news list
latest news
Notice of Summer Vacation Period: 7/26-8/3
We sincerely apologize for the inconvenience, but we will be closed for summer vacation from Saturday, July 26, 2025, to Sunday, August 3, 2025. We appreciate your understanding during this time. Plea…
1~30 item / All 63 items
-
夏季休業期間のお知らせ7/27-8/4
誠に勝手ながら、2024年7月27日(土)~8月4日(日)は夏季休業とさせていただきます。 皆さまには何かとご不便をおかけすることと存じますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 なお、当期間にいただいたお問い合せにつきましては、8月5日(月)以降に順次対応させていただきますので、ご了承のほどお願い申し上げます。
-
代表取締役交代のお知らせ
拝啓 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 壼坂電機株式会社(本社:東京都八王子市)は、2024年7月 代表取締役 長田宏二が退任し、工場長 中西浩和が代表取締役に就任すること をお知らせいたします。 引き続き、社員一丸となって尽力してまいりますので、今後ともご愛顧賜りますよう お願 い申し上げます。
-
八王子市 先端技術セミナーに講演企業として参加します!
【八王子市】令和5年度第3回先端技術セミナー (テーマ:用途広がるLED ~最新の紫外LED~) 講演企業として弊社が参加します。 「光源屋から見た既存ランプからLEDへの移行」と題して発表致します。ぜひお越しください。 開催日:令和6年2月19日(月)14時 ~ 16時20分 場所:東京たま未来メッセ 第4会議室 概要 近年、省エネへの関心の高まりもあり、従来の電球・蛍光灯に代わりLED照明が多く使われるようになってきました。 LEDの広波長化、高出力化にともない信号機や車のヘッドライトに使用されるなど用途が増え、さらには、小型・軽量化、デザインの自由度にも寄与しています。 また、従来の光源と比べ寿命が長く、交換頻度が少ないため、メンテナンス性にも大きく貢献しています。最近では、紫外LEDの製品化も進んでおり、新たな可能性も広がってきました。 今回のセミナーでは工学院大学 尾沼先生によるLEDの基礎・歴史から最先端LED研究までの基調講演の他、市内企業の大陽工業株式会社様、壺坂電機株式会社様に紫外LEDを用いた具体例を御紹介いただきます。 皆様の御参加をお待ちしております。
-
新技術創出交流会へ出展 [2023/10/25~26] 八王子
来週10/25(水)~10/26(木)に行われる新技術創出交流会に出展致します。 場所:東京たま未来メッセ (〒192-0046 東京都八王子市明神町3丁目19−1) 日時:2023年10月25日(水)~26日(木) 両日ともに10:00~17:00 ブース番号:電-32 都内中小企業と大企業とのマッチング商談が主目的ですが 一般来場が可能な展示会が併催されます。 是非、お越しください。 【参考情報】 新技術創出交流会ホームページ:https://tama-innovation.jp/event/ 来場登録や会場マップなどが掲載されています。 東京たま未来メッセ:https://www.tamaskc.metro.tokyo.lg.jp/ 会場のホームページです。八王子駅からすぐです。
-
冬季休業期間のお知らせ 12/28 - 1/4
誠に勝手ながら、2022年12月28日(水)~2023年1月4日(水)は冬季休業とさせていただきます。 皆さまには何かとご不便をおかけすることと存じますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 なお、当期間にいただいたお問い合せにつきましては、12月5日(木)以降に順次対応させていただきますので、ご了承のほどお願い申し上げます。
-
2023年1月 国際カーエレクトロニクス技術展へ出展します
弊社では広く皆様に製品のご案内を申し上げるべく、 「ネプコンジャパン 第15回 国際カーエレクトロニクス技術展」 に出展の運びとなりました。 ブースには近赤外や高演色のLED光源など様々な製品、新製品等を多数ご用意しております。 ご多用の折恐縮ではございますが、 弊社製品・技術をご高閲賜りたくご案内申し上げます。 詳しくは貼付のPDFをご覧ください。 開催日:2023/1/25(水)~1/27(金) 10:00~17:00 場所:東京ビッグサイト ブース番号:東展示棟46-8
