セントラル科学株式会社 公式サイト

水質監視ネットワークワークシステム IQセンサーネット

規模に合わせて自由にカスタマイズ可能!水質管理を一元化

IQセンサーネットシステムは、21種類のセンサーを自由に組み合わせてプロセスの監視・制御に必要なデータの収集をお手伝いします。 センサー2本~の小さい規模から最大20本までの大規模な処理プロセスまで対応し、ユーザー様にあわせた最適な水質管理をご提供します。 リモート監視にも対応しており、インターネット環境があれば離れた場所でもスマートフォン/タブレット/パソコンからどこでもデータの閲覧が可能です。緊急の現場対応が必要な際にも施設外から操作ができるようになります。 センサーの種類:DO(海水対応モデルあり)、pH/ORP(海水対応モデルあり)、導電率(海水対応モデルあり)、濁度(海水対応モデルあり)、色度、SS(海水対応モデルあり)、MLSS、アンモニア、硝酸、亜硝酸、有機物、汚泥界面

関連リンク - https://aqua-ckc.jp/products/iqsensornet

基本情報

【仕様】 ■温度 ・操作:-20℃~+55℃ ・保管:-25℃~+65℃ その他、電源などの仕様は組み合わせなどにより異なりますので、お気軽にお問い合わせください。

価格帯

納期

型番・ブランド名

WTW

用途/実績例

工場排水、浄水場、下水処理場のプロセス管理など

詳細情報

関連動画

ラインアップ(4)

型番 概要
IQセンサーネットシステム 281 センサーを1本向けのコントローラー
IQセンサーネットシステム 282 センサーを最大2本まで組み合わせ可能
IQセンサーネットシステム 284 センサーを最大4本まで組み合わせ可能
IQセンサーネットシステム 2020 3G センサーを最大20本まで組み合わせ可能

IQセンサーネットシステム282/284

製品カタログ

IQセンサーネットシステム 2020 3G

製品カタログ

IQセンサーネットシステム リモート監視

製品カタログ

トラブル対策として信頼性が高く、正確な連続測定を目指したIQセンサーネットワーク

技術資料・事例集

IQセンサーネットワークを使用した下水処理場の効率的な無機窒素処理の実現

技術資料・事例集

最適化によるリン酸塩除去で排出量を大幅削減

技術資料・事例集

オンライン用濁度/SSセンサー  VisoTurb・ViSolid

製品カタログ

オンライン用pH/ORPセンサー SensoLyt 700IQ

製品カタログ

オンライン用光学式溶存酸素センサー FDO

製品カタログ

アンモニア/硝酸イオン電極式センサー

製品カタログ

UV-VIS有機物/硝酸/亜硝酸センサー

製品カタログ

取り扱い会社

弊社は、1967年(昭和42年)の創立以来、誰でも迅速、簡単、高精度に測定できる水質測定器の開発、普及に努めてまいりました。 地球の環境保全とともに、限られた資源である水の有効活用が求められている現在、弊社は水質測定器、技術、サービスを駆使してあらゆる水環境に対応する、トータルソリューションプロバイダーを目指しています。 また、最新の技術と長年のノウハウを生かし、使い安く、信頼できる水質測定器をより安く、より速く、より広くお届けすることをモットーとして努力してゆく所存でございます。

おすすめ製品