振動試験(複合タイプ)
水平テーブルでも対応!「振動+温度+湿度」の複合環境ストレスを印加可能
当社では、使用環境における振動と温度及び湿度に供試品が耐えうるか どうかを確認する『振動試験(複合タイプ)』を行っております。 正弦波振動試験、ランダム振動試験、衝撃試験に対応可能。最大試験周波数 範囲は5~3kHzで「振動+温度+湿度」の複合環境ストレスを印加できます。 また、試験前後の状態変化を確認するための、断面研磨・観察・分析や 強度試験・剥離試験・硬さ試験等の各種評価も対応いたします。 【特長】 ■正弦波振動試験、ランダム振動試験、衝撃試験に対応可能 ■広い最大試験周波数範囲(5~3kHz) ■水平加振可能 ■水平テーブルでも対応可能 ■断面研磨・観察・分析や強度試験・剥離試験・硬さ試験等の 各種評価の対応が可能 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
【試験の種類】 ■正弦波振動試験 ・正弦波を連続的に印加 ・振動数を連続的に変化させる掃引試験と固定振動数での試験をご用意 ■ランダム振動試験 ・同時に様々な振動数の成分を含んだ波形を印加 ・実際の振動環境に近い試験 ■衝撃試験 ・短時間に大きな衝撃を印加する試験 ・ランダム試験と同様、広い振動成分を持つ ・正弦半波、ノコギリ波、台形波、三角波等に対応可能 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■JIS、IEC、MIL等規格に対応した試験 ■自動車部品の複合振動試験 ■鉄道部品の複合振動試験 ■梱包振動試験 ■共振周波数の確認 など ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
設立から今日まで、不良ゼロの実現を目指す現場の声に応えるために、信頼性試験・不良解析・再現実験と同時に、現場改善などの問題に取り組んでまいりました。 また、従来の基板や実装問題だけにとどまらず、現在では製品全般の品質保証、工場内部の検査工程や海外部品調達をはじめ、国内外の工場調査・工場改善までトータルにサポートしております。 私たちクオルテックが目指すのは、お客様にとって最良のビジネスパートナーになることです。