株式会社アントンパール・ジャパン 公式サイト

インライン屈折率計 L-Rix5100 (Brix計)

ノーメンテナンス(3年保証)のプロセス屈折率計。高精度で高い安定性。ブリックス測定にも最適です

 インライン用プロセス屈折率計では珍しいOリングの交換不要を実現しました。長期間安定して使用でき、取り付けも簡単です。  

アントンパール L-Rixシリーズ

基本情報

 リアルタイム濃度測定用のアントンパール社のメンテナンス不要のインライン連続式屈折率計。原材料、工程、最終製品の管理に業界屈指の光学部品を使用することで最大+-0.0001 nD (±0.05Brix)の精度を実現し、CIP/SIPに完全に対応しながら耐久性も高く、メンテナンス不要の運用が保証されます。

価格帯

100万円 ~ 500万円

納期

応相談

2か月程度

型番・ブランド名

L-Rix5100

用途/実績例

・飲料 ・化学

詳細情報

関連動画

ラインアップ(4)

型番 概要
L-Rix5100 スタンダードモデル。多くのサンプルに対応します。
L-Rix5200 飲料の最終製品向け。低レンジ域に強く、充填前の管理には最適です。
L-Dens7500 密度式Brix計。広いレンジやダイエット甘味料使用時など高い精度が必要な場合、着色リスクのある場合はお勧めです。
L-Com5500 密度音速式Brix、アルコール計。 RTDなど、アルコールを含む製品の測定に最適です。

果汁, 野菜汁の濃縮工程, ブレンド工程における濃度, Brixプロセスセンサーでの測定と制御

技術資料・事例集

尿素と硝酸アンモニウム – 品質向上 – 生産性向上 肥料・排ガス浄化<アプリケーションレポート>

技術資料・事例集

グミ、医療用グミの適切な食感と保存安定性のための糖液、ゲル化剤、添加剤、 機能性成分の調理と配合制御<アプリケーションレポート>

アプリケーションノート

トマト濃縮液の測定と制御

アプリケーションノート

化学機械研磨 / 平面化(CMP): スラリー測定

アプリケーションノート

ラテックス手袋製造におけるプロセスセンサーによる品質保証 関連業界: ラテックス、化学品、コーティング、ポリマー

アプリケーションノート

プロセスにおけるDMAcとDMFの濃度測定

アプリケーションノート

手洗い用食器洗剤の製造における総溶解固形分の測定

アプリケーションノート

AdBlueⓇ/DEF : Refractometric Analysis

アプリケーションノート

糖液の色価モニタリング 屈折率と色度センサー

アプリケーションノート

プロセス屈折率センサー 3ステップ 仕様選定チャート

技術資料・事例集

甜菜・サトウキビの加工工程における糖分を含むジュース・糖蜜の糖度のインライン°Brix測定<アプリケーションレポート>

アプリケーションノート

プロセス用 屈折率計 (Brix)の 測定原理 と 選定のポイント

その他資料

ビール分析の完成形<アプリケーションレポート>

アプリケーションノート

食品・飼料検査のフィールドガイド<E-Book>

アプリケーションノート

密度計比較:プロセス用振動式液体密度計 と 質量流量計(コリオリ流量計) 測定原理 比較

技術資料・事例集

完璧なソフトドリンク分析へ<アプリケーションレポート>

アプリケーションノート

取り扱い会社

アントンパール社は、世界最高精度の振動式デジタル密度計を始め、粘度計、粘弾性測定装置(モジュラーレオメータ)、ゼータ電位測定装置、マイクロ波合成装置など様々な物性測定、分析機器の世界的メーカーです。 お客様の多岐にわたるご要望にお応えすべく、2009年2月日本法人を設立いたしました。 ショールームには、アントンパールの装置を豊富に展示しており、サンプル測定やデモンストレーションも可能です。 ユーザーセミナーや講師を招いてのアプリケーションセミナー、ウェビナーを随時開催しています。 固体、液体の物性測定や評価に関するご質問、お問い合わせ、デモ等ご要望がございましたら、ご遠慮なく、お問い合わせ下さい。

おすすめ製品