【事例紹介】自社製の取説で客相が大忙し!リニューアルで大幅改善!
分かりにくい取説で迷うユーザーが続出! お客様相談室への問い合わせとクレームが、コネットのリニューアル取説で見事に減少!
取扱説明書の新規導入の事例をご紹介します。 ■お客様 大手弱電機械メーカー様 ■経緯 取説原稿を社内で作成していたが、「分かりにくい」とユーザーからの問合せやクレームがお客様相談室に多く寄せられ困っていた。 ↓ 新規製品の発売を機に、コネットへリニューアルを依頼。 ↓ 当該製品はもちろん、取扱製品全般や使われ方についても広範にリサーチを実施。 ↓ 過去の取説の問題点を明確化、背景・使用に沿った新しい取説構成と完成サンプルを提案。 ↓ コネットが取説を制作、完成。 ↓ 製品を発売、取説に関するクレーム、問合せが減少。 ■改善効果まとめ ・リサーチに基づく確かな取説企画とコンセプト立案 ・テクニカルライティングとテクニカルイラストにより分かりやすい取説に ・読者にストレスを与えない紙面デザインを提案、クレーム発生を抑制 ・お客様相談室などユーザー窓口や保証関連のリスク低減、応対の時間削減 ★カタログにて詳しく説明しております。ぜひ「PDFダウンロード」してご覧ください。 【大阪府、兵庫県、広島県(本社)の各事業拠点が対応。全国どこでも対応できます!】
基本情報
◆制作の流れ 1.ヒアリング 2.取材・調査 3.企画提案 4.原稿作成 5.イラスト作成・編集 6.校正 7.納品 ◆制作仕様 Adobe製品(インデザイン・イラストレーター)やoffice系ソフトにも対応、様々なご要望にお応えいたします。 ※詳しくは、お問い合わせください。
価格情報
下記のカタログより「価格・納期のご案内」をダウンロードしてご覧ください。 最適なプランをご提案いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
納期
用途/実績例
◆用途 工業製品などの取扱説明書 など (関連ワード)マニュアル 代行 制作 委託 分析 作成 ユーザーサポート 外注化 アウトソーシング 専門 ライター 見直し リライト 改善
カタログ(9)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(68)
-
◆事例集◆ マニュアル・パーツカタログ制作事例集あります! ◆コネット◆250210
マニュアル・パーツカタログ・eラーニング制作の[株式会社コネット]です! 制作外注をご利用いただいたことがない企業様が持たれるのが、 ・何を用意すればいいの? ・どんな風に進めるの? ・リードタイムはどれぐらい? ・どれぐらいの費用になるの? という疑問です。 この「【事例集】コネット マニュアル・パーツカタログ[改善・外注]事例集」を見ればそんな疑問も解消しますよ! 下記のリンクからぜひどうぞ。
-
◆マニュアル制作◆ 取説・各種マニュアルの作成お任せください! ◆コネット◆ 250206
マニュアル・パーツカタログ・eラーニング制作の[株式会社コネット]です! マニュアル作りは手間がかかるうえに、分かりやすく作るのが難しく、ユーザーの不満やクレームに繋がりがちです。 コネットは、各業界のさまざまなマニュアルを作成してきました。 マニュアル作りの悩みから解放されるために、コネットに相談してみませんか? 詳しくは、下記のリンクから資料をダウンロードしてご覧ください。
-
◆事例集◆ マニュアル・パーツカタログ制作事例集あります! ◆コネット◆250122
マニュアル・パーツカタログ・eラーニング制作の[株式会社コネット]です! 制作外注をご利用いただいたことがない企業様が持たれるのが、 ・何を用意すればいいの? ・どんな風に進めるの? ・リードタイムはどれぐらい? ・どれぐらいの費用になるの? という疑問です。 この「【事例集】コネット マニュアル・パーツカタログ[改善・外注]事例集」を見ればそんな疑問も解消しますよ! 下記のリンクからぜひどうぞ。
-
◆マニュアル制作◆ 取説・各種マニュアルの作成お任せください! ◆コネット◆ 250120
マニュアル・パーツカタログ・eラーニング制作の[株式会社コネット]です! マニュアル作りは手間がかかるうえに、分かりやすく作るのが難しく、ユーザーの不満やクレームに繋がりがちです。 コネットは、各業界のさまざまなマニュアルを作成してきました。 マニュアル作りの悩みから解放されるために、コネットに相談してみませんか? 詳しくは、下記のリンクから資料をダウンロードしてご覧ください。
-
◆事例集◆ マニュアル・パーツカタログ制作事例集あります! ◆コネット◆241220
マニュアル・パーツカタログ・eラーニング制作の[株式会社コネット]です! 制作外注をご利用いただいたことがない企業様が持たれるのが、 ・何を用意すればいいの? ・どんな風に進めるの? ・リードタイムはどれぐらい? ・どれぐらいの費用になるの? という疑問です。 この「【事例集】コネット マニュアル・パーツカタログ[改善・外注]事例集」を見ればそんな疑問も解消しますよ! 下記のリンクからぜひどうぞ。
取り扱い会社
「分かりやすいテクニカルドキュメントを速やかに提供する」をモットーに、コネットは創業から60年にわたりさまざまなテクニカルドキュメントを生み出してまいりました。 テクニカルイラストの国内普及に尽力した前身会社から、そのフィロソフィーを受け継ぎながら、イラストだけでなく、パーツカタログ、取扱説明書などの技術マニュアル、そして動画マニュアルや技術教育といったeラーニングコンテンツなど、トータルでご提案してまいりました。 デジタル化に始まる現代の大きな技術革新の中においても、「分かりやすさ」へのこだわりは揺らぐことなく貫いてまいりました。 コネットはこれからも、常に新しい技術を取り入れながら、分かりやすいテクニカルドキュメントを提供し続け、お客様とエンドユーザーの快適なテクニカルソリューションを支えてまいります。