株式会社アントンパール・ジャパン 公式サイト

RheoSAXSモジュール

レオロジー特性とナノ構造変化を同時に観測できるラボ用システム

アントンパールのRheoSAXSモジュールはSAXSpoint 5.0に装着可能な世界初のユニークなオプションです。 通常のSAXS測定は試料の静置状態におけるナノ構造を観測しますが、このRheoSAXSモジュールを装着すれば試料の流動状態におけるナノ構造をレオロジー特性と同時に観測できます。これにより、溶液やペーストの機能を支配するナノ構造がせん断応力下でどのように保持・変化・破壊されるのか明らかにでき、研究開発にブレークスルーをもたらします。 【特長】 ・SAXSpoint 5.0に装着可能な世界初のラボ用システム ・レオメーターヘッドDSR502による高精度の回転/振動測定 ・サンプルセル部は共軸円筒型を採用 ・DSR502の駆動モーターはエアベアリングで支持される構造 ・X線ビーム入射位置は流動方向に対して垂直/平行な2箇所から選択可能

アントンパールHP内関連リンク

基本情報

・q範囲: SAXSpoint 5.0の性能を参照ください。 ・温度範囲: -10℃ ~ 90℃ ・対応試料 :水を分散媒とする各種溶液、ペースト

価格帯

納期

詳細はお問い合わせください

お気軽にお問い合わせください。

用途/実績例

アントンパール社のRheoSAXSモジュールは、レオロジー特性とナノ構造変化を同時に観測する世界初のシステムです。 ■□■アプリケーション■□■ ■化学工業 ■化粧品・パーソナルケア ■医薬品・医学・バイオテクノロジー ■教育・研究

<カタログ>多目的X線散乱装置 SAXSpoint 5.0

製品カタログ

多目的小角広角X線散乱装置 SAXSpoint 700<新製品>

製品カタログ

<カタログ>SAXSサンプルステージ/ホルダー

製品カタログ

<カタログ>ハイスループット小角X線散乱装置 SAXSpace

製品カタログ

全自動多目的粉体X線回折装置 XRDynamic 500

製品カタログ

SAXS/WAXSシステム SAXSpoint 500【新製品】

製品カタログ

取り扱い会社

アントンパールは、機械工だったアントン・パールによって1922年にオーストリア・グラーツで設立されました。 現在、世界110か国以上で約4,500人の社員を擁し、研究・開発・品質管理に使用される分析機器の開発、製造、販売、サポートを世界規模で展開しています。 アントンパール・ジャパンは、Anton Paar GmbHの100%子会社として日本のお客様へアントンパール製品の販売およびサポートを提供しています。 東京(本社)と大阪(大阪営業所)にオフィスとラボを構え、ラボには粘弾性測定装置、密度・比重計、マイクロ波試料前処理装置など、ほぼ全ての装置を展示しています。 専門のアプリケーションスタッフによるサンプル測定やデモンストレーション、ユーザートレーニングなど、幅広い用途でご活用いただけます。

おすすめ製品