取り扱い製品カテゴリ
製品・サービス(76件)
ニュース一覧
-
【粉塵爆発防護】爆発遮断ロータリーバルブのカタログをリニューアルしました
爆発遮断ロータリーバルブは米国防火協会規格NFPA69の要求仕様を満たしており、 ローター(羽根)8枚構造で、常に2枚がシールする構造となっております。 可燃性の粉体を使用した【爆発実証実験済み】 優れた爆発遮断性能を確認した上で製品をリリースしておりますので安心してご使用いただけます。 工場のプラント防災にかかわる製品を販売しているファイクジャパンとの共同開発品 販売元は、ファイク・ジャパンとなります。 ※詳しくはカタログをダウンロードしてご覧ください 爆発実証試験の画像も掲載しております。
-
【事例紹介】熱の発生を抑えた 解砕整粒機「ユニミル(コニカルミル)」で生産効率を大幅向上|ユニミル
解砕整粒機「ユニミル(コニカルミル)」の事例です。 今回の課題は【熱発生により運用効率に課題、最新の解砕整粒機の導入】です。 ある医薬品メーカーのお客様が、既存のコーンミル(解砕整粒機)を最新設計のものに交換することを検討していました。 お客様が抱えていた課題の1つは、乾式整粒時の熱の発生でした。 対象となる原料は熱に非常に敏感で、温度が上がると溶融した原料によりスクリーンが閉塞する恐れがありました。 そのため、お客様は既存の機械を10分稼働させた後、10分冷却し再び機械を稼働するという方法で運用しており、 生産時間が2倍に伸びていました。 ・ ・ ・ ▼この事例の詳細は、資料をダウンロードしてご覧ください。
-
【事例紹介】食品原料を次工程に合わせた大きさに粗砕する|サニタリータイプ解砕機
解砕機(ほぐし機)のテスト事例です。 今回の課題は【硬い板状の食品原料の粗砕と微粉の抑制】です。 硬い板状の原料を、食品製造に最適なサニタリータイプの解砕機で粗砕し、 次工程(プロセス)の機器にスムーズに投入できるようにすることが目標です。 さらに、できる限り微粉を抑えるための条件出しも必要です。 微粉を抑えることは粉漏れを少なくすることにも繋がります。 ・ ・ ・ ▼この事例の詳細は、資料をダウンロードしてご覧ください。
-
【トラブル事例紹介】機内の付着や固着から推測されるトラブル
ロータリーバルブ機内の付着や固着から起こり得るトラブル事例をご紹介します。 トラブルを防ぐための対策も記載しておりますので、最後までご覧ください。 推測されるトラブル➀ ベアリングや機器の損傷 機内に付着した処理物は、機器の摺動、温度や湿度などの環境により固化してしまうことがあります。 固化した処理物は、摺動負荷や異音が発生する原因になり、そのまま使用を続けると、ベアリングや機器が損傷をしてしまいます。 ・ ・ ・ 詳しくは、関連カタログよりダウンロードしてご覧ください。
-
【カスタマーサービス事例】ベアリングの劣化や破損から推測されるトラブル
ベアリングの劣化や破損(画像)から起こり得るトラブル事例をご紹介します。 ベアリングの劣化や破損を防ぐための対策も記載しておりますので、最後までご覧ください。 推測されるトラブル➀ 軸封部品の変摩耗や内部接触 ベアリングはグリース切れやガタつきにより経年劣化をします。 すると、軸受けの機能が低下し、機内の設定クリアランスの保持が困難になってしまいます。 そのため、軸封部品の偏摩耗やローターの内部接触が起こります。 ・ ・ ・ 詳しくは、関連カタログよりダウンロードしてご覧ください。
企業ブログ
-
さらなる販路拡大を目指し進んでいきたい|海外拠点で働く社員インタビュー
皆さんこんにちは。「『粉』を操る技術でお役に立ちたい」という気持ちから1972年に創業し、粉に関わるすべてのお客様のために、最適な粉粒体ハンドリング機器・装置・設備を提供しているアイシン産業株式...
-
9ヵ年の終わりと次の長期経営計画へ。アイシン産業の2024年を振り返る
皆さんこんにちは。「『粉』を操る技術でお役に立ちたい」という気持ちから1972年に創業し、粉に関わるすべてのお客様のために、最適な粉粒体ハンドリング機器・装置・設備を提供しているアイシン産業株式...
-
アイシン産業こだわりの新オフィス・工場を紹介!
皆さんこんにちは。「『粉』を操る技術でお役に立ちたい」という気持ちから1972年に創業し、粉に関わるすべてのお客様のために、最適な粉粒体ハンドリング機器・装置・設備を提供しているアイシン産業株式...
-
ワークもライフも充実感を持ってワクワク楽しめるように。アイシン産業の働く環境
皆さんこんにちは。「『粉』を操る技術でお役に立ちたい」という気持ちから1972年に創業し、粉に関わるすべてのお客様のために、最適な粉粒体ハンドリング機器・装置・設備を提供しているアイシン産業株式...
-
当たり前のことを当たり前のようにやるのがアイシンのスタイル。営業本部長が大切にしている行動指針とは
皆さんこんにちは。「『粉』を操る技術でお役に立ちたい」という気持ちから1972年に創業し、粉に関わるすべてのお客様のために、最適な粉粒体ハンドリング機器・装置・設備を提供しているアイシン産業株式...

アイシン産業株式会社について
お客様の抱える難題に対し、解決という形で商品を生み出す。それがアイシン産業のスタンダード。
多くの粉粒体専用機器の中で、「ロータリーバルブ」と呼ばれる粉粒体の供給・排出機や、「ダイバーターバルブ」と呼ばれる粉粒体の空気輸送用分岐弁などを製造・販売している専門メーカーです。