ビックケミー・ジャパン株式会社 公式サイト

高固形分ポリウレタン配合用レオロジー添加剤【GARAMITE】

高固形分ポリウレタン配合におけるレオロジーコントロール剤・高温のオーブンでの粘度低下を抑える【GARAMITE】

★高固形分ポリウレタン配合におけるレオロジーの重要性 高固形分ポリウレタン(HS PU)は、溶剤系システム(DMF凝固プロセス)およびPVCプラスチゾルの代替候補として普及が進んでいる。 HS PU は、室温では比較的高い粘度を示すことが多いが、150~170°C という高温のオーブンで硬化すると、粘度が大幅に低下することが観察される。 この現象は、化学発泡剤を使用する場合、レベリング性や発泡倍率に影響を与える可能性がある。 【GARAMITE】を使用することで、オーブン内での粘度低下を抑えることが可能です。 【GARAMITE-1958】概要  ・擬塑性 ・溶剤系および無溶剤系システム ・極性活性化は不要 ・垂れない ・特許取得済み ・簡単かつ迅速な配合が可能

関連リンク - https://www.byk.com/ja/applications/leather-finish…

基本情報

【GARAMITE-1958】 かさ密度: 34–172 kg/m³ 外観: 粉状 適用分野・PVC プラスチックでの特長 GARAMITE-1958は有機変性フィロケイ酸塩をベースとした粉末状のチキソトロピー添加剤です。種々の形態構造をもつ鉱物成分の組み合わせにより、特に液相に容易に分散します。GARAMITE-1958の使用により以下の特長を示します: • 擬塑性流動性 • VOC含有量への影響無し • 添加が容易 • 各種可塑剤との幅広い相溶性 • 沈降性フィラーよりも優れた効果

価格情報

お問合せください。各種(無償)サンプルがございます。

納期

型番・ブランド名

GARAMITE-1958

用途/実績例

適用分野:PVCプラスチゾル、塗料、粉体塗料、熱硬化性樹脂、洗剤、クリーナーおよびケア用品、建設材料、接着剤およびシーリング材、農業分野 

【コーティングファブリックや本革、PUおよびPVC基材用】BYK-356Xシリーズ添加剤による印刷適性の向上

製品カタログ

【高固形分ポリウレタン配合におけるレオロジーコントロール】GARAMITE

製品カタログ

貯蔵安定性およびタレ止め性を向上させる溶剤型および無溶剤型系用の粉末状 レオロジー添加剤【GARAMITE-1958】

製品カタログ

【BYKの持続可能な添加剤】 CERAFLOUR 1000-1003-1004 、AQUAMAT マイクロプラスチックフリー

製品カタログ

おすすめ製品

取り扱い会社

ビックケミー・ジャパン株式会社は、塗料・添加剤・測定機器の 輸入・卸売・サービスを行っております。 様々な適用分野にわたる機能性添加剤および 試験機器のリーディングサプライヤーとして、皆様の製品開発や 課題を解決するためのソリューションをご提供いたします。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。