矢崎エナジーシステム株式会社 公式サイト

  • 企業ニュース

【環境適応型農業システム】「JAPAN MOBILITY SHOW 2025」に出展

矢崎エナジーシステム株式会社

矢崎エナジーシステム株式会社

『環境適応型農業システム』 ~工場の廃熱等の未利用エネルギーを活用した人口光型の農業システムを展示~ 矢崎グループでは、工場などから発生する廃熱などの未利用エネルギーを有効活用した「環境適応型農業システム」を提供しています。 鉄骨ハウスと同等の簡易的な構造のまま、地下水熱、工場廃熱、太陽光など、さまざまな熱源を利用可能な空調システムや、湿度で作物を育てる栽培システム “Moisculture”など、最小限のエネルギーと水、および最小限の労働力で、安定した品質・量の収穫が期待できる人工光型の農業システムです。 ◎工場・モビリティ産業由来のエネルギーを地域農業へ還元 ◎イニシャルコストを抑え、インフラや資源が限られた場所でも安定した農業を実現(1/10の水で栽培可能) ◎従来の電池式ヒートポンプシステムよりも、電力使用量76.3%削減を実証 「JAPAN MOBILITY SHOW 2025」 会場:東京ビッグサイト 会期:2025年10月30日(木)~11月9日(日) YAZAKIグループの次世代エネルギーへの取り組みをご紹介します。 ご来場をお待ちしております。

環境適応型農業システム

関連資料

関連リンク

JAPAN MOBILITY SHOW 2025 | Yazaki group event information
YAZAKIグループの次世代エネルギーへの取り組みを掲載しております。

関連カタログ

省エネから再エネまで工場のカーボンニュートラルご相談ください!

技術資料・事例集