TD-GC/MSによる雰囲気中のガス成分分析
Tenaxチューブを用いたTD-GC/MS法では、装置に導入される回収ガス量が多く、検出感度の面で有利!
当社で行う、TD-GC/MS(加熱脱着-ガスクロマトグラフ/質量分析装置)による 雰囲気中のガス成分分析についてご紹介いたします。 雰囲気中のガス成分の分析のご要望は多々ありますが、対象となるガス成分の 濃度が薄く、そのままでは分析することは困難です。 Tenaxチューブを用いたTD-GC/MS分析では「二硫化炭素に溶解するガスでないと 分析できない」「採取したガスを二硫化炭素で希釈するため、ガス濃度が薄いと 検出できない」といったことが改善され、より感度の高い測定が可能となりました。 【分析項目】 ■捕集したガス成分の分析 ■定量分析も可能(D8トルエン換算) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
基本情報
【装置仕様】 ■装置名:島津製作所製 TD-GC/MS ・TD部:TD-30 ・GC/MS部:GCMS-QP2020NX ■TD加熱温度:350℃ ■常用使用カラム:Agilent社製 DB-1 0.25mm×60m ■常用使用Tenaxチューブ:GLサイエンス社製 Tenax TA60/80 150M ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【測定例】 ■実験室内のガス成分分析 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
設立から今日まで、不良ゼロの実現を目指す現場の声に応えるために、信頼性試験・不良解析・再現実験と同時に、現場改善などの問題に取り組んでまいりました。 また、従来の基板や実装問題だけにとどまらず、現在では製品全般の品質保証、工場内部の検査工程や海外部品調達をはじめ、国内外の工場調査・工場改善までトータルにサポートしております。 私たちクオルテックが目指すのは、お客様にとって最良のビジネスパートナーになることです。