COM-HPCサーバタイプ開発キットAADP【サンプル貸出中】
Ampere Altra SoCベースCOM-HPCサーバタイプサイズEリファレンス開発プラットフォーム
Ampere Altra SoCをコアとし、Arm Neoverse N1プラットフォームを使用した幅広いArmエコシステムに支えられたAmpere Altra開発者プラットフォームは、クラウドからエッジインフラまでのプレミアム性能を提供し、極めて低い熱外囲、低TCO、x86デザインより大幅に低い消費電力を維持することが可能です。UEFIのブートローダとしてオープンソースのEDKIIをサポートしているので、お客様はUbuntuなどの純正AArch64(arm64)ISOをダウンロードし、ターゲット上で直接ライブISOをブートしてインストールするだけでよいのです。私たちがx86 / amd64ターゲットシステムを使うことで慣れ親しんできた利便性と同じです。 サンプル貸出をご希望の方はぜひお問い合わせください。
基本情報
Ampere Altra SoCベースCOM-HPCサーバタイプサイズEリファレンス開発プラットフォーム 【特長】 ・Ampere Altra SoC (Arm Neoverse N1ベースアーキテクチャ) ・32/64/80 Arm v8.2 64ビットコア 最大2.6GHz ・3つの16スロットおよび4つの4スロット PCIe Gen4 ・リモート管理用IPMI BMCと専用Ethernet ・Arm SystemReady SR準拠、オープンソースのEDKII
価格情報
お問い合わせください。
納期
型番・ブランド名
Ampere Altra Developer Platform
用途/実績例
Ampere Altra SoCをコアとし、Arm Neoverse N1プラットフォームを使用した幅広いArmエコシステムに支えられたAmpere Altra開発者プラットフォームは、クラウドからエッジインフラまでのプレミアム性能を提供し、極めて低い熱外囲、低TCO、x86デザインより大幅に低い消費電力を維持することが可能です。UEFIのブートローダとしてオープンソースのEDKIIをサポートしているので、お客様はUbuntuなどの純正AArch64(arm64)ISOをダウンロードし、ターゲット上で直接ライブISOをブートしてインストールするだけでよいのです。私たちがx86 / amd64ターゲットシステムを使うことで慣れ親しんできた利便性と同じです。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(2)
-
ADLINKジャパンは、11/7(木)開催の、Arm Tech Symposia東京に出展します!
2024年11月7日(木)に東京コンファレンスセンター・品川にて、「Arm Tech Symposia 東京」が開催されます。本イベントではArmエグゼクティブやゲストスピーカーによる基調講演、パネルセッション、ブレイクアウトセッションなどが開催されますが、ADLINKはArm搭載製品を多数展示する予定です。 【展示予定製品】 OSMモジュール【OSM-IMX93】 COM-HPCモジュール【COM-HPC-ALT】 SMARCモジュール【LEC-IMX95】 開発キット【I-Pi SMARC IMX8MP】 開発キット【I-Pi SMARC RB5】 開発キット【I-Pi SMARC 1200】 IoTゲートウェイ【MXA-200】 Ampere Altra開発者プラットフォーム【AADP】
-
ADLINKのAmpere Altra Developer PlatformがArm SystemReadyの認証を取得
●ADLINKは、Arm SystemReady SR認定を受けたCOM HPCベースのAmpere Altraワークステーションを発表しました。ADLINKのCOM HPC Ampere Altra Developer Platformは、32/64/80コアを含む様々な構成で利用可能です。 ●Ampere Altra開発システムは、Arm Neoverse N1プラットフォームを使用したAmpere Altra SoCをベースに、サーバクラスの計算能力と極めて高いスケーラビリティを併せ持つ開発者向けのシステムです。このシステムは、最大80個のArm v8.2 64ビットコア、2.6GHzをサポートし、消費電力はわずか150W TDPに抑えられています。
取り扱い会社
【ADLINKジャパンのコンセプト】 台湾製品の良さをより多くの日本のお客様に知っていただきご採用いただくこと。 最高品質・高性能な製品を提供するため、CQD(コスト・品質・納期)の徹底化を図り、お客様のご要望にお応えいたします。 こうして、顧客第一主義に徹したサービス及びサポートをすることを目的とし、ADLINKジャパン株式会社を設立しました。 【ADLINKジャパンの品質方針】 ・お客様第一主義 ・クレーム・ファースト ・不良率ゼロ を目指しております。 【なぜADLINKを】 ・安定長期提供(5 年以上) ・定期品質改善計画(CCC) ・標準品も多彩、開発受託も可能 ・スピーディな解析能力 ・日本語対応(営業&技術とも) ・現地サポート ・環境準拠(ROHS等) 【プライバシーポリシーについて】 https://www.adlinktech.com/jp/PrivacyPolicy