ビックケミー・ジャパン株式会社 公式サイト

多機能グラフトポリマーSCONA

高い分子設計自由度をもつ多機能グラフトポリマーSCONA 熱可塑性樹脂コンパウンドの異樹脂相溶化、異種材料接着性強化、粘度調整

SCONAの特徴 ・さまざまな骨格ポリマーとグラフトモノマーで構成される幅広いラインナップ    主鎖ポリマー:PE, EVA, POE, SEBS, PP, PLA, PET など    グラフト基 :MAH (無水マレイン酸)           AA (アクリル酸)           GMA (グリシジルメタクリレート)           PS (スチレン)など ・熱履歴の少ない骨格ポリマー本来の物性を活かした製品設計    機械強度、流動性、低VOC/グラフトマー残渣など ・高いグラフト量=低添加量での効果 ・ペレット状・粉体での供給=生産ラインへの対応性

多機能グラフトポリマーSCONA 高い分子設計自由度をもち、熱可塑性樹脂コンパウンドの課題解決に著効

基本情報

SCONAの特徴 ・さまざまな骨格ポリマーとグラフトモノマーで構成される幅広いラインナップ    主鎖ポリマー:PE, EVA, POE, SEBS, PP, PLA, PET など    グラフト基 :MAH (無水マレイン酸)           AA (アクリル酸)           GMA (グリシジルメタクリレート)           PS (スチレン)など ・熱履歴の少ない骨格ポリマー本来の物性を活かした製品設計    機械強度、流動性、低VOC/グラフトマー残渣など ・高いグラフト量=低添加量での効果 ・ペレット状・粉体での供給=生産ラインへの対応性 要求特性・適用用途、グレードの詳細につきましては、お問い合わせください。

価格情報

価格はお問合わせ下さい。

納期

詳細はお問い合わせください

無償サンプルもございます。お問合わせください。

型番・ブランド名

DISPERBYK, BYK

用途/実績例

適用分野: フィラーおよび繊維強化コンパウンドの補強強化向上のカップリング剤(ポリオレフィンその他コンパウンド) ・リサイクルやブレンドアロイにおける異なる樹脂の相溶化 ・ポリアミド、ポリエステルの衝撃強度改善、粘度調整 ・積層フィルムの接着層

SCONA TPPLシリーズ:PLAベース多機能のグラフトポリマー

技術資料・事例集

SCONA TPPL 1112 PA:PLAベース多機能のグラフトポリマー

技術資料・事例集

SCONA TPPL 5112 PA:PLAベース多機能のグラフトポリマー

技術資料・事例集

SCONA TPPL 1214 PA:PLAベース多機能のグラフトポリマー

技術資料・事例集

SCONA TPPL 1310 PA:PLAベース多機能のグラフトポリマー

技術資料・事例集

BYKの難燃ソリューション BYK-MAX FR(難燃剤)/CLOISITE・BYK-MAX CT(難燃助剤)

技術資料・事例集

傷付き防止添加剤 BYK-MAX ASCシリーズ

技術資料・事例集

リサイクル用途のための添加剤 TP-A 8

技術資料・事例集

ポリプロピレンコンパウンドの充填剤やガラス繊維のカップリング剤:SCONA TSPP 8219 GA

製品カタログ

ポリアミド改質用SCONA紹介資料

総合カタログ

【SCONA 12031 N】ポリエチレンのカラーコンパウンドの分散助剤、ポリエチレンブレンド用の相溶化剤

製品カタログ

この製品に関するニュース(1)

取り扱い会社

ビックケミー・ジャパン株式会社は、塗料・添加剤・測定機器の 輸入・卸売・サービスを行っております。 様々な適用分野にわたる機能性添加剤および 試験機器のリーディングサプライヤーとして、皆様の製品開発や 課題を解決するためのソリューションをご提供いたします。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。

おすすめ製品