-
大型UV露光装置を販売開始
超高圧水銀ランプ2kWを搭載し、平行度を保証した露光装置の販売を開始します。 フォトリソグラフィー工程を想定しています。
-
分光再現光源を販売開始
色温度の異なる4種の白色LEDと、単波長26種のLEDを光源とした分光再現光源の販売を開始しました。 分光性を内蔵しており、現状の輝度、色、分光を測定可能、 また、CSV方式で作成したデータから分光を再現する事が可能です。
-
透過型24色カラーチャートの紹介動画
大手チャートメーカー様が透過型カラーチャートの生産を終了しました。 そこで、弊社光源をお使い頂いているお客様に向けてチャートをご用意しました。 標準モデルを設定しますが、カスタム対応も可能です。 YouTubeにチャートの紹介をさせて頂いております。 詳細はお問い合わせください
-
人とくるまのテクノロジー展に展示
今週開催される「人とくるまのテクノロジー展」 ワイコフ科学株式会社ブースにて擬似太陽光照明を展示して頂く事となりました。 日付:2022年5月25日(水)~27日(金) 場所:パシフィコ横浜 イベントHP:https://aee.expo-info.jsae.or.jp/ja/ ブース番号:262 富士計測システム株式会社様(内 ワイコフ科学株式会社様)ブースにて モニターによる動画展示となります。 本展示会のために作成した動画です。 「擬似太陽光照明」の製品紹介、用途紹介がメインです。 実機SOL-100-01D06も持ち込んでおりますので、ご覧になりたい方は現地スタッフへお申しつけください。
-
YouTubeチャンネルにて新企画を始めました。
製品の操作方法や仕様を主に紹介しているYouTubeチャンネルですが もう少しくだけた感じでお伝えする企画をスタートしました。 第一弾は 「アクションカメラの性能を測ってみる」 そして第一話は 「フリッカーについて」 です。 是非、弊社YouTubeチャンネルをご覧ください。
-
価格改定のお知らせ
この度、多くの機種にて製品価格と梱包送料の改定を行う運びとなりましたのでご連絡申し上げます。 日頃より販売価格維持の努力を続けて参りましたが、世界的な半導体不足、ナイロン不足による幅広い電気部品において、部材によっては1000%を超える原材料費の値上がりを吸収し価格維持することが大変困難となりました。 弊社製品はホームページ等に掲載されている標準品の他、お客様毎にカスタマイズを施した専用品が多数存在するため、製品毎に改訂価格が異なります。 詳しくはPDFをご覧ください。
-
白色シリコーン積分球にバッフルを追加
白色シリコーン積分球 SISシリーズに対応した バッフルをパーツとして追加しました。 複数の開口部が存在する場合、そのままでは、他の開口部が直視できてしまいますがこのバッフルを装着する事で仕切りを設けます。 バッフルをφ52の開口部に対応します。
-
オートキャル機能の説明動画を公開
当社輝度計と輝度箱を接続して行うオートキャル機能を説明する動画を公開しました。 輝度箱内部の光センサの値(輝度を再現する際の基準値)をLC-5に合わせる機能です。 1) 輝度箱を複数台所持されている場合の簡易校正 2) 日常的に輝度箱を簡易校正される場合 3) お客様がお持ちの輝度計の値に合わせこむ場合 などに効果を発揮します。 オートキャルに対応した輝度箱は「LC」コネクターが装備されています。 専用のケーブルを使用して輝度箱と輝度計を接続します。
-
LEDビュアーVLB-10シリーズの操作解説動画を公開
厚さ6cm程度で、小型でありながら「高均一に面発光」「輝度を正確に出力」することのできる VLB-10シリーズ 「使いやすいので他部署でも欲しい」といったご意見もからリピート注文も頂いております。 この機体の操作性を説明できるように解説動画を作成しました。
-
擬似太陽光照明ボックス デモ機完成
高演色でブロードな分光を持つ擬似太陽光照明の照明ボックスを製作しました。 デモ1号機となります。
-
面光源の分光データ、放射照度、PPFDデータ
面光源LSB-1010FBW-CRIの各種光学データをご用意しております。 1:分光放射輝度データ 2:分光放射照度、放射照度、PPFDデータ データ容量があるため、ご希望の方は問合せフォームよりご依頼ください。
-
【外乱光評価に最適】ToF/Lidar評価システム
ToF/Lidarセンサーやカメラの開発・生産者様向け 近赤外照明、反射型チャート、電動スライドレール付き被測定物置台を組み合わせた評価システムです。 基本的にお客様に合わせたカスタム製作を前提としています。 詳しくは関連リンクや、製品ページ、カタログページをご覧ください。
