取り扱い製品カテゴリ
製品・サービス(23件)
ニュース一覧
-
【2025年11月12日(水)~14日(金)】『高機能素材Week 第10回 高機能セラミックス展-CERAMIC JAPAN-』出展のお知らせ
日華化成有限会社は、幕張メッセにて開催される、高機能素材Week内 『第10回 高機能セラミックス展-CERAMIC JAPAN-』出展いたします。 本展は、セラミックス材料や、工業炉・粉体技術などのセラミックス成形・ 加工技術が出展する専門展です。 自社でやっているが生産能力が足りない方、量が減ってきて自社の設備では 採算が合わない方、スプレードライ粉末を作りたいがどうしてよいかわからない方、 スプレードライ粉末のことでお困り、お悩み、課題を抱えておられる方は 是非当社ブースにご来場・ご相談いただきたいと思います。
-
【2025年10月8日(水)~9日(木)】『第2回[九州]半導体産業展』出展のお知らせ
日華化成有限会社は、マリンメッセ福岡にて開催される 『第2回[九州]半導体産業展』に出展いたします。 本展は、半導体産業に特化した専門展で、半導体設計をはじめ、 半導体製造装置・設備・ソフトウェア、半導体製造用部品・材料 など多数の製品が出展されます。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。
-
【2025年10月15日(水)~17日(金)】『POWTEX2025 国際粉体工業展大阪』出展のお知らせ
日華化成有限会社は、インテックス大阪にて開催される 『POWTEX2025 国際粉体工業展大阪』に出展いたします。 主要企業の新技術や製品、未来材料や粉体シミュレーションに関する 展示のほか、講演会や「粉体工学入門セミナー」など多彩なプログラムを 予定しております。 本展示会が、「新たな気づき」と「人・技術・情報の交流の場」となり、 業界の発展に寄与することを願っております。ぜひとも多くの皆様の ご来場を心よりお待ち申し上げます。
-
【2024年5月8日(水)~10日(金)】『高機能素材Week セラミックスジャパン大阪』出展のお知らせ
日華化成は、インテックス大阪で開催される『高機能素材Week セラミックスジャパン大阪』に出展いたします。 当社のブースでは、セラミックス材料のプレス成型に欠かせないスプレードライ顆粒を、スラリー調製からスプレードライ、分級、袋詰めまでワンストップで受託生産致します。多品種少量にも対応致します。少量ラボテストも可能です。 招待券は下記[詳細・申込み]より入手頂けます。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。 【出展製品について】 スプレードライ顆粒をはじめとした工業用粉体の受託加工・受託生産をしております。スプレードライヤー8台・ボールミル(ナイロン)8台を駆使し、量産にも多品種少量にも対応致します。 ラボ機もありますので少量の試験も可能です。ふるい分級も出来ます。 粒度分布計・粘度計・水分計などの分析機器も所有。
-
【2023年5月17日(水)~19日(金)】『第8回 関西 セラミックスジャパン』出展のお知らせ
日華化成は、インテックス大阪で開催される『第8回 関西 セラミックスジャパン』 に出展いたします。 当社のブースでは、「スプレードライ顆粒の受託製造・受託試験」をご紹介予定。 招待券は下記[詳細・申込み]より入手頂けます。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。 【出展製品について】 ■二流体ノズルによるスプレードライ~微粒子顆粒製造試験 二流体ノズルは、圧縮空気と乾燥させたい液を同時に噴霧することで微細な霧状の液滴を作ります。 ディスク式や加圧ノズル式など他の噴霧方法と同じく、球状の乾燥顆粒ができます。 昨今、セラミックスをはじめ電子材料・電池材料や化粧品などの用途に携わるお客様から、 ディスク噴霧では到達できない10ミクロン以下や5ミクロン前後のスプレードライ顆粒を 作ってみたいとのお声にお応えするべく、受託試験を本格的に始めました。 ■福井工場にセラミックス用スプレードライヤー新規導入! 水分蒸発量最大15kg/hの装置「FOC-20(大川原化工機)」を導入、稼働開始しました。 多品種少量・中量をより強力に進め、増え行く需要に確実に対応して参ります!

日華化成有限会社について
100g~10tまで、化成品のスプレードライ受託加工致します!
当社は、スプレードライ粉末を受託製造して事業を展開している会社です。設立以来、無機顔料の製造を通じてさまざまな粉体の開発・製造・加工・販売に取り組んでまいりました。原液調製やスプレードライヤーでの顆粒化技術で、お客様によりご満足いただける品質を目指しております。液体から粉末、顆粒、多品種、小ロットや試作まで対応致しますので、ご要望の際はお気軽にお問い合わせ下さい。 【こんな課題やお悩みをお持ちのお客様へ!】 ■スプレードライ装置・ノウハウがなく試験・試作が出来ない ■スプレードライヤーでどんな粉末ができるか少量で試したい ■多品種・少量に対応してほしい ■自社で製造するには製造量が中途半端 ■装置や工場の掃除が面倒 ■営業活動用のサンプルがすぐにほしい