株式会社アントンパール・ジャパン 公式サイト

オンライン密度計式 アルコール濃度計(防爆対応)

測定間隔1秒、消耗部品なし、堅牢で、高精度な密度計を用いたプロセス用アルコールセンサー(アルコール計)

 オンライン密度センサーのパイオニア、アントンパールが提供する高精度な密度センサーでアルコールの測定が可能なアルコールモニターです。  飲料、食品用、消毒用、燃料用など、様々な目的のアルコールの測定が可能です。また、用途も蒸留制御、脱水、希釈など様々です。  接液材質の変更も可能な連続測定用センサーのため、幅広い可能性を秘めています。  下記仕様は、実用例ですので、他の測定範囲でも対応可能です。ぜひご相談ください。

アントンパール社のオンライン密度センサー

基本情報

測定対象 : 水、アルコールの混合液 測定範囲 : 0-100% 温度範囲 : 0-40℃  (他のレンジについては応相談) 精度   : 0.10%

価格情報

精度などによっては安価な別の密度計でも対応可能です。ご相談ください。

価格帯

100万円 ~ 500万円

納期

応相談

型番・ブランド名

L-Dens7400

用途/実績例

オンラインでのアルコール濃度測定

詳細情報

関連動画

危険区域のタンクやパイプライン内の蒸留酒やアルコポップの密度/濃度を正確に測定

アプリケーションノート

ハードセルツァーの工程管理 アルコール、GV(CO2)、糖分

技術資料・事例集

密度、屈折率、音速計による薬品濃度計 検量線の作成方法と応用<アプリケーションレポート>

技術資料・事例集

危険区域のタンクやパイプライン内の炭化水素や化学物質の密度/濃度を正確に測定

アプリケーションノート

L-Dens7400シリーズ仕様選定チャート

技術資料・事例集

工程管理におけるプロセス濃度センサーと原理の比較<アプリケーションレポート>

技術資料・事例集

濃度センサーによる薬品の荷降ろし中の製品識別アプリケーション

アプリケーションノート

アントンパール 生産・製造プロセス管理用 濃度計、密度センサー<総合カタログ>PI

製品カタログ

密度計比較:プロセス用振動式液体密度計 と 質量流量計(コリオリ流量計) 測定原理 比較

技術資料・事例集

L-Dens7400 L-Dens7500 データシート (液体用振動式密度計)

仕様書

オンライン密度・濃度計の測定原理の比較と運用実例

アプリケーションノート

カーボンニュートラル、新モビリティ、新エネルギー領域のプロセス濃度計アプリケーション

技術資料・事例集

Great people Great instruments - アントンパール・ジャパン<2025年総合カタログ>

総合カタログ

取り扱い会社

アントンパールは、機械工だったアントン・パールによって1922年にオーストリア・グラーツで設立されました。 現在、世界110か国以上で約4,500人の社員を擁し、研究・開発・品質管理に使用される分析機器の開発、製造、販売、サポートを世界規模で展開しています。 アントンパール・ジャパンは、Anton Paar GmbHの100%子会社として日本のお客様へアントンパール製品の販売およびサポートを提供しています。 東京(本社)と大阪(大阪営業所)にオフィスとラボを構え、ラボには粘弾性測定装置、密度・比重計、マイクロ波試料前処理装置など、ほぼ全ての装置を展示しています。 専門のアプリケーションスタッフによるサンプル測定やデモンストレーション、ユーザートレーニングなど、幅広い用途でご活用いただけます。

おすすめ製品