株式会社ベテル 本社・工場、東京オフィス、ハドソン研究所、ベトナム工場 公式サイト

  • 製品ニュース

「サーマルパッドの熱伝導率測定」 製品サービスページを追加しました!

株式会社ベテル

株式会社ベテル 本社・工場、東京オフィス、ハドソン研究所、ベトナム工場

サーマルパッドの熱伝導率測定についての製品サービスページを追加しました。 サーマルパッドとは・・・ TIM(サーマル・インターフェース・マテリアル)の一種で、おもにCPUやパワーデバイスの放熱に使用されます。 柔軟性があり熱伝導率が比較的高いため、ヒートシンクとデバイスの起伏を埋めることで接触熱抵抗を低減する効果があります。 正しい熱伝導率の測定方法を知りたい方はこちら https://www.ipros.jp/product/detail/2001474929

関連リンク

サーマルパッドの熱伝導率測定 熱物性ブログ 定常熱伝導率測定装置SS-H40|熱物性測定のベテル ハドソン研究所

関連カタログ

定常法熱伝導率測定装置/SS-H40

製品カタログ

定常熱伝導率測定装置『SS-H40』

製品カタログ

熱と光で不可能を可能に ハドソン研究所

会社紹介資料

【技術資料】定常法熱伝導率測定装置SS-H40の測定原理と装置

技術資料・事例集