。 ● 新システム側 - 日常業務で必要な範囲(例:直近5~7年分)だけをデータ移行 - 操作性とパフォーマンスを重視した最新業務システム ● Data.INFO LEGACY 側 - AS/400・オフコン・ACOS など旧システムからの履歴データを 一括エクスポート→取り込み - 検索・参照・帳票出力に特化したアーカイブ専用システム - 旧システム本体は停止しても、過去データはブラウザからいつでも参照可能
価格帯
納期
型番・ブランド名
Data.INFO LEGACY
用途/実績例
.
関連動画
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
おすすめ製品
取り扱い会社
東計電算は、1970年に自動車部品メーカーである東京濾器株式会社の電算部門より出生したSI企業となります。 自動車部品メーカー向けのERP製品開発・運用・保守を始めとし、現在は製造業に限らず、様々な業種・業務に特化した製品・サービス開発を行っております。 当部門(製造システム営業部)は、東計電算でも一番歴史のある部署であり、売上の根幹を成す重要な部門でもあります。 設立当初より一貫して製造業のお客様にアウトソーシングやオリジナルのシステム構築サービスを提供し続け、時代の歩み、技術の進歩と共に成長し続けてきました。 特にメインユーザーである自動車機能部品メーカー様においては、30年以上に渡って常に最新の技術を取り入れたシステムをご提供し続けており、 そこで培われた豊富な技術やノウハウは、今も業態、規模を問わず多種多様なお客様のシステム構築に活かされています。 2012年には、日系企業の進出が目立つASEANの中心「タイ」に現地法人を設立し、現地の日系企業向けに、販売管理システムや会計システムを中心とした業務システムの開発・導入支援を行っております。






































