取り扱い製品カテゴリ
製品・サービス(24件)
ニュース一覧
-
《東京・大阪で無料開催》ヒューマンエラー対策&チームビルディング「研修プログラム説明会」
5月に東京(品川)、6月は大阪(梅田)にて開催する 『研修プログラム説明会(参加無料)』のご案内です。 今回の研修プログラム説明会では、新入社員や若手社員のフォローアップ、 組織の活性化・安全文化の醸成に大変ご好評をいただいている 「ヒューマンエラー対策研修」と「チームビルディング研修」をご紹介いたします。 《このような課題やお悩みをお持ちの企業・団体様におすすめです》 ・仕事で求められるコミュニケーションがうまくとれないために、エラーやミスが発生している ・新しい仕事に慣れてきたのか、ヒヤリハット事例が増加している ・新入社員、若手社員には何事にも主体的に関わる自覚を持ってほしいが、受け身な社員が多い ・職場に一体感がなく、業務の成果が思うように上がらない プログラムの概要や特長の説明に加え、演習を一部体験いただけますので、 研修の導入・受講を検討されている方や、新年度より社内教育・研修を担当される方にもおすすめです。 説明会終了後には、ご要望に合わせて個別相談も承りますので、ぜひお気軽にご参加ください。
-
《まだ間に合う!》2025年4月実施分「新入社員ビジネスマナー研修」
新年度を迎えるにあたり、このようなお悩みをお持ちの方はいませんか? 「急遽、新卒の採用人数を増員したため、今からでも申し込める新入社員研修を探している」 「4月入社の第二新卒社員に、基礎から学べるビジネスマナー研修を受けさせたい」 「より効果的な研修にするために、次年度はプロの研修会社に任せたい」 ANAグループの「新入社員ビジネスマナー研修」ならまだ間に合います! 新入社員にとって、新しい環境でのスタートは不安や緊張を伴うものです。 効果的な新入社員研修を実施・受講することで、新入社員の心理的安全性を高め、 パフォーマンスの向上を促し、早期離職の防止や組織の成長にも大きくつながります。 2025年度の新入社員研修をお探しの方は、 ぜひお気軽にお問い合わせください。
-
《人気プログラムをおトクに受講できる!》ANAグループの公開講座 『法人契約サービス』のご案内
業務・勤務形態などの理由で集合研修の実施が難しい企業・団体様に 大変好評をいただいている『公開講座 法人契約サービス』をご紹介いたします。 「公開講座 法人契約サービス」は、10名分の受講料金で11名が受講できるおトクなサービスです! 有効期限は初回受講日から1年間のため、 ご希望の研修プログラムにおいて年間計画や受講者変更など柔軟な対応も可能です。 受講料は契約締結時に一括でお振込みをいただくため、今年度中に契約を締結をして、 次年度に研修をご受講いただくことも可能です。 「今年度中に教育研修に関する予算を使いたい!」とお考えの企業・団体様は、 この機会にぜひご検討ください。
-
《お役立ち資料》安全な職場づくりに欠かせない!ヒューマンエラー対策ガイド
製造業・IT業界・運輸業など さまざまな業種でご活用いただける お役立ち資料です。 どれほど注意深く業務に取り組んでいても、 人間である以上ミスは避けられないものです。 しかし、効果的なヒューマンエラー対策を行うことで、 ヒューマンエラー自体を起こしにくくしたり、 起きても重大な不具合や事故にならないようにすることは可能です。 そこで、ヒューマンエラーが発生する原因や防止例を解説した 『ヒューマンエラー対策ガイド』を新たに公開しました。 ぜひお気軽にダウンロードください。
-
《お申し込み開始!》2025年度上半期分(4月~9月開催)『ANAグループの公開講座』のご案内
2025年4月~9月の『ANAグループの公開講座』開催スケジュールをリリースいたしました! 2025年度もさらなる「組織力の強化」「安全文化の醸成」「従業員の学びの創出」に、 『ANAグループの公開講座』をぜひご検討ください。 ===『ANAグループの公開講座』の特長 === 公開講座は、1名様から参加が可能で、個人でスキルアップされたい方や、 企業内で受講対象者が少人数である場合におすすめの研修スタイルです。 異なる業種の方が一緒に受講するため、新たな学びや気づきを得ることができます。 東京(品川)・大阪(梅田)の弊社研修室とオンラインにて開催しております。 ================================= 【このような方におすすめ】 ・社員のスキルアップのために、キャリアに合わせた研修を受講させたい ・受講対象者が少ないため、少人数で参加できる研修を探している ・社内で研修を実施するにあたり、様々な研修プログラムを受講し検討したい ★10名様以上で受講料金がおトクな「法人契約サービス」もございます。 どうぞお気軽にお問い合わせください。
Always Best Support !
ANAグループのノウハウを凝縮した社員教育・研修プログラムをご用意しております。 講師はすべてANAグループ社員として長年勤務してきた講師、あるいは現役で勤務する講師が担当し、 整備・客室・空港の現場で人財育成に携わった経験豊富な講師が中心です。