電量滴定方式アンモニア計 AT-3000型
淡水/海水、着色/濁りを問わずにアンモニアを自動連続測定
基本情報
■測定方式:電量滴定法 ■測定対象:アンモニア性窒素(NH4-N) ■測定範囲:0~20mg/L ■測定精度:CV3%以内(標準液にて) ■定量下限値:0.05mg/L ■測定周期:10分~999分(任意設定) ■サンプリング:サンプリングポンプによる計量管方式 ■外部出力:DC4~20mA、RS-232C 出力 ■電源:AC100V~240V、50/60Hz ■寸法/質量:380W×330D×510H mm/約 20kg
価格帯
納期
型番・ブランド名
Quick Ammonia AT-3000型
用途/実績例
浄水場、下水処理場、水産養殖場
ラインアップ(1)
型番 | 概要 |
---|---|
電量滴定方式アンモニア計 Quick Ammonia AT-3000型 | 本体 |
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
弊社は、1967年(昭和42年)の創立以来、誰でも迅速、簡単、高精度に測定できる水質測定器の開発、普及に努めてまいりました。 地球の環境保全とともに、限られた資源である水の有効活用が求められている現在、弊社は水質測定器、技術、サービスを駆使してあらゆる水環境に対応する、トータルソリューションプロバイダーを目指しています。 また、最新の技術と長年のノウハウを生かし、使い安く、信頼できる水質測定器をより安く、より速く、より広くお届けすることをモットーとして努力してゆく所存でございます。