-
白色シリコーン塗装の光学部品冊子を掲載
硫酸バリウムではなく、高反射白色シリコーン塗装した積分球、標準板をまとめた冊子を公開しました。 振動に強く、温度や水にも強いので使える幅が拡がります。 詳しくは関連リンクや、製品ページ、カタログページをご覧ください。
-
1m四方を10万ルクスで照射 照明システム
1m先、2m先、4m先に対して広い面積を高照度で照射するシステムの資料を作成しました。 ご用途に合わせてカスタム対応しておりますが 実績も蓄積されてきており標準モデルとしてご提案できる機種もございます。 詳しくは、以下の内容を添えてご連絡ください。 ・光源から対象物までの距離 ・照射範囲 ・必要な照度 ・必要な色温度
-
【画像センシング展】富士フイルム様ブースにて光源展示
展示会名:画像センシング展2021 開催日:2021/6/9(水)~6/11(金) 場所:パシフィコ横浜 URL:https://www.adcom-media.co.jp/iss/ 本日よりパシフィコ横浜で開催されている「画像センシング展」 富士フイルムイメージングシステムズ株式会社様のブースにて 弊社面光源を展示して頂いております。 ブース番号は50です。 皆様ぜひお越しください。
-
フイルム等の反射率測定などにLMxシリーズ
カスタム製作前提の機種ですが 光源、輝度計、電動ステージ、ソフトウェアを組み合わせて対象物に合わせた反射率・透過率測定器をご提供します。 詳しくは製品ページやカタログページをご覧ください。
-
ホームページ上に光源カスタム依頼フォームを新設しました。
壷坂電機株式会社公式ホームページにて 光源のカスタム製作可否を簡単に依頼できるフォームを新設しました。 関連リンクより 弊社ホームページへアクセスしてください。
-
2020年 夏季休業(7/25-8/2)のお知らせ ※7/23,7/24は営業日
誠に勝手ながら、2020年7月25日(土)~8月2日(日)は夏季休業とさせていただきます。 皆さまには何かとご不便をおかけすることと存じますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 なお、当期間にいただいたお問い合せにつきましては、8月3日(月)以降に順次対応させていただきますので、ご了承のほどお願い申し上げます。
-
恒温槽内で使用可能な積分球 販売開始
高反射白色シリコーン塗装の積分球の販売を開始しました。 硫酸バリウム塗装に比べて水や温度に強いため 恒温恒湿試験で使用することができます。 部品販売にも対応します。
-
カテゴリを追加 【動画で知る壼坂製品】
特設ページのカテゴリに【動画で知る壼坂製品】を追加しました。 過去に実施したWEBセミナーの内容や、機種毎の操作説明動画などを掲載していきます。
-
【本日開催】WEBセミナー開催 14:00から!
この度、WEBセミナーを開催することとなりました。 YouTubeライブという配信システムを用いますが googleアカウントなしで視聴可能です。 ---開催日--- 本日2020年5月20日 14:00~ ---セミナー内容--- 「輝度箱について、使い方から最新機種の機能までをご紹介」 事前申請は不要です。 内容も30分とコンパクトにまとめていますので是非、ご参加ください。 WEBセミナーの詳細は下記「詳細ページへ」から参照ください。
-
WEBセミナー開催のご案内-5月20日(水)
この度、WEBセミナーを開催することとなりました。 YouTubeライブという配信システムを用いますが googleアカウントなしで視聴可能です。 ---開催日--- 2020年5月20日 14:00~ ---セミナー内容--- 「輝度箱について、使い方から最新機種の機能までをご紹介」 事前申請は不要です。 内容も30分とコンパクトにまとめていますので是非、ご参加ください。 WEBセミナーの詳細は下記「詳細ページへ」から参照ください。
-
【光源、光学機器の製造メーカー】壺坂電機株式会社のHPリニューアルのお知らせ
カメラ用測定器・光学計測器・画像機器用測定器を製造販売している 当社のホームページをリニューアル致しました。 製品分類の整理を行い、ご希望の光源や照明が探しやすくし、 用途・特徴での検索、製品のお気に入り登録が可能になりました。 引き続きよろしくお願い申し上げます。
-
【第48回 ネプコン ジャパン】出展のお知らせ
この度壺坂電機は、2019年1月16日から東京ビッグサイトで開催される 「第48回 ネプコン ジャパン」に出展いたします。 【小間番号】E37-33 ※皆様のご来場を心よりお待ちしております。