取り扱い製品カテゴリ
製品・サービス(125件)
ニュース一覧
-
非フッ素耐油紙「O-hajiki(オハジキ)」が サンドイッチ包装で採用されました
東京新橋に店舗を構える、ベーグル専門店「MARUICHI BAGEL(マルイチベーグル)」様にて、サンドイッチの包装用紙に非フッ素耐油紙「O-hajiki」を採用いただきました。 「O-hajiki」は紙素材のみで耐油性能を実現し、環境や健康への影響が懸念される PFAS(有機フッ素化合物)を使用しない「非フッ素耐油紙」です。 この度の採用では、PFASを使用しないことによる安心感と環境配慮の取り組み、さらに紙素材の自然な風合いが、MARUICHI BAGEL 様のブランドコンセプトと調和する点をご評価いただきました。 今後も当社は環境配慮型の紙素材開発や木質由来の新素材開発などを進め、持続可能な社会に貢献してまいります。 MARUICHI BAGEL 様は、厳選された素材と独自の製法により、本格的なニューヨークスタイルのベーグルを提供するベーカリー店で、多くのベーグルファンに支持されています。 MARUICHI BAGLE 公式 HP :https://www.maruichibagel.com/home
-
王子エフテックス「AGTS 農業展」出展のお知らせ(2025 年 7 月 9 日(水)~11 日(金))
本展は、東海地域初の農業・畜産向け展示会です。「水田・畑作」、「畜産・酪農」、「園芸」、「スマート農業」の 4 つをテーマに、農業・畜産の課題に応える最新商品・サービスが一堂に集結する一大イベントです。 王子エフテックスは王子コンテナーブース内にて、紙製マルチシート「OJI サステナマルチ」と野菜包装用 OPP フィルム「カルフレッシュ」を展示いたします。 皆様のご来場をお待ちいたしております! ニュースリリース:https://ojif-tex.co.jp/images/HD%E3%81%8A%E3%81%97%E3%82%89%E3%81%9B_AGTS.pdf 展示会公式サイト:https://agts-expo.jp/
-
ホタテの力で細菌増殖を抑制する OPP フィルム『カルフレッシュ』 抗菌シートで採用
「人と地球にやさしいモノづくり」をモットーとし、「SDGs の達成を通じて、地域の暮らしをより魅力的にし、次世代に継承しようとする取り組みに貢献」することを宣言されている株式会社服部様。 取り扱われている環境負荷低減に貢献する製品のひとつとして、お弁当などに使用される抗菌シート用途で、当社のカルフレッシュを採用いただきました。廃棄物として処理されるホタテの貝殻を活用していることと、細菌の増殖を抑制し、食品ロス低減につながることが、SDGs の取り組みに合致するとしてご評価いただきました。お弁当チェーン店などでも採用され、ネットでも販売されています。 カルフレッシュはホタテ貝殻の微粉末を配合した OPP フィルムです。食品の水分によりフィルム表面がアルカリ性となることで、細菌の増殖を抑制します。本製品の抗菌シート用途での採用は初めてとなります。
-
「FOOMA JAPAN 2025」出展のお知らせ(2025年6月10日(火)~13日(金))
6月10日(水)より4日間、東京ビッグサイトにて開催される「FOOMA JAPAN 2025」に王子エフテックス株式会社が出展いたします。 本展示会は、食品製造に関わるあらゆるソリューションが一堂に会する、世界最大級の食品製造総合展です。食品業界における最新技術や製品の展示を通じて、情報交換や新たなビジネス創出の場として毎年注目を集めています。 王子エフテックスのブースでは、非フッ素耐油紙「O-hajiki」をはじめ、食品包材を取り巻く環境対応や、フードロス削減といった課題の解決に貢献する製品をご紹介いたします。
-
非フッ素耐油紙「O-hajiki(オハジキ)」、 大阪・関西万博で株式会社ニチレイフーズが販売する 「凍ったまま食べられる今川焼」の包装に採用
王子ホールディングス株式会社(社長:磯野裕之、本社:東京都中央区)のグループ会社である王子エフテックス株式会社(社長:安井宏和、本社:東京都中央区)が開発した非フッ素耐油紙「O-hajiki(オハジキ)」が、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)において、株式会社ニチレイフーズ(社長:竹永雅彦、本社:東京都中央区)が、冷凍食品の新たな可能性を発信するレストラン「テラスニチレイ」で販売する「凍ったまま食べられる今川焼」の包装に採用されたことをお知らせいたします。 ニチレイフーズは、大阪・関西万博を通じて、「美味しい・便利」といった冷凍食品の普遍的な価値とともに、未来に向けた新たな魅力や可能性を発信することを理念として掲げられています。環境や健康に配慮した「O-hajiki」は、未来に向けたサステナブルな魅力を持つ包材としてこの理念に合致し、採用されました。

王子グループ 機能材カンパニーについて
研究開発・製造・営業が一体となった総合提案力でお客様へ価値をご提供
機能材カンパニーは、王子グループにおける事業構造転換の柱として、開発型事業を形成し、お客様に密着した新製品・新技術開発、コア技術を活かした新事業の開拓を進めます <カンパニー所属会社一覧> ■ 王子エフテックス株式会社 ■ 王子イメージングメディア株式会社 ■ 王子タック株式会社 ■ 新タック化成株式会社 ■ 王子キノクロス株式会社 ■ 王子計測機器株式会社 ■ 王子タイムリー株式会社 他 ※王子機能材カンパニーポータルサイト https://www.oji-fmc.com/