パナソニック アドバンストテクノロジー株式会社 公式サイト

製品サービス

製品・サービス

  • 安全ソリューション

    安全ソリューション(3)

    当社は業界に先駆けて機能安全対応力に関する認証を取得。 多様な産業分野においてコンサルティングから機能安全対応の設計・開発、認証取得支援に至るまでトータルソリューションをご提案しています。 安全をIT技術としてだけではなく、科学、哲学、経済学の原理として理解している当社だからこそ、自動車だけではなくロボット、産業機器、デバイス等、さまざまな事業領域における機能安全対応システムをスクラッチから確立することが可能です。

  • 自律移動ソリューション

    自律移動ソリューション(1)

    将来、人との共存ができるロボット、モビリティの普及が予想されており、当社はそれらの実現に不可欠となるさまざま要素技術の先鋭化の活動を行っています。 車載機器の開発を中心に培った機能安全設計技術、多種多様な製品開発で育んだシステム設計開発力、産学連携や共同研究、自社の研究開発活動で獲得した先進的な技術・アルゴリズム群を次世代分野に積極的に展開していきます 特に、平坦な路面走行を前提とした既存の自律走行アルゴリズムでは、土木建設・森林・農地など、凸凹や斜面が入り組んだ不整地の自律走行は困難です。当社は、不整地における安全かつ実用的な移動速度での自律走行を目指し、高精度な自己位置推定・凸凹認識、スタックさせないための経路計画などの独自アルゴリズム開発に取り組んでいます。

  • DXソリューション

    DXソリューション(2)

    人と共存するロボット・モビリティを考える上で人の負担の軽減、さらには人とマシンの最適な役割分担を導出し全体のパフォーマンスを向上させるためのシステムを設計する必要があります。これを科学的に解くための手法としてデジタルヒューマン技術に着目しています。 人の身体機能をモデル化し、従来のロボット・モビリティのシミュレータと統合することで、人とマシンのインタラクションをバーチャル世界で表現可能となります。これを活用することで、より広い視点で製品・サービスの最適設計が可能となります。

  • 開発支援ソリューション

    開発支援ソリューション(5)

    組込みシステム開発からIoTクラウド開発までお任せください。 研究段階から量産化まで、当社の“要素技術+設計力”を駆使することで事業化までの流れをさらに加速させることができます。