TOC分析計『Sievers InnovOx ラボ型』
革新的な超臨界水酸化(SCWO)技術を有した高濃度用TOC分析計!
『Sievers InnovOx ラボ型』は、サンプル水中の有機物を分解するために、革新的な酸化技術である「超臨界水酸化方式」を採用した先進のTOC計です。 海水のような高塩類濃度のサンプルやセルロースのような不溶解性物質(粒子経≦0.8mm)を含むサンプルのTOC測定が可能。 各種工業分野の排水や下水、環境水、工業プロセス等、様々なアプリケーションに対応しています。 【特長】 ■測定範囲が0.05〜50,000ppmと幅広い。 ■様々なアプリケーションに対応。 ■様々な有機物を酸化分解 ■簡単操作・見やすいディスプレイ ■ガス不要のエアフィルターキット ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
【性能仕様】 ■測定原理:湿式高温酸化(超臨界水酸化)+NDIR 測定方式 ■分析モード: ・TC(全炭素) ・IC(無機炭素) ・TOC(全有機炭素) ・NPOC(非揮発性有機炭素) ■測定範囲:0.05 ~ 50,000ppm ■LOD検出下限:0.100ppm (検出下限は、0 ~ 1,000ppmレンジのNPOCモード、ブランク補正あり、高純度ガス、0.83分のスパージ、1%の酸と酸化剤無添加の条件で測定した際の値) ■正確性:± 3% 以内( NPOC 25ppm にて) ■再現性:RSD1.5% 以下( NPOC 25ppm にて) ■直線性:R2 0.995 以上(NPOC 測定にて) ■分析時間:2.6 ~ 9.2分 ■校正安定性:最大6ヶ月 ■粒子径:直径800μm以下 ■周囲温度:10 ~ 40℃ ■周囲湿度:95%以下、結露しないこと ■サンプル水温:10 ~ 60℃ ■サンプル水圧:大気圧 ■排水:背圧がかからないこと ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
型番・ブランド名
Sievers InnovOx
用途/実績例
※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(31)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
弊社は、1967年(昭和42年)の創立以来、誰でも迅速、簡単、高精度に測定できる水質測定器の開発、普及に努めてまいりました。 地球の環境保全とともに、限られた資源である水の有効活用が求められている現在、弊社は水質測定器、技術、サービスを駆使してあらゆる水環境に対応する、トータルソリューションプロバイダーを目指しています。 また、最新の技術と長年のノウハウを生かし、使い安く、信頼できる水質測定器をより安く、より速く、より広くお届けすることをモットーとして努力してゆく所存でございます。