【ナノディスパージョン】UV硬化系での耐スリキズ性・表面の保護
耐スリキズ性などフィルムの表面保護と内部応力の緩和の両立をフィルム・塗膜にもたらすナノ粒子ディスパージョン
BYK-UV 3518 特長: 光沢や透明性などの特性に悪影響を与えることなく、最高レベルの耐スリキズ性と耐摩耗性を付与します。 耐衝撃性が向上し、放射線硬化性クリアコートの柔軟性が向上します。 UV反応性修飾は、ナノ粒子をバインダーと架橋します。BYK-UV 3518の特別な利点は、鉛筆硬度と耐スリキズ性を大幅に向上させるための「ナノフィラー」として、添加剤を非常に高用量で使用できることです。 BYK-UV 3519 特長: 光沢や透明性などの特性に悪影響を与えることなく、最高レベルの耐スリキズ性と耐摩耗 性を付与します。 耐衝撃性が向上し、放射線硬化性クリアコートの柔軟性が向上します。 UV反応性修飾は、ナノ粒子をバインダーと架橋します。 これにより、コーティングの硬度がさらに高まります。特にUVハードコートを使用した場合の硬度と柔軟性の向上の組み合わせにより、より強い収縮を示した場合でも、バインダーとモノマーの選択肢が高まります。
基本情報
【BYK-UV 3518】 ナノ粒子含有量: 45 % 溶剤: 1-メトキシ-2-プロパノール 不揮発分 (20分, 150 °C): 51 % 粒子径 D50: 20 nm 粘度 (20 °C): 28 mPa·s 引火点: 32 °C 密度 (20 °C): 1.31 g/ml 【BYK-UV 3519】 ナノ粒子含有量: 40 % 溶剤: エトキシルトリメチロールプロパントリアクリレート 不揮発分 (20分, 150 ℃): > 97 % 粒子径D50: 20 nm 粘度 (20 °C): 1100 mPa·s 引火点: 81 °C 密度 (20 °C): 1.38 g/ml
価格情報
価格はお問合わせ下さい。
納期
型番・ブランド名
BYK-UV 3518、BYK-UV 3519
用途/実績例
適用分野:塗料 推奨用途: 一般工業用塗料ならびに、木工および家具用塗料、さらに溶剤型および無溶剤の放射線硬化性クリアコートにお薦めします。
カタログ(5)
カタログをまとめてダウンロードおすすめ製品
取り扱い会社
ビックケミー・ジャパン株式会社は、塗料・添加剤・測定機器の 輸入・卸売・サービスを行っております。 様々な適用分野にわたる機能性添加剤および 試験機器のリーディングサプライヤーとして、皆様の製品開発や 課題を解決するためのソリューションをご提供いたします。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。