SKF、自社最大のシール付き球面ころ軸受をペルーで提供

日本エスケイエフ株式会社
SKFヨーテボリ工場は、自社過去最大のシール付き球面ころ軸受を製造しました。 この241/900軸受は、以前にSKFが製造した当時最大のシール付き球面ころ軸受に比べて、大きさで50パーセント増、重量にして3倍となっています。 2017年10月4日、スウェーデン、ヨーテボリ: ペルーの大規模な銅鉱山で稼働するPolysius Polycom 8ローラープレスのために製造されたシール付き241/900球面ころ軸受は、重さ3トン。寸法的にはSKFのシールなし標準タイプに相当し、内径は900mm、外径は1,420mm、幅は515mmです。 シール本体は鋼板に同形状のラバーをオーバーモールドしたもので、既存のSKFシール付き球面ころ軸受に現在使用されているシールと同一の特性を提供します。 このシール付き球面ころ軸受は横軸に取り付けられ、極めて埃の多い条件下で使用されます。砂漠地帯という地理的条件に加えて掘削によって非常に微細な石塵が飛び散る環境であるため、深刻な汚染のリスクがつきまといます。 ... (続きは関連情報のリンクからご覧いただけます。)

関連リンク
SKFヨーテボリ工場は、自社過去最大のシール付き球面ころ軸受を製造しました。 この241/900軸受は、以前にSKFが製造した当時最大のシール付き球面ころ軸受に比べて、大きさで50パーセント増、重量にして3倍となっています。