株式会社アントンパール・ジャパン 公式サイト

Carbo6100/Carbo6300 飲料用CO2センサ

光学式でノーメンテナンス 4秒測定のGV(ガスボリューム)センサー

センサーの機能と利点: ・メンテナンスフリー ・ 衛生的なデザイン ・ 高速測定(測定間隔4秒) ・ 保護等級IP65およびIP67 ・NAMUR推奨NE107(自己監視と診断) ・トレーサブルな材料、認定された接液部品およびOリング ・自動エキス/糖度補正(Carbo 6300のみ) ・ドリフトフリー ・圧縮空気不要 ・ パージガス不要

関連リンク - https://www.anton-paar.com/jp-jp/products/details/…

基本情報

測定範囲 0 ~ 12 g/L (0 to 6 vol) 精度   ± 0.05 g/L (0.025 vol) 再現性  ± 0.01 g/L (0.005 vol) 分解能  <0.01 g/L (0.005 vol) 測定間隔 4秒~ ライン圧 最大10 bar rel. (145 psi) 温度   - 3 ~ + 40℃、 凍結なし 洗浄温度 95 °C (max. 4 h):Carbo6100      95 °C (max. 4 h)、 130 °C(max. 30 min):Carbo6300 環境温度 -20 ~ +50 ℃

価格情報

227万円~。仕様によります。詳細はお問い合わせください。

価格帯

1000万円 ~ 5000万円

納期

応相談

2か月程度

型番・ブランド名

Carbo6100/Carbo6300

用途/実績例

飲料のガスボリューム測定  ・炭酸飲料、ビール、RTD、ミネラルウォーター(炭酸水)

関連動画

アントンパールのプロセスセンサー

製品カタログ

アントンパール 生産・製造プロセス管理用 濃度計、密度センサー<総合カタログ>PI

製品カタログ

プロセスセンサー:ワイン中の溶存二酸化炭素CO2 /酸素O2 を監視、制御

アプリケーションノート

アントンパールのFlex-Blendによる飲料への窒素添加<アプリケーションレポート>

アプリケーションノート

ハードセルツァーの工程管理 アルコール、GV(CO2)、糖分

技術資料・事例集

ビール分析の完成形<アプリケーションレポート>

アプリケーションノート

ソフトドリンク産業におけるオンラインプロセス測定<アプリケーションレポート>

アプリケーションノート

次世代の飲料生産 インライン飲料分析装置

総合カタログ

取り扱い会社

アントンパールは、機械工だったアントン・パールによって1922年にオーストリア・グラーツで設立されました。 現在、世界110か国以上で約4,500人の社員を擁し、研究・開発・品質管理に使用される分析機器の開発、製造、販売、サポートを世界規模で展開しています。 アントンパール・ジャパンは、Anton Paar GmbHの100%子会社として日本のお客様へアントンパール製品の販売およびサポートを提供しています。 東京(本社)と大阪(大阪営業所)にオフィスとラボを構え、ラボには粘弾性測定装置、密度・比重計、マイクロ波試料前処理装置など、ほぼ全ての装置を展示しています。 専門のアプリケーションスタッフによるサンプル測定やデモンストレーション、ユーザートレーニングなど、幅広い用途でご活用いただけます。

おすすめ製品