株式会社クボタ計装 公式サイト

デジタルロードセル搭載トラックスケール

様々な業界・用途に応える幅広いラインナップ

トラックスケールは積み荷を車両に積載したまま計量する大型の計量器で、台貫(だいかん)や看貫(かんかん)とも呼ばれます。 クボタのトラックスケールは、豊富な納入実績と、自社製デジタルロードセル搭載による高精度と高信頼性を誇ります。 載台部は地上設置型、ピット埋込型、薄型ピットレスなど幅広いラインナップをご用意し、業界・用途に最適なシステムを提供いたします。 防爆仕様も制作可能です。

関連リンク - https://scale.kubota.co.jp/product_category/%e3%83…

基本情報

【デジタルロードセル(D-LC)】 高い精度と信頼性を誇るデジタルロードセルを採用。 クボタのトラックスケールは載台部、荷重検出部(ロードセル)、指示計を 一貫で開発、生産しています。 【操作性と信頼性を両立した指示計(SP-600)】 トラックスケールの計量業務に特化したデータ処理機能搭載指示計。 大型タッチモニタに使いやすさを凝縮させた画面デザインと 障害に強く、万一の故障時にも復旧が早い安心の信頼性を誇ります。 【マニフェスト・官公庁指定の帳票作成にも対応可能】 制御、情報管理、データ通信など、それぞれの役割を担う機器をネットワークで結び、 高度なシステム化にも対応可能です。 【豊富なオプション】 車番認識カメラ、カードリーダ、外部表示機、信号灯、遮断機など 【設置工事・サービス】 全国11拠点のサービスセンターと、所定の教育・訓練を受けたクボタ認定の サービス会社がお客様のご要望にお応えします。 ※製品仕様について詳しくはカタログをご参照ください

価格帯

納期

用途/実績例

・計量証明・取引証明はもちろん、過積載防止に活躍。 ・水処理、し尿処理、ゴミ処理、ゴミ焼却場、スクラップ、産業廃棄物、合材など様々な業界で活躍。 ・パッカー車、タンクローリー、トレーラーまで計量できる豊富な載台サイズ。

関連動画

ラインアップ(7)

型番 概要
■地上設置型 MLC-1F シリーズ ・ひょう量20~70t ・メンテナンスしやすい地上型で、粉や泥がたまりやすい場所におすすめ
■ピット埋込型 MLC-3F シリーズ ・ひょう量20~60t ・車両切り返しのスペースが狭い場所や屋内など、限られたスペースでの設置に最適
■超薄型地上設置(ピットレス)型 MLC-7F-1 シリーズ ・ひょう量20~60t ・基礎工事費用を抑えたい場合や将来移設予定がある場合におすすめ
■超薄型ピット埋込型 MLC-7F-3 シリーズ ・ひょう量20~60t ・車両切り返しのスペースが狭い場所や屋内など、限られたスペースでの設置に最適
■小型 TS-KM-Dシリーズ ・ひょう量6t/10t/15t ・小型トラックの計量に最適
■過積載チェック軸重計 4Jシリーズ ・ひょう量15t/25t ・ピット埋込み式(後輪片側車輪の計量)または地上設置式(後輪両側車輪の計量)で選べる2型式
■防爆型トラックスケール ・LPガス、ガソリン、アルコールなどの可燃性ガス・蒸気などを扱う爆発危険雰囲気下でのローリー車による入出荷やバルク供給の管理に最適

トラックスケール 総合カタログ(2024)

総合カタログ

トラックスケール用データ処理プロセッサ SP-600シリーズ

製品カタログ

取り扱い会社

クボタは、人類の生存に欠かすことのできない食料・水・環境に関わる課題解決を通じて、豊かな社会と自然の循環を支えてきました。 クボタ精密機器事業ユニットおよびクボタ計装では「計量・計測技術」を基軸に、様々な産業で求められる、自動化・省力化、高精度での計測・制御、データ処理などのソリューションを提供し、社会の発展に貢献しています。

おすすめ